• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ginchanのブログ一覧

2012年10月20日 イイね!

爪が伸びてきたので…

こんばんは~♪

先日、外出先から帰宅した際に、
少しフロント下がったかなぁ…と、
眺めていたら…


んん??


んんん???



ありゃりゃ…(笑)


ってことで、フェンダーの加工に踏み切ることに
しました(笑)

整備手帳:フロントバンパー付け根の止め金カット
Posted at 2012/10/20 18:30:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2012年10月13日 イイね!

脱帽しました…(笑)

こんちわ~♪


今日は、ずぅ~っと気になっていたここを…



やっとの思いでこうして…



こういうことになりました♪(^_^)vフフフ…


以上、今日は終了~♪
後日車高調整とします(^^)/
Posted at 2012/10/13 16:39:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年09月24日 イイね!

お忍びで…

またまたご無沙汰しております…。

本当は行きたかった月末の今庄に仕事で行かれないので、忙しくなる前にコッソリ小旅行で神戸に行ってきました♪

貧乏暇なしなんで、一泊二日の弾丸ツアーです…(^^;)

木曜の深夜1時過ぎに出発!

今さらながら、初めての新東名~♪

真新しい広くてキレイな道路はやっぱり走りやすくてイイですね~!
何よりありがたいのが道路の継ぎ目が少ないのか、クオリティーが高いのか、低車高でも乗り心地がイイ~(爆)
非常にありがたい!(笑)

でも、欠点が一つ…(・・;

東名よりも内陸部に新設されたせいか、タヌキかなんかの死骸が…。

突如、前を走行する車の下から『ん?何か今出てきた!』と思った直後、深夜で暗くて良く見えないのもありましたが、一瞬にしてうちの絹ごし豆腐号の腹下に!!

バキバキっ…ガラゴロガラゴロ…カンカラコンコンコ~~ン(゜ロ゜;

久々にやってしまいました(´Д`)…ごめんよタヌ公…。

でも、『先に跳ねた奴が悪いんや!』と勝手な解釈で自分を慰め、気を取り直して新東名をドライブ♪

今回は、見たことないイイ燃費出せるかな~と、クルコンをGPS速度でいうところの80キロになるようセットし、しばしドライブ♪

しばらくして、燃費の数値は良くなって来ているものの道のり長くてヒマ過ぎ~…!!(笑)

手ぶらならぬ足ぶら状態で、時々クルコンで加速・減速・キャンセル、また加速…などして、下り坂になると、ここぞとばかりにニュートラル♪ニュートラル…♪(笑)

てなことを試みなから、神戸のハーバーランドに到着~♪

約7時間…!?

いやっ、途中土山SAで一時間ちょっと仮眠したので、実際は8時間ぐらいかな…!?な所要時間でした。

で、燃費の結果は…

ドアバイザーとか着けてないのでエアコン止めて窓開けての換気をしなかった…(虫が入るのを嫌って)のと、くそタイヤ!!それとくそ重たいルーホイのお陰で途中17km/lまでいったものの、終わってみれば16.7km/l…(-_-)

まだまだ修行不足なようです…(^^;

それでもって平置き自走式じゃないと入れないので駐車場選びに戸惑いました…(汗)

今回の宿泊先である新長田のホテルサーブ神戸アスタは、事前にGoogleストリートビューアでうちの車でも入れそうなホテルであることを調べてあったため今回の宿泊先に決めました!

駐車場は宿泊中は出し入れ自由で500円のみ!
ホテルの下にマクドナルド併設。
隣接したアスタプラザの一階には、居酒屋、ラーメン、お好み焼き系など、付近にも吉野家、コンビニもファミリーマートが在り、取り敢えず最悪食うに困らなそうな高立地。

早速、車を入庫…。
少々スロープが急でしたが、腹も擦らず入庫。
駐車スペースもまずまずの広さでキレイでそんなに古さを感じませんでした。

客室内も、壁に焦げ茶色やベージュ、清潔感ある白いシーツのベッドメイクで落ち着いた雰囲気でした。

一応ホテルなだけあって、電気ポット、スティック粉タイプのブレンドコーヒー、カプチーノ、ティーバッグの煎茶にコーヒーカップ、湯飲み茶碗も二人分ずつ。
冷蔵庫も小ぶりでしたが、牛乳パックなどの背の高いものも入りました。
製氷器は販売機コーナーに設置されており、無料なので特に困ることはありませんでした。

ホテルにチェックインし、小一時間居眠りしたあと、夕食を兼ねて夜の神戸へ…。

嫁さんに対しての建前は、当然美味しい夕食♪
本音はもちろん二突での撮影wwwww(爆)

や~っと、この日が!この時が!近づいて参りました!!
もうなにがなんでも今日この時は逃せません!

取り敢えず、神戸ポートタワーのあるメリケンパーク駐車場へ行き、ポートタワー登頂。

けっこう眺めがいいもんなんですね~?

夕刻から夜になり素晴らしい景色と素敵な夜景を堪能できました。

横浜港は山下町にマリンタワーが在りますが、そういえば登ったことないです…(笑)



そして…
昼間は入れなかった二突に…♪




そ~ココですココ~♪

どんどんテンションが上がって行き、その場に立って灯台のようにぐるぐる見回したら後ろ手に、[2]の文字が…


コレダーー!!(かなり鼻息が荒くなってきてます…(笑))

で、最後は…


てな訳で、鼻血出そうなくらい感動MAXでした~♪

是非またお邪魔したいです♪
Posted at 2012/09/24 14:10:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月12日 イイね!

鰻オフ会が過ぎて…

またまたご無沙汰しちゃってます…。
なんだか、暑くて何やるにも億劫で
バテぎみのGinchanです…orz

あそうそう、鰻オフ会の時はお世話に
なりました。

また、ご挨拶に回れなかった参加の皆さん、
どうも失礼しました。

初参加で皆さんのクルマは見たいは、
お話はしたいはで、あっという間に
時間が過ぎてしまいまして…(^_^;)

撮らせて頂いたクルマの写真も自宅PCの
スペックが低いもんでまだカメラの中に…(汗)

んで、最近はというとオフ会での皆さんの
モディファイされたトゥーランの影響を受けて
やっと…フロント用の短いバネをGET…。


取り付けは未だですが、きっと今よりかは
イイ仕事してくれると信じて体力を養って
おります…(笑)


ちなみにオフ会参加時の状態で腹下を
計ったら、フロントアンダーカバー辺りで
54、リアタイヤの前方の整流板(?)部分で、
60でしたので、バネ交換したら如何に…(^_^;)

普段嫁さんが乗るので、今は前後共に640位
までに上げてます。


早く↓の時のドドド号スタイルに近づけたいです♪


後ろから見ていて木綿豆腐の様でした(笑)

それに比べてうちのは全然絹ごし豆腐です(汗)

さて、明日からまた仕事です…orz
Posted at 2012/08/12 15:42:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2012年06月15日 イイね!

Touran with RS Rims

Touran with RS Rimsこんばんはぁ~…

明日は憂鬱な人間ドック…なGinchanです_| ̄|○

半日以上は拘束されるので、
先週末のブログでも…(遅)


先日入手したボロボロの実験用ホイールを
かなりやっつけ仕事ですが、
パテ盛り→研磨→プラサフ→アルミホイール用
シルバー→クリアーで、一応補修したので…(´д`)



プラサフまでは何とかなりそうな程度に作業が
進められたのですが、ホルツのアルミホイール
用シルバーとやらで色を乗せたら…。

プラモデルのシルバーかよ…!?
ってほど銀粉ギラギラでしたので、適当に
荒削りして、プラサフから再度やり直し…_| ̄|○


イチかバチかで日産用ブリリアントシルバー
を乗せたら、まずまずのキメ細かさでしたので
4本ともに色乗せ…。

途中水磨きを繰り返し、クリアーを厚めに吹いた
ところ、何とか見れるツヤが出そうだったので、
今回はこれで一旦終了としました…(‥;)

やはり青空塗装はかなり気を使いますね…(汗)

では、明日ドック頑張ってきます…(´д`)
Posted at 2012/06/15 19:58:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「Departure」
何シテル?   07/27 04:05
海・山・ごはん… ゆっくりのんびりやって行きたいと思います♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リメイク前のカメラ遊びⅠ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/20 01:14:30
久しぶりにヌリヌリ・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/10 12:40:49
2013/01/20 fitted_fes3 Vol.5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/10 11:35:15

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
2011.2.26 我が家にやってきました。       実は過去所有のレガシィの次に ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
嫁さんが運転できるコンパクトカーに 乗り換えました。 嫁さんメインの車ですが、こっそり ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
2008年8月登録 18年振りの黒(オブシディアンブラックパール) これが真 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
これが二代目銀ちゃんです。 レガシーワゴンはこれで3台目です(^^) 車暦:日産シルヒ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation