• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hiro1119の愛車 [トヨタ ルーミーカスタム]

整備手帳

作業日:2021年5月1日

GTKファクトリー バーサスアシストM取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前後分なので8個です。

ルーミーはジャッキアップもせずに潜り込んでOKですので、これは楽チンですね。

スプリングの上から2番目と4番目に付けますが、位置的には左右は大体で付けてしまいます。
2
右のリヤ

ハメてタイラップで締め込んで余分を切ります。
3
左リヤ
4
左フロント

車高下げてないので、タイヤをいっぱいきると手が入ります。

なんと車高下げてないと楽チンです
5
右のリヤ

なんと切り返ししないでも手が入ります。^_^

これで完了です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リコール修理

難易度:

洗車記録No.18

難易度:

フォグガーニッシュ いたずら⑦

難易度:

ホイール装着

難易度: ★★

ROWEN エキゾーストフィニッシャー チタンカラーテール 取付け

難易度: ★★★

【2024.6.2】ルーミー洗車記録

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年5月1日 14:40
こちらもどんな効果が有るんですか?
コメントへの返答
2021年5月1日 15:25
これもスプリングが硬くなります。
時間によって、随分変化して行きます。

基本的には勝手ですが、静電気を除去していってると勝手に思っています。
2021年5月1日 16:27
分かりやすいご説明ありがとうございます‼️

プロフィール

「[整備] #ルーミーカスタム フロントパイプフランジからの異音 https://minkara.carview.co.jp/userid/167984/car/3085947/7354680/note.aspx
何シテル?   05/19 16:33
ルーミー導入しました(^○^) 乗りやすい車にしようと思い、検討をしていました。 フィットは数年乗りましたし、パッソの入れ替えなので、ここはルーミーと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オートパーツ工房 オートライトオートカット(オートライト自動消灯装置) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/03 09:35:53
センサテック ハンズフリースライドドア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/03 09:33:17
sma thro 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/27 16:54:30

愛車一覧

トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
シエンタ 良いのがあって、導入してから3年経ってしまいました。
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
パッソから変更になりました。 小さいから楽ちんです。
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
買い物用
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
マイナーチェンジで入れ替え
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation