• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mizpraの愛車 [トヨタ ランドクルーザープラド]

整備手帳

作業日:2012年4月10日

フロント エアロッカー取付け & コンプレッサー取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
LJリヤデフロックを移植し、オフを走るとスタック後の脱出などスイッチONで、
ロックし、かなり走れます。
でも~。廻りはフロントデフロック付きばかり。 
皆行けるところも、俺だけスタック!!  自分レスキューでウインチ活躍。
それはそれで楽しいのですが、 やっぱり 難なく・スルッと走り抜けたい!!
そんな想いで、フロント ARB エアロッカー発注しました。
SHOPに出したので、苦労知らずで装着。  終了。  レポになっていない。
2
せめて、エアーコンプレッサーとスイッチ、電気回路ぐらいやろうと
本体のみの組み込みをお願いした。

エアーコンプレッサーはタイヤに空気を入れられる少し大きいタイプ
じゃ、 ボンネット内に付けようと考えました。(コンプレッサー運転しても車内は静かだし:車内に付ける人も居ますが、スペースが狭くなる・ウルサイ)
幸い、寒冷地仕様で無いため、バッテリーは1つだけ。

このスペースに取付よう。
まず、固定の架台を考えます。 良いボルト穴はないか探します。
使えるボルトを利用し、錆び防止にSUSレースウェイ利用。
青いテープが貼ってあるやつ。 右は、エアロッカーチューブ
3
ワクワク。
4
コンプレッサー取付け・ 振れ止め取付け(軽天材利用)
5
その後、圧力ゲージ取付け。
エアーカプラーに埃が入らないように・・・考えたら、ペットボトルキャップがぴったし。
テープで留めとけ!! 、  これでタイヤにエアーを入れられます。    終~了。
6
誤動作防止にハブロックSW入れないと、コンプレッサーの電源が入らないようにしました
7
シフトレバー手前にコンプレッサーSWと フロントデフロックSW取付け
8
ついでで紹介
上部赤テプラ リヤLJ純正デフロックの赤LED表示
下のSWが リヤデフロックSW 2駆でもデフロックが入る様にした為、
こちらもダブルSWとしました。
(後にそれでも足が当りデフロックが入ってしまう為、現在 ハブロックSW連動とした)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ATF交換

難易度:

デフダウン備忘録

難易度:

フロントデフオイル漏れ修理

難易度: ★★

モリブデングリース補充。。。

難易度:

ミッションオイル交換

難易度:

プロペラシャフトグリスアップ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2016-11-06 富士ヶ峰にて ペラシャ曲げ http://cvw.jp/b/1680158/40935118/
何シテル?   01/03 11:29
mizpraです。よろしくお願いします。 いつの間にか プラド24年 乗っています。 早いな~ 年取るの。 まだまだがんばって 乗っていこうと思いま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

セルモーターの整備(プランジャー&コンタクトプレート) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/07 09:13:01
ウインチ取り付け(^з^)-☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/08 23:30:41

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
5MT車 プラドに乗って20年経って、又購入。 AT車より5MTになりました。 MTに ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
トヨタ ランドクルーザープラド78に乗っています。
ホンダ フリード ホンダ フリード
嫁の車・ トヨタ スパーキー (ダイハツ アトレー7 OEM) 買い換えの為、 フリー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation