• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mizpraの愛車 [トヨタ ランドクルーザープラド]

整備手帳

作業日:2015年3月15日

2015-03-15 リヤアーム 30mm切り詰めアーム取り付け作業 !!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以内
1
縮み過ぎると、「255/85-16」でもボディ後ろに緩衝します。
写真のとおり。 外形845位

35インチだとなおさら。。。
外形 870位

しかし前に余裕が。。  ( ̄ー ̄)ニヤリ
2
計ると 前方に70m/mのクリアランスがある。
前に35m/m動かせば、35インチサイズでも当らないと。

で、ロアアーム30m/m切り詰めました。
(ホイルベースが短くなりそうですが、、実はフロント側
タイヤ緩衝のため、30m/m延長しています。 よって、
ホイルベースは同じ予定)
3
ロアー縮めると、 アッパーアームも短く調整です。
(元に戻せるように、もう1セット購入しましたが。)

ロアーアームも、 Hitした時の曲り防止と、
岩に乗った時、線で当り後ろへ滑るイメージでアングル
補強しました。

プロペラシャフトの縮み限界も気になり、ばらして確認済みです。  スプラインにまだ余裕有りです。
4
試走です。
スタッドレス315/75-16 でこんな感じ。
5
前側 イイ感じ。
6
でも~スタッドレス315/75-16 
ホイル 8J-25 +スペーサー40mm では
上に当ります。

まあ このタイヤではオフ走りませんが。
7
もらい物の SIMEX35-10.5 3部山ぐらい
ホイ-ル 7J -15 赤でしたので、白に塗りました。

バランス的にイイ感じ。
8
緩衝無しの様で タイヤハウスの内側上部に当ります。
ここはバンプストッパーにスペーサーを入れて対策予定です。

またまた、35インチが手に入り、 悪魔のささやき。。

デフ労らないと。 割れちゃう。
当面、ソフトな泥フィールド予定です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ロアボールジョイント交換

難易度:

2インチリフトアップ。。。②リア

難易度: ★★★

フロントスタビライザーリンク ゴムブーツ交換

難易度:

フロントスタビライザバー ブシュ交換

難易度:

2インチリフトアップ。。。①フロント

難易度: ★★★

ラジエーター、ロアアームボールジョイント、ショックアブソーバーの交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2016-11-06 富士ヶ峰にて ペラシャ曲げ http://cvw.jp/b/1680158/40935118/
何シテル?   01/03 11:29
mizpraです。よろしくお願いします。 いつの間にか プラド24年 乗っています。 早いな~ 年取るの。 まだまだがんばって 乗っていこうと思いま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

セルモーターの整備(プランジャー&コンタクトプレート) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/07 09:13:01
ウインチ取り付け(^з^)-☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/08 23:30:41

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
5MT車 プラドに乗って20年経って、又購入。 AT車より5MTになりました。 MTに ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
トヨタ ランドクルーザープラド78に乗っています。
ホンダ フリード ホンダ フリード
嫁の車・ トヨタ スパーキー (ダイハツ アトレー7 OEM) 買い換えの為、 フリー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation