
こんばんは☆
タイトル通りですが
今週土曜日
またまた土浦へ行っちゃいます(^o^)丿
その準備も兼ねて、先日日曜日にブレーキメンテを再度行いました♪
タイヤを外して・・・
洗ってみました★
純正鉄っちんの裏はマッドブラック塗装だと初めて気づく^^;
4年間何してたんだか(笑)
写真じゃ分かり辛いですが、ピストン接触面にスレッドコンパウンドが・・・
ブレーキバックプレートに塗ったグリスがちゃんと残ってました★(^◇^)
前回はやはり塗りすぎだったようで、飛び散った形跡もありますが、
潤滑剤としての役割はちゃんとこなしてくれているようです。
ブレーキもそこそこの熱が発生しますが、
そこはさすがの耐熱性と言ったところでしょう。
スライドピン抜いて
新兵器「豚毛ブラシ」でお掃除♪
古いグリスやゴミ
を簡単にブラッシング★
ナイロンより柔らかくて優しい感じがイイね(*^^)v
※パーツクリーナーがつかないように気は使いました
ディスク外すと前回塗ったままの状態でスレッドコンパウンド☆
その他ネジ部等塗布した場所の固着、劣化はもちろん無し(^o^)丿
前回の作業を見たことない人はよかったら
ココを見てね^^
ナイロンブラシでパッド接触部をゴシゴシ。
皮手袋の汚れが大きくなるにつれて、楽しくなってくるDIY(●^o^●)
小さなグリスガンのおかげで今回は薄く塗る事ができそうです^^;
鳴き止めシムのグリスもご健在☆
清掃後再度塗布しましたよ^^
試走して問題ないことを確認。
筑波山楽しみだなぁ~
※前日軽い車中泊で3時間しか寝れず、朝四時から起きていたので
作業後死んだように寝ました^^;
Posted at 2015/06/08 21:03:50 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記