• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のらいぬ@658ccのブログ一覧

2024年05月25日 イイね!

近況とか思った事の詰め合わせ

久しぶりにブログ書いてみます(;'∀')



まずは愛車の事。

18万キロを超えました☆

多少の衰えは認めざるを得ないものの、一向に寿命を迎える気配はありませんね(笑)

今年で最後だと思われる13回目の4000円納税も済ませましたw
大排気量だと2回分でのらいぬの総納税を上回ると考えると
ちょっと恐ろしいなと思う今日この頃です(;・∀・)

車の調子なんですが
ABSセンサーユニット交換に20万が飛んでいった結果、
ABS警告灯点灯問題は改善しました。

が、完治に至っていないの現状です(´;ω;`)

頻度が劇的に減少したのですが、交換後1度点灯しました・・・
雨の日です。
疑わしきリアハブも一応はそのままですが、
一応新品のサードパーティー製を在庫したまま様子見です。

また、エンジンですが
さすがにこの距離になってくると
低温時にアイドリング~1600回転あたりでカリカリ音が鳴っています。

バルブクリアランスに挑戦したいところなんですが

・KF-VEはクリアランス調整に必要なシムがタペット一体型である

・という事は少なくともカムシャフト外しが必要

・という事はチェーンカバー及びチェーンの脱着が必要

・カバー及びチェーンの脱着はほぼエンジン降ろし必須に近い印象

と、難敵が立ちはだかっている状況です(笑)
さすがにそのクラスの整備の経験及びノウハウが無いので
ハブベアリングの時のようなチャレンジも躊躇っている感じですね( ´∀` )

次にエンジンマウント。
助手席側(ABSユニット付近)の作業性の悪さと完全に潜って作業しないといけない部位をいろいろと検討中・・・のまま2年くらいたっている状況ですw
距離と期間からして、もはや性能を維持している方がおかしいと考えるべきなので近々で作業したいところです。

その次。私的にはなぜトラブルが起きないのか不思議でならない
ラジエーターです( *´艸`)
今のところ漏れ等はないんですけど、調べてみると
最近の車は流路やタンクにも樹脂パーツが多く、10年前後程度で割れや漏れが発生する事が多いとの事。(KFはラジエーターのアッパー側が割れる事が多いみたい)
こちらもできるだけ早々にやりたいところです。
純正が好ましいですが、新品がどえらい値段するので
定評のあるサードパーティ製のものが無いか検討しています(/・ω・)/
1万切るような安価なモノは個人的な考えで採用するつもりはありません。

その他、ダンパーや施工から8年くらい経過してもいまだ健在のノックスドールの再施工なんかもやるつもりですが以前ほどの気力が現在ないためお休みしています(;´Д`)

だからと言って車趣味やみんカラを辞める気はありませんし、やりたい欲求だけは衰え知らず(笑)なので生暖かく見守って頂けると嬉しいです。

※この場を借りて

何故か知りませんが
車種別のカテゴリーにて、いつもPV数が上位になっています(笑)
主として整備手帳を見て下さっている方が多いようです。
大変ありがたいことです。_(._.)_
オーナーがずぶずぶの素人である事を加味し
どうか新聞の折り込みチラシを流し見する程度で見て下さいw



話が変わって本日。

健康診断を受けにいってきました。

実は去年から

AランクからDランクに転落するほどに
血中ヘモグロビンの濃度が薄まっており(つまり貧血w)
医者に別検査を強行されそうになっていました(笑)

その他の数値は全てA、Bランク☆
体型は19歳の頃から一切変わらず維持しているので問題無し。



今年はどうか?

・・・


改善しましたよ。Cランクにねw

どうやら一時的なモノでなく、本当に常時貧血っぽい。
自覚症状ないんですけどね~(*'▽')

また血圧が

90/65

医者からはこれぐらいの数値は正常ですと言われたが・・・


こんな数値は生まれて初めてです((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

家系的にもバリバリの高血圧であり(両親共)
20代では唯一血圧だけが医者に指摘され続けてきたのですが
30代になってから多少気をつけて数年をかけて正常値(120/80)に戻していました。


逆に怖いですww


どこかオイル漏れや圧縮漏れ、クリアランスが増加しているのではないのかとw(;´Д`)



ここは人間として
車(愛車)に負けるわけにはいけませんよね(*^^)v


暑いぐらいに暖かくなってきたので
人も車もいっちょメンテナンスに勤しもうかなと思えた一日でした。





Posted at 2024/05/25 21:29:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「少しフライングしてオイル交換( ≧∀≦)ノ

推定36回目のオイル交換だと思うと、少し感慨深い気がしなくもない(;つД`)

20万キロも目前になってきたな~( ≧∀≦)ノ」
何シテル?   05/03 15:46
小型・軽量・非力の3拍子が大好き(≧▽≦) 軽自動車~コンパクトカーあたりの小型車が好みです(●´ω`●) 車好きのきっかけとなった ロータリーエ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
192021222324 25
262728293031 

愛車一覧

ダイハツ ミラバン Mira☆しちゃってるVAN君 (ダイハツ ミラバン)
現代に生きる「THE軽自動車」☆★☆ 2011年7月 当時発売予定だったミライースを勧 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation