• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のらいぬ@658ccのブログ一覧

2013年07月28日 イイね!

欲しがりません、勝つまでは。

欲しがりません、勝つまでは。仕事が少し落ち着いてきたので
思い切って大きな買い物をしようかと思いましたが、
これから先を考えて我慢することにしました。


本当は秋葉原のヨドバシカメラに車で行って色々買う気でした(笑)


でもやっぱり・・・


近場の電気屋に行ってしまうのです^^;


我慢して我慢して我慢しきれず
ちょっぴり漏れて(笑)買ったのがこちら。



SONYのSDカード8GB2枚☆

CLASS10の高級品です♪

驚くべきはその値段


1枚1980円!!


安い^^



通常安くても2980円ぐらいで売ってるもの。
普段は4980円ぐらい。

私は連写も動画撮影も行いませんが、ついつい買っちゃいました☆


そして滅多に働かない(笑)愛機2台に装着。





ペンタックス K-5 Q の2台です☆

どちらも新しいものが出てますけどね^^;

どちらも単焦点レンズのみです。


ちなみにQはQueenのQだそうです。
ミラーレス一眼の最高峰をコンパクトなボディで実現したため(当時)
王というより女王にふさわしいのでその名がついたとかついてないとか。

ものすごくシンプルでレトロです☆

首からぶら下げると

数十年前の海外旅行してる日本人みたいになります(笑)

K-5は機動力重視のハンドストラップのみ☆

だってズームできないもん(笑)



そろそろこの2台も本格的に使おうかな。
Posted at 2013/07/28 18:25:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年07月17日 イイね!

その後、ご飯を食べて、お風呂に入って、寝ました。

タイトルは小学校低学年頃の作文・日記の締めの常套句です。


今日仕事帰りにコンビニでお弁当等を買ったら

お金が足りず、お弁当を返品しました。

いい年こいて、とても恥ずかしかったです。

その後、ご飯を食べて、お風呂に入って寝るつもりです。



ー おわり -




明日はいいことあるよね・・・きっと。
Posted at 2013/07/17 19:37:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年06月28日 イイね!

一番お気に入りの家電製品

一番お気に入りの家電製品タイトルの通り、一番お気に入り家電です☆

シンプル。とにかくシンプル。


デジタルのデの字もない点がGOOD★

説明書なんていらない簡単操作☆

AC100Vでも動く♪


なんでそんなに?5980円。
高い(笑)


ラジオなんてほとんど聞かない。
だけどこのシンプルでレトロな感じが気に入って
衝動買いした思い出の品です。

たまに聞いてます★


これ車につかないかな・・・・

つまみで同調させるカーラジオぜひ社外品で★


売れる見込みがないですけどね(笑)
Posted at 2013/06/28 20:44:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年06月27日 イイね!

マクドナルドでもらいました

マクドナルドでもらいましたマクドナルドで綺麗なマリンブルーのグラスをもらいました☆

このグラスに瓶コーラを注いで飲みたいところです。

缶・ペットボトルは×
ビール等違う飲み物は×
ペプシは迷いながらも×

しょーもないことにこだわって
今日も生きてる658ccです^^


これを使って何かの代表戦でも応援しますか♪
Posted at 2013/06/27 20:32:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年06月17日 イイね!

ダイハツディーラーへ行った時

先日、車検の見積もり・相談のため正規ディーラーを訪れました。

そういえばディーラーに入るのも久しぶり

12ヶ月点検以来かな?


何かキャンペーン中なのか?
たくさんの整備の予約が入っていました。
(なんか大変そうなので簡単にお値段聞いて帰りました)

せっかくなのでカタログや広告を物色。


やはり一押しはミライース・ムーブのようです。


そういえばミラバン買った時
ミラバンの価格・細部変更が行われている時期たまたま重なり
まるで新型自動車を買うかの如く予約して買ったんですが
(平成23年6~7月)
ミライースの発売もその後すぐだったんですよね。

恥ずかしながらその時初めて知ったんです^^;

当然ミライースも推されましたが
ミラバン一本に決まっていた私は
「いやいいです。これください。」
15分ほどで買い物終了。

でした★


あぁ~懐かしいな・・・と言っても2年前


そのまま物色していると


なんだか切ない気持ちに


ラインナップから


コペン・ブーンX4が消えている・・・


ブーンX4は結構経ちますが、確かコペンはつい最近だったような・・・


個性やこだわりの方向性が色濃く出ている車種が今は無いんですよね。。。

ある意味ミラココアぐらいかな。


・・・これから先、また登場してくれるんでしょうか?こんな車種。



◎ダイハツさんに作ってほしいなこんな車


・ミラバンスーパーチャージャー仕様
・ミラバン3連キャブレター仕様
・ミゼット3
・ミラココアバン(ホワイト・シルバー・ミントブルー) 笑


どれも即没だろうな



そういえばいつぞや見た福祉車両の展示車は本物見るとすごかったなー
アトレー・タント・ムーブだったと思います。

そのディーラーの展示車とても変わっていて
上記3車種の他は

ミラバン
ハイゼットトラック

の5台でした(驚)


ちなみに田舎の正規ディーラーではありません。
かなり都会です。


ディーラーって面白いですね★

ダイハツさん、悪用しないから

あのツナギと帽子

くださいな♪


また行ってみよう。
Posted at 2013/06/17 20:59:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「計量忘れて捨てた結果、
「お客様の獲得Ptは 0 ポイント です」
(⁠。⁠ノ⁠ω⁠\⁠。⁠)

来週も仕事頑張る…れるかなぁ?」
何シテル?   07/27 18:50
小型・軽量・非力の3拍子が大好き(≧▽≦) 軽自動車~コンパクトカーあたりの小型車が好みです(●´ω`●) 車好きのきっかけとなった ロータリーエ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ダイハツ ミラバン Mira☆しちゃってるVAN君 (ダイハツ ミラバン)
現代に生きる「THE軽自動車」☆★☆ 2011年7月 当時発売予定だったミライースを勧 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation