• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Serabyのブログ一覧

2010年02月13日 イイね!

殻割り本当に終了しました。

殻割り本当に終了しました。早くも4連休もあと一日を残すのみとなり

唯一の作業が出来る今日にエンジェル愛

交換作業を行いました。

前回エンジェル愛が届いたものの

あけてビックリホワイト!だったものが

今日の朝交換用ブルーが来ました。

そして一通り家のことを済ませ交換作業に入りました。

ヘッドライトを外して家に持ち帰り装置にぶち込みドライヤーで暖め

左は回目の殻割りをしました。もう慣れたもんで殻割り分、殻閉じ分ですf(^^;)

エンジェル愛と取り外してとりあえず分解してみると一箇所割れていました!

その前のものも見てみるとやはり同じ部分が割れていました。今度は丁寧に扱って導入!

そしてもう一つの気になる問題点お目々ピカピカ装置が不点だったのを改修

心置きなく閉じました。

                 これで最後と信じております・・・・

オートメッセで研究してきました、そこで何個かまねしたいものがありましたがこの殻閉じには

間に合いませんでした。

オートメッセの画像アップしたいんですが、500枚以上撮ったもんで編集が大変で時間もなく

やる気が出てきません・・・・

やる気が出たらアップします、たぶん・・・

Posted at 2010/02/13 23:55:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 作業報告 | クルマ
2010年02月11日 イイね!

今日から4連休♪

今日から4連休♪久しぶりの投稿です。(←はトイレの中の風景)

前回のヘッドライトは度(合計6回)ほど殻割をして

光軸が何とかHiと同じ位置に来ましたo(´д`)o

まだ調整は完全ではありません・・・

とりあえず取り付けたものの、


片側のエンジェル愛が不点灯┏(_□_:)┓iii

左は取り付ける前に一度不点で交換したんですが、取り付け前に確認したエンジェルが・・・・・

もう一度殻割り決定です!(合計6.5回目)

さらにこの連休に作業しようと思っていたんですが、到着したエンジェルと見ると

WHITE ANGELが・・・

これで作業出来るかわからなくなりました。その他一点問題点有。


明日はオートメッセ2010に行ってきます♪
Posted at 2010/02/11 20:00:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2010年01月21日 イイね!

プロテクタよりZ-PASSプレゼント企画

お友達のすけさんのブログに面白そうな企画が!

ガラス越しに設置したキーボードユニットで車外からの最大100億通りの暗証番号入力でドアロックやセキュリティーを制御するもののようです。

新しい物好きなんですぐに応募しました!

この時期はスキー、ボードなんかに行った時に鍵を探さずにタッチで開けれるなんて便利ですね~
夏の海にもいいです!あえてインキーしたまま締めちゃうこともできますね~(勇気がいりますが)


装着位置も考えてしまったのでこれは当ててもらわないと困りますね~


究極のドアロックZ-PASS
※この記事は、【あと10日!】ドドーンとあげちゃうキャンペーン 究極のドアロック ジーパスあげちゃいます! について書いていま~す♪
Posted at 2010/01/21 20:55:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | タイアップ企画 | 日記
2010年01月11日 イイね!

やっと完成!

やっと完成!あっという間に1月も約半分ですが

あけまして
                        おめでとうございます。


初弄りです。


去年から作業していたプロ目をこの三連休徹夜して完成しました。

一度去年に完成していたのですが2点ほど不満がありましてもう一度殻割を実行しました!



不満点1

     ウインカーをLEDにしたかった

不満点2

     レンズ内の色が見えにくかった。

しかし、「悪魔がもうこれで良いんじゃない」とこのままで終わろうとしましたが

悪魔より怖い・・・・いやいや天使の嫁から「後で後悔するならいまやっといたら~」と言われて

よし、やろう!と決心

が、最近仕事のほうが激務で帰って飯食って、風呂入って、へこいて寝る。状態でしたので

この三連休に勝負しました。朝の時くらいまでLEDと格闘していました。

今日も朝からがんばって取り付けようとしましたが6時起床予定が連日の疲れからか起きると

朝の9時・・・

そこから用意をして取り付け作業開始です。(リミットは天使の嫁から昼間でと笑顔で言われ)

これは結構かかると思いましたが作業時間3時間もかからずに終了しました。

後は光軸調整が残っていますがエンジェル愛のためほとんどがフォグ走行なんで出来れば今日

調整します。


他にバンパーを取り外した時フォグの光軸調整部分が破損カタカタの状態と判明!修理か交換か
今後検討です。
Posted at 2010/01/11 15:27:22 | コメント(10) | トラックバック(0) | 作業報告 | クルマ
2009年12月26日 イイね!

久々の作業と完成

久々の作業と完成今日は嫁と子どもがお出かけで私一人でした。

ので久しぶりに集中して作業しました。

先月あたりから部品をそろえて作業をしていたのですが

仕事がかなり忙しくなかなか手が着けれませんでした。

ある程度は出来ていたのですが集中すると早いもので

完成までこぎつけました。

レンズも中古品で表面はくすんで引退まじかのヘッドライトでしたがこれに

#400~#1500の耐水ペーパーで

くすみ部分をそぎ落としあとはコンパウンドとポリッシャーで磨き上げると

     みごと綺麗に復活いたしました!

そして後は整備手帳のように作業をしていくと夕方5時くらいには完成しておりました。

後は今付いているアイライン移植して装着するだけ・・・ではなくて問題なのが

プロジェクターについていたHID(35W)と新たに買ったHID(55W)が点灯チェックをしても

      点かない!

しかし、4つすべてが点かないのはおかしい?バッテリーが弱ってる?しかし今のフォグ、ヘッドは

点くので良くわかりません。リレーを通さず直でバッテリーにつないだから?

誰か助言を!!!!

Posted at 2009/12/26 22:27:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | 作業報告 | クルマ

プロフィール

ぼちぼちカスタム。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SideWinder HP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/10/09 08:25:08
 

愛車一覧

トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
ほぼ出来上がったステップワゴンと嫁号のムーブラテが事情により一台に、これか地道にほどほど ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ドノーマルから丸9年目やっとここまで進化してきました。まだまだやることはたくさんあります ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation