• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キャスバル専用の"フィーちゃん" [トヨタ カローラフィールダー]

整備手帳

作業日:2023年9月24日

イグニッションコイルの交換ですっ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
嫁さんから
「エンジンチェックランプが一瞬点灯して、すぐに消灯するの。」
との話があったので、ディーラーで点検を受けました。

エンジンチェックランプ点灯は
少し前から発生しており…
ディーラーで何度か点検・修理・交換を
して頂いています。
f(^◇^;)

・O2センサー交換
・エアフローセンサー交換
・スロットルバルブ清掃
などなど…。

それでも再発してしまいますぅ〜
((((;゚Д゚)))))))
2
ディーラーさんでの診断結果は
ノッキングエラーとの事でした。
(前回と同じ結果です)

診断機だと、
ここまでしか分からないとの事でした。

ディーラーさんのお話では、
「ここから先の原因究明には、
部品を1つ1つ外して調査し、
調べていくしかないです。
今までも疑わしいセンサー類を
交換しているので…
次はノッキングセンサーが怪しいので交換になると思います。
ただ、ノッキングセンサーを交換したから完全に直ると保証はありません。
1個1個対応して修理していくしかありません。
そうなると費用も時間もかかるので、
ご家族でこの車をどうするのか?
一度皆さんで話し合われた方が良いと思います。
今日の所はスロットルバルブを
清掃しましたので、様子をみて下さい。」

とアドバイスを頂きました。
。・°°・(>_<)・°°・。


古い車ですが、
嫁さんが凄く気に入ってる車なので
2人で悩んでいます…。
3
前置きが長くなりましたが…

ノッキングセンサーは、
ディーラーさんで交換するとして、

その他の原因っぽい所は、
とりあえず交換しようかと
(^◇^;)

とりあえずイグニッションコイルを
交換します。
純正はDENSOさんですね。
取り外した物とNGKの新品を比べましたが
素人のオイラでは全く違いは
分かりませんでしたっ
f(◞‸◟)

分かったのは
イグニッションコイルの筒の中にある
スプリングが錆びてた事くらいですぅぅ〜


4
交換自体は
ちょー簡単ですねっ♪
(^-^)b

5
イグニッションコイル交換の後は

なんだかんだあるので
エンジンオイル添加剤を注入しました。

これで症状がなくなると
ラッキーなんだけどなぁ〜
d( ̄  ̄)

6
説明書には、
注入後、5分間のアイドリングを行う事。
とありますが…
オイラは10分程度行いました。
(≧o≦)ゞ



エンジンチェックランプが点灯するのは…
その日、最初にエンジンを始動させた
5分以内に1回だけ!
そして、その日はエンジンチェックランプは点灯しないんだそうです。

って事は、

エンジンが十分温まった後は
エンジンチェックランプは点灯しない?


なので本日1発目の
エンジン始動は10分にしました。

アイドリングだけでは判断できませんが
この10分間では点灯しなかったのだ。


たのむ、このまま直ってくれぇぇぇ〜
ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3




7
って事で

答えは出ないまま作業終了です。
( ̄Д ̄)ノ


あとできる事って、
インジェクションクリーナーを
投入する事くらいなのかなぁ〜?。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドアミラーカバー交換 覚え書き

難易度:

第40回 エンジンオイル交換

難易度:

本革ステアリング交換・リモコンスイッチの追加(作業は委託)

難易度: ★★★

メーターの三眼化(作業は委託)

難易度:

バックカメラのナビ連動(作業は委託)

難易度:

延命?

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ふじさんX さま

今日は本当に暑かったですねぇぇ〜
f(^-^;」
何シテル?   03/31 20:31
みなさん初めまして♪キャスバル専用です。コツコツいじっていきたいと思いますので、みなさん宜しくお願い致しますネッ♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

NURBURGRING AUFKLEBER-STICKER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 12:53:41
不明 ホンダ用配線カプラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 12:47:23
デフオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 12:44:57

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
KA9から乗り換えて、かなり経ちましたんっ♪ みんカラも疎遠になって、更新するの忘れてい ...
ホンダ フィット フィッちゃん (ホンダ フィット)
家族の車です。 2023年10月29日に納車されました。 主に嫁さんが乗る車ですっ♪
トヨタ カローラフィールダー フィーちゃん (トヨタ カローラフィールダー)
家族が使っている車ですっ(≧o≦)ゞ
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
再びレジェンドですので、宜しくお願いしま~す♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation