• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はりー@FRSのブログ一覧

2016年02月11日 イイね!

機械式LSD & 4.5ファイナル搭載♪

機械式LSD & 4.5ファイナル搭載♪先週降ろしたデフキャリアへのクスコRS 1.5wayと4.5ファイナルの組み付けが完了したので早速86に搭載♪

さすがに1人だとキツイので会社の同僚に手伝ってもらいましたw

ずっとクルマの下に潜ってたので、写真もなく、いきなり完了♪


慣らしのオイルはグレディ。ネットで安かったしw


今回、DIYでデフ脱着しましたが、手製のガレージジャッキアタッチメントが大活躍♪ デフを安定して支えることができ、作業が楽でした!


さーて早速慣らしに行ってきまーす♪
Posted at 2016/02/11 21:48:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月10日 イイね!

グッドイヤーの最新タイヤは実際どうなのか?

■Q1.今回希望されるタイヤを下記の4種類から1つお選びください。
2:EAGLE RS Sport S-SPEC

■Q2.装着予定車種とタイヤサイズをご記入ください(※応募後のサイズ変更は出来ません)
メーカー/車名/年式: トヨタ 86 H24年式
タイヤサイズ(前): 235/40/17 タイヤサイズ(後):235/40/17

■Q3.現在装着しているサマータイヤブランド/製品名をご記入ください。
ダンロップ ディレッツァZ2☆
■Q4.希望タイヤを履かせたい愛車の使用用途を教えてください。 (ex.通勤、通学、帰省、レジャー)
ツーリング、サーキット走行
■Q5.年間の走行距離をお答えください。
12,000km
■Q6.これまでにGOODYEARのサマータイヤを履いたことがありますか?
ありません
■Q7.GOODYEARのタイヤの印象はどのようなものでしたか? (ドライブでのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)

■Q8.今回のモニター企画に対する意気込み等、自由にお答えください。
RS Sport S-Specでサーキットを走り、ダンロップやアジアンスポーツタイヤと比較してみたいです!
■個人情報の取り扱いに関して
1.当選賞品の発送は日本グッドイヤー株式会社が行います
2.発送先の情報はお客様からグッドイヤーにお伝え願います
3.発送先の情報は本企画の当選賞品の発送及び発送に関するご連絡のみに利用します
4.商品の発送後、お客様情報は削除いたします

応募ブログの投稿をもって個人情報の提供に同意したとみなします

※この記事はグッドイヤー 体感モニター募集 について書いています。
Posted at 2016/02/10 22:44:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2016年02月08日 イイね!

ガレージプロジェクト♪ その24 2X4で壁作り

ガレージプロジェクト♪  その24  2X4で壁作りブロック基礎が出来たら、その上に2X4構造の壁を立ち上げるべく、2X4材の切り出しをしていきます。


長い2X4材などの資材は86じゃ運べないので、ホムセンの1トントラックで運んでます♪

壁の上下水平部となる材木は、ガレージ屋根の支柱部分に逃げ加工したり、基礎ブロックに固定するアンカーボルト穴を加工します。 全てが現物あわせなので、一つ加工して、施工場所に合わせて確認、の繰り返し。 コンクリブロックと2X4材の間には基礎パッキンを敷き、通気を確保してます。

いよいよ次は壁貼りです♪
Posted at 2016/02/08 08:27:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月08日 イイね!

ガレージプロジェクト♪ その23 進んでます!

ガレージプロジェクト♪  その23  進んでます!昨年末のシャッター取り付け以降、ブログをサボっていたガレージプロジェクトでが…

安心してください、進んでますよ♪w

と言うことで、これまでの進捗です。

まずは、左右、奥側の三面に取り付ける壁の基礎作り。 擁壁よりも少し薄いコンクリブロックを一段積みました。6mもの長さを水平に積むのは、なかなか難しかったです f^_^;)
Posted at 2016/02/08 08:12:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月06日 イイね!

デフ降ろし♪

デフ降ろし♪パーツが全て揃ったので、いよいよ機械式LSDとローファイナルギヤ導入♪

と言うことで、今日はデフ降ろし。

オイル抜いてからドラシャを引っこ抜いて、ペラシャを切り、マウントボルト外して、デフキャリアを降ろしました。

重いデフの取り外しには、即席で作ったデフサポートをガレージジャッキに取り付けました。

これ、ガレージ作りの端材で作ったんだけど、かなり秀逸!
既成のミッションジャッキ並みに、作業し易かった♪

デフとファイナルの組み替えはまた後日。86はしばしラックの上でお休みですw
Posted at 2016/02/06 23:52:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

はりーです。 最近まで86でサーキット走行やジムカーナ、ドリフトなどのモータースポーツを楽しんでいましたが、もっとエキサイティングなクルマに乗りたい! と...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エアコン照明LED打ち替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/16 12:42:49
【MR2】タイベル交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 07:08:01
タイミングベルト交換6 仕上げ・塗装(パーツリストあります) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 07:00:25

愛車一覧

ロータス エキシージ LotusSport Exige240R (ロータス エキシージ)
とにかく軽くてパワフルなマシンが欲しくて、いつかはエキシージ をと思っていましたが、まさ ...
レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
クラウンHVからの乗り換えです。 いちどコンパクトSUVに乗ってみたくて、UXを選んでみ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
勢いで買っちゃいましたw パールホワイトのコペンです。 これまで色んなクルマに乗って ...
トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド
長年乗ってきたクラウンエステートから乗り換えました。 メインの86では家族4人で出かける ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation