部品交換会やフリマ、ガレージセール、バザーなどが大好きな、俺。
今回はイベントレポートというより、
スワップミートの魅力をお伝え出来たらと思います(・∀・)
いつものことながら、自分の個人的感覚なので、
あんまり参考にならんかったら、
まーまーすんません。
これを読んでスワップミートにハマったり、
行ってみたものの、掘り出し物に出会わなかったとしても、
当方は一切の責任をおいません笑
誘えよ!ボケナス!って方は、来いよ!ボケナス笑
スワップミート、部品交換会(以後、交換会)には、
大きく分けて次のような種類があります。
●オールジャンル型
2輪4輪問わず、年式の新旧問わず参加者問わず。
隔月など定期的に行われる物もある。
また、バサー、フリマに近い物もある。
協会があったり、定例化されて、
きちんとしたイベントが多いが出店料が高かったりする。
パーツ、車両はもちろん、ケミカルやタイヤ、怪しい中華パーツから、服や家具まで笑
食べ物の屋台が出ることもしばしば。
●野外イベント付属型
旧車系ミーティングや、サーキット走行会などに付属して、駐車場で開催される交換会。
同じ趣味、車種が片寄るのでダラダラだべったりしても楽しい。
また、自分のクルマに着く専用パーツが見つかりやすい。
●マニアック型
上記の中でも、車種やジャンルの縛りがキツイ交換会。
ルールが細かく決まってたりする。
(屋台禁止とか、服や本などのパーツ以外の物禁止とか笑
4ストミニ縛りとか、英国旧車縛りとか。
おおっぴらな告知が無かったり、
クローズドイベントだったりする事もあり、
呼んでもらえたり、参加出来たことがある種のステータスになる場合も笑
大イベント型
雑誌などでも告知され、会場の規模も大きい交換会。
特に大きい物だと、ゲストが来たり、ライブがあったり、ジャンケン大会があったり、なんかの乗り物のデモランがあったり、地元警察の安全運転教室があったり、よさこいがあったり、チャリティイベントがあったり、そんな中で知り合いにあったり、
とにかくいろんな物があったりする交換会。
などなど、多種多様です。
んで、
日曜日は、舞洲のスワップミートに行ってきました。
奇数月の第4日曜日に開催される、オールジャンル型の交換会。
以前はバイクの部品が多かったけど、
最近、クルマ関係の出品も多い。
天候は晴。今回は出店するつもりで、
暗いうちに奈良を出発。
例によってうんこ改、叢君を乗っけてく。
会場に着いたけど、今回は人が多く入場に少し時間が掛かった。
クルマの大きさと停め方がブースのサイズになる。
軽バンの縦停めが1番安く、3500円。
※以前は2500円だった
シートを広げ、椅子出し、ガラクタのようなパーツを並べる。
たちまち黒山の人だかり。
わずか15分ほどで、
バタバタっと5000円分位のガラクタが売れた。
そして、部品取りの原チャリ2台も無事にはけた。
※大物を売ってスペースを作らないと、自分の買った物が積めない笑
金銭的にも元が取れたので買い物に回る。

S30ZのフロントフェイスASSY。
ここまでの大物を持ってくる人はツワモノ笑
L200ミラのウォークスルーバン。

こういう使い方すると似合う!
タンドラ。

アメリカの日曜日みたい(・∀・)いいなぁ
Nコロかなんかのタペットカバー。

ガレージの飾りでもいいね。
ヤンキー仕様のマメタン。
嫌いじゃない( ´艸`)
電動工具ばっかり持ってくるおじさん笑

新品は高くて手が出ないし、
メーカー不明なのは手が伸びない。
DIYで使うレベルの工具は、なんでも手に入ります。多分
ウインチフック。

こういうちょっとレトロな小物欲しくてしょうがない笑
多分1000円とか。
タクトフルマークの極上車。

プラモ持ってた(なぜ
大昔のダイバーシティアンテナとか。

高速有鉛な人はこういう小物がかっこいいのに。
他にも、パイオニアのTSシリーズのスピーカーだの、
パーソナル無線だの、ナルディやらパーソナルやらのハンドルだの、
水中花シフトノブだの、
昭和なパーツいっぱい。しかも安い。
他にも、すげー名車や珍品がASKで出てるのも、部品交換会ならでは。
『売る気もねーのに、自慢かよ』
などと陰口言う人もいるけど、
盆栽や倉庫のコヤシの虫干しみたいなもんやし、
そこから、
『凄いですねー、自分も○○乗ってるんすよー』とか言うやり取りも交換会の楽しみ方と思う。
よく、『ヤフオクより高い』などと言う値切り方する人もいるけど、
そこにはそれぞれの思い出のプライス。
それが見えるし、相手の顔が見えるのがいいね。
そういう楽しみ方。
(だったらヤフオクで買えよバカ)って心で叫ぶけど。
ここなら、送料タダな上に、質問から価格交渉、取引ナビまで生で出来るんだから( ´艸`)
まぁ、
珍品自慢大会の要素もあるんです。
ブラブラ歩いてると、知り合いにあったり、
以前自分のバイクを買ってくれた人にもあったり。そういうのもインターネットにはないしね。
しかし、ウロウロしてると、腹がへる。
そんな時、トルコ人の悪魔の囁き
(トルコの方はいい人です
誘惑に弱過ぎorz

ケバブサンド辛口大盛り、500円
誘惑に弱過ぎ2
日曜早朝から、外でビール。
ピリ辛のケバブに、かぶり付くと
甘さと辛さと油と野菜のフレッシュさが、
口の中で爆発。
前日は4時起き、そのまま徹夜で奈良まで帰って来た俺、お疲れさま。
眠気と空腹で、
うまさの信号が脳に直接入ってくる。
そしてうまさが、細胞に染み込んでゆく…。
どうでもいいけど、
身体に良くない食い物ってあんなに美味いんだろ…。
※トルコ料理が体に悪い訳じゃない
どうでもいい事考えながら、
そのまま昼まで寝た(爆
※何しに来たんだよ
えーっと、
あ、ケバブパーティの話でした(違います
グダグダになりながらも、
自分の欲しいパーツはちゃんと探す。
それがお宝ハンターとしての根性。
いや、本能なのかもしれない(・∀・)
前日の呟きにも書いたが、
GRANTのステアリング。
雑然と置かれた箱の隙間にあった。
なかなか美品。1000円。
めちゃかっこいい!(・∀・)一緒に寝る!
ずっと欲しかったけど、なかなかいいのが無かった、
ハンドルロック。
そして、ブレーキペダルを踏みっぱなしの位置で固定する、ブレーキアンロッカー。
こういうのアメリカっぽいと思うけどなぁ…。
しかもメーカー不明。
USDMじゃなくて、それっぽい雰囲気でいいの笑
ブレーキアンロッカーなんて、絶対不自由なのに笑
こういうのつけて停めてると、
『すげー改造してるから盗られないように必死なんだな』
と思われるかもしれんし、
アメリカのデカイ駐車場なんかだと、
こんなクルマ盗まねーよ!って言うようなボロにこういうのがついてたりしてかっこいい。
そういうよーわからん自己満足が俺DM( ´艸`)
ちなみにアンロッカーが500円。ハンドルロック900円。
一応未使用ぽい。
後は買うつもり無かった5連ミラーは、エブリィにでも着ける。
他にも細々と小物を買った。
普通の人から見たらゴミ。
ガレージのコヤシ。
俺の宝物!笑、
よーく酔いが覚めて、寝不足頭もスッキリ。
叢君にも運転してもらい、無事に奈良へ。
叢君もミニカーやらなんやら、買い漁ってた。
※彼も、飽きっぽいのに集め癖がある。
久しぶりの部品交換会は楽しかった(・∀・)
長々読んでいただきありがとうございます。
ここからは、ガレージセールに行ってみようかなと言う方への、
自分なりのアドバイスです。
初めて行くなら、やっぱり舞洲がいいと思う。感じもわかるし。
んで、スタッフの言うことや、会場のルールや、マナーよく守ること。
試運転とかで、会場内をバイクで走る奴もいますが、危ないです。
めったやたらと吹かしまくる奴、
うるさいマフラーがついてるのはわかったから、
エンジン切って口元閉じてろ。やかましい。
他人様の宝物です。手に撮る時は一言声を掛けましょう。
そこから会話が弾めば、安くしてもらえたり。それもまたテクニック。
1番最悪なのは、売れ残ったガレージのガラクタやタイヤ、ゴミを、放置して帰るアホ。
廃タイヤ代も無いなら、ドリフトなんかやめろ。
吸い殻もしかり。
自分も愛煙家ですが、気持ち良い一服を失ったのは、
タバコの害だけが原因ではありません。
灰皿を持って行きましょう。
もしくはクルマの灰皿を外して持ち歩け笑
強引な値切り方は、後口の悪さだけが残ります。
見苦しい程食い下がっても、ダメな物はダメです。
又、強引に値切って買ったのは、掘り出し物ではありません。
目と耳はもちろん、第六感まで総動員して探しましょう。
手ぶらで帰る日もあります。
『あそこの交換会はゴミばっかり』などと言いふらすのは、スタッフさん達に失礼です。
女性と同じで、パーツとの巡り会うのも運命です。
また来ましょう。
余談ですが、自分がお宝を放出した日は、
掘り出し物を見つけやすいと言う俺のジンクス。
信じるかどうかも、あなた次第です。
ごちゃごちゃ書きましたが、
最後にスワップミートに持ってくと便利な物を書いときます。
何かの参考になれば。
まず、折りたたみのイス。
すげー歩く時もあるし、下手すると一日中立ちっぱなしです。
もう一度言います。イスです。
次に、ラジオフライヤーやガラガラカート。
小さな物でも、すぐに手がふさがります。
また、出店してる人も素人なので、
フクロや梱包は望めません。
あると便利ですし、絵になります。
自分は、持ってません(爆
小銭。
お釣りある?って聞くやつと、
フクロない?って聞くやつは、
フリマ素人です笑
通ぶっていいところです。
取引が迅速です。500円玉が沢山あると、お店の方に喜ばれます。
飲み物。
自動販売機の無い会場も多いですし、
夏はペットボトル、冬はホットコーヒーが軒並み売り切れます。
同じく、お弁当。パンなど。
会場近くのコンビニから、あらゆる食べ物が無くなる時があります。
また、手が汚れてても食べやすい物で、
軽くつまめ物などが時間もロスせずオススメ。
ノギス、メジャーなど。
車種不明とか、流用前提のジャンク品も多いですし、
出してる人もわからないことが多いです。
自分のクルマに着くかどうかの目安にも。
ジャンクや加工用と割り切って買うのも楽しみです。
その意味でもドライバーやレンチなど最低限の工具が、あれは便利です。
それに、出してる人がわからなくて、
自分にはわかる時は、まさに掘り出し物です。
感性も磨きましょう。
ETCカード
帰りの足代が無い程、買い物したこともあります笑
他にもいろいろありますが眠くなってきたので、今日はこの辺で。
別に怖くは無いので、交換会へ行って見てください(・∀・)
お粗末さまでした(・∀・)ノ