• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月25日

また、ヤフオクモニター死亡・・・

また、ヤフオクモニター死亡・・・ 北海道は寒いです(´д`)

先日、冬仕様の画像を撮影した直後にヤフオクモニター君がお亡くなり~・・・
画像の一番手前の左側です。

ケーブルについてるノイズフィルター(?)内の2Aのミニヒューズが切れていたので、交換してACCをONにすると・・・
見事にまた切れました・・・

どうやら内部で過電流が流れっぱなしの状態みたいで、手も足も出ません(笑)
前回のお亡くなりになったモニターも同じ症状でした・・・
こちらのモニターも保証期間が過ぎてます。・゚・(ノ∀`)・゚・。

前回も自分で中を開けてみたので、今回も開けてみました。

お亡くなりになったモニター君です。





こんな封印シールは無視で(・∀・)





開けて15分くらいにらめっこしました。
丸印の部分が気になります ※当方超素人ですw





ここの丸印部分だけ他の部分と色が違うと言うか・・・
染みているというか・・・(うまく表現できません<(_ _)>)





この裏の丸印部品だけ他の部品と全然色が違うと言うか・・・





結論は・・・









全然わかりません(爆)

とりあえず、冬期間はトランクボードを取り外しなので、放置プレーです・・・







教訓

保障期間が長いものを選びましょう♪

(自爆)www
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2008/11/25 22:33:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

RS3、当て逃げされる…(泣)
nobunobu33さん

グランドキャニオン
Nabeちんさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

最悪な燃費
アンバーシャダイさん

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2008年11月25日 22:41
今朝はヤバかったと全国ニュースでも言ってましたね~ エンジンかかりましたか?

モニターとか電気系は全く解らないです(ノ△T)

春までは長いし気長に行きましょ♪
コメントへの返答
2008年11月25日 22:54
今日の朝も寒かったです・・・
北海道の下川町と美瑛町で氷点下20度以下になったとニュースがありましたΣ(゚Д゚;エーッ!
札幌はそこまで寒くなかったのですが、けっこう冷え込みました。
エンジンは元気よくかかってくれましたよ(・∀・)
お互い気長に行きましょう♪
2008年11月25日 22:51
ヤフオク、モニター安いけどあせあせ(飛び散る汗)壊れる確率、高いのかなぁ!?
バイザーモニター助手席側だけ欲しいんですけど…どうしようかなぁ…
コメントへの返答
2008年11月25日 22:58
自分は運が悪いんだと思います(笑)
国産品と比べれば、確かに壊れる確立は高いと思います・・・
自分もバイモニ助手席側だけ欲しいのですが、こういうコトが続くと躊躇してしまいますヽ(´Д`;)ノアゥア...
2008年11月25日 23:29
こんばんは、はじめてコメントさせていただきます。

以前タクシーの中で液晶モニターにテレビ画像が映っていて(助手席サンバイザーの下)、「へぇ~すごいですね。」と言ったら、「日本で不要になったパチンコ台のモニターが、海外で改造され、外枠を付けて安く入ってくるみたいです。」と言っていました。
自分パチンコしないのでモニターの大きさ云々は解りませんが、写真を見る限り、明らかに手作業の(しかもあまり上手とは言えない)半田付けですよね。決して「ライン生産」されたものではないでしょう。う~ん、自分もいろいろ安いの買って失敗しましたが、『ばらして見る!』までの気力はありませんでした・・・。
勉強になりました!
コメントへの返答
2008年11月26日 21:18
こんばんは~♪
コメントありがとうございます(・∀・)
確かにパチンコ用の液晶を再利用している話を聞いたことがあります。
実際ヤフオクで流通されているもので、どれくらいのウェイトを占めているかはちょっとわかりませんが・・・
モニターを開けた瞬間、素人ながらに素晴らしくコストがかかってない雰囲気が読み取れました(爆)
モニター枠と液晶部分のすきまを埋めるように後付の匂いがプンプンです(笑)
いかに製品開発の部分でコストをかけてないかバレバレですね。
Matsuoさんもいろいろ分解されてますよね♪
シートとかAVセレクターは特に印象的でした。普通、AVセレクターは分解出来ないですよ(・∀・)
MyAVAのiPodとDVDの映像を切替出来るように出来たのは、Matsuoさんのおかげです。
この場をお借りして、御礼申し上げます♪

2008年11月25日 23:57
こんばんは
保証期間が過ぎていても評価を気にして「交換」の可能性もアリ
ジャマイカ?w
怒り口調で連絡してみては?
コメントへの返答
2008年11月26日 21:23
こんばんは~♪
アドバイスありがとうございます!
なるべく無償で修理または交換してもらえるよう尽力します!
(>Д<)ゝ”イエッサ!!
と同時に、今後のお買い物は保障期間をよく確認します(笑)
2008年11月26日 0:00
安い液晶は、精度国産に比べると劣りますからね~

うちの店でも扱っていますが、一応一年保障ですよv
コメントへの返答
2008年11月26日 21:26
中古ですが、国産品はいろんな部分でユーザーを意識した造りになってますよね♪

今度はたっけさんのお店で購入させていただくかもしれません(・∀・)
2008年11月26日 1:01
私の貰い物モニタはケースが割れましたけど、未だ健在です。
出品者によっては、不良品が出ると追加で同じ物を送ってくれたりしますよ(^.^)
それだけ原価は安いんでしょうね…
コメントへの返答
2008年11月26日 21:30
アコンシアさんのモニターは健在なんですね~
昔から家電品を買う度、初期不良を引く確立が高くて・・・(苦笑)
保証期間は既に過ぎているので、余裕がある時に出品者さんと交渉してみます♪
円高なんで、もっと中華品が安くなると良いのですが(爆)
2008年11月26日 1:09
うーん ヘコムねええ
春に修理?
俺もいろいろやることあるけど
とりあえず春まで休憩です!
コメントへの返答
2008年11月26日 21:32
引きが悪いせいか、けっこう凹んでます(´д`)
春までに修理を考えてます♪
弄りもメリハリが必要なんで、休憩も必要ですよね~
最近は仕事が忙しいせいもあるのですが、お・か・ねが無いです(爆)
2008年11月26日 10:59
明らかに、ちょっと焦げてるような・・・orz

ヤフオクで、国産狙いますか( ̄∇ ̄)ニヤニヤ
コメントへの返答
2008年11月26日 21:38
やっぱりそうですよね~
※心の底では同意的なコメントをwantsしてました(核爆)
…(゚Д゚)…ぁ…
正常なモニターと比較すれば良いんですよね~原因が特定できても、ブツの入手と修理スキルがネックになりそうです・・・
国産品はもちろん中古で(・∀・)
2008年11月26日 16:42
こんにちは^^

このモニター、この間お会いした時に逝っていたモニターですかw?

分解したんですねw( ´・∀・`)へー
自分もサッパリ(*゚ω゚*)ん?ですが、
○で囲っている箇所は、怪しい臭いがw(。-д-)(-д-。)ネェー

コメントへの返答
2008年11月26日 21:43
こんばんは~
コメントありがとうございます♪

そうです。例のヤル気のないモニター君です(笑)

前回も逝ってしまったモニターを分解したのですが、今回はかなりガン見しました(爆)

やっぱり、怪しいですよね~
狸小路の梅沢無線電気に行って来ま~すw
2008年11月26日 21:33
そのモニターは国産ですか?
それともメイドイン殺虫剤ですか?
それともほかの東南アジア製?
コメントへの返答
2008年11月26日 21:48
モニターをガン見したのですが、made in の部分記述はパーツ部では読み取れませんでした・・・個人的にはとても興味があったのですが(笑)
おそらく中華製のような気がします。
中には今一番活躍しているバックカメラのように安くても良いパーツがあるので、これぐらいではめげません(爆)
2008年11月26日 23:37
ご愁傷様です。。

自分もとしふみ。さんと同じで、直せないとわかっていても、とりあえず分解します(笑)
・・・で結局何も出来ずに元に戻す(爆)
→たまにコレだけで直ったり(更爆)
コメントへの返答
2008年11月27日 8:49
おはようございます♪
ホント、ついていないというか(笑)
ババッチさんも分解されるんですね!
少しでも可能性がある限り、何かに賭けたくなりますよね~
>たまにコレだけで直ったり(更爆)
神様はやっぱりいるんですね(・∀・)
ひょっとしたら、自分のも直ってるかもしれません(核爆)


2008年11月27日 9:16
へこみますね~(´・ω・`)

ってか後走ってたらモニター目立ちまくりっすねw
コメントへの返答
2008年11月27日 11:10
ヒキが悪いというか(´д`)
でも、奇跡的に直ることを密かに期待してます(爆)
一番便利なのは、バックカメラなのですが(汗)ジータにモニターメイク期待してますよ♪

プロフィール

「2024年12月に新車でフリードを購入!
したにも関わらず忙しすぎてアップしてません泣」
何シテル?   04/01 00:16
ノーマルの良さを生かしつつ、マイペース&なるべくお金をかけないカスタマイズを目指してます♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライトLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 00:33:26
Amazon Amazon 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 00:17:26
ミッションオイル交換(MTF-Ⅲ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 00:53:07

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
2024年8月くらいから商談を始め、12月に納車しました。 画像ですが、春になったら綺 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
皆様、はじめまして♪ 少しずつパーツはアップしていきます。 (なかなか時間が・・・) テ ...
スズキ セルボ セルボさん、セルボくん (スズキ セルボ)
2025年5月 記 札幌自宅にあります。 18年経過してますが、個人的には古さは感じませ ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
2024年12月に乗り替えの為、売却しました・・・ ----------------- ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation