2025年5月 記
札幌自宅にあります。
18年経過してますが、個人的には古さは感じません。
GW時にナビ→ディスプレイオーディオに換装。
子供達が好きな音楽を聴きながら、ちょいちょいう乗り回しているみたいなので何よりです♪
-------------------------
2022年12月 記
セルボ号は2007年10月登録だったので、約15年経過となり。
入手したのは、約6年前、車検は3回通して。
現在98,500kmなので、約3万km乗ったことになります(年間約5,000km)。
当初、ベルトの鳴きには悩まされましたw
(後に、プーリー他一式新調)
ロードノイズが大きいと思っていたのは、ベアリングが悪さもしていて(後に交換)、静音対策も進めて。
ステアリングが遠いのは、ステアリング交換でなんとか。
乗り降り&視界も良く、純正皮シートの出来もなかなか。
街乗りメインだったので、エンジンが非力に感じることはなく、とても運転しやすかったです。
平均燃費は12~14km/Lでした。
オーディオ弄りがほぼメインで、DIYでこまめにエンジン&CVTフルードを交換して。
一度もタイヤを鳴らすことなく、大切に乗りました。
ネガティブに感じていた部分は手直しをして、快適な個体に仕上がった感があります(自己満足w)
まもなく、家族の住む札幌に渡りますが、免許をとったばかりの子供達のファーストカーとして、引き続き活躍してくれることでしょう♪
スタイリングに一目惚れした車なので、今見てもカッコ良いと思ってます☆
次期愛車はCR-Zになりますが、帰省した時にセルボ号に乗れる楽しみが出来ました!
引き続き、宜しくお願い致します!!
-------------------------
2016年総括
たまにかかりにくいエンジン
五月蝿いファンベルト
常に気になるロードノイズ
以外と悪い燃費
縦揺れが収まらないショック
全てはモーターのように廻るエンジンとスタビリティの高さが素晴らしいかと♪
------------
2016年11月12日納車
(2016年11月12日車検取得)
※以下車検証より
走行距離計67,900km(2016年11月4日)
旧走行距離計65,600km(2014年10月9日)
SRのセットオプション付きです。
愛知の中古車屋さんから千葉まで運んできましたw
フルノーマル、禁煙車、走行距離約68,000km、事故ありですが、整備記録もあって。下廻りも全然錆びもなくキレイ(^з^)-☆
移動中はスタビリティの高さにびっくり!
ノーマルなのに固い脚w
タイトな室内w
暗い照明(爆)
軽なのにターボの恩恵でブーストがかかれば、加速もスムーズ♪
運転が楽しす!!
ちびちび手を加えて、快適ツアラー仕様に仕立てたいと思います♪
今の自分にとってはメインカーなので、ネガティブに感じている部分から、時間をかけて着手しま〜す。
---------------------
以下、2016年11月上旬 記
約15年付き添ったアヴァンシアと離れることになり、限られた予算の中で探してました。
FF、ターボ、色は白で。
リアがカワイイので、SRにしました!
2016年11月中旬納車予定です。
皆様、ヨロピクお願いします♪