• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月31日

足変更♪

土日お仕事だったので、今日は代休♪
とりあえず、前タイヤが減ってきたので、ローテーションを行い・・・

時間がけっこうあったので、ず~~~っと保管していた・・・

トラストの車高調に入れ替えました!
減衰固定ですが、全長式です(・∀・)
アコンシアさん、どうもありがとうございました<(_ _)>

やっと装着出来ました!
フロントのみですが( ´艸`)ブハッ

デフォで装着すると、あまり落ちないとのことで・・・
直バネ変更♪

たる中さん、どうもありがとうございました<(_ _)>
ロアシート全上げしたのですが・・・
バネがかなり遊ぶし(爆)



ベースはトラストのダウンマスターで、バネはリスキーオート、ダストブーツはもともとのRS-Rを流用、一部のパーツを組み込まないで、セットしました!

危険が危ないので、真似しないで下さいね♪

ジャッキアップ後がこちら↓



バネが遊んでいたせいもあり、慣らし後は2~3cm落ちました(・∀・)
ロアシートは全上げなので、あと10cm前後は下げれるはず+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜
でも、このままだと車検通らないし・・・
冬前にもともとの足に入れ替えかな・・・

肝心の乗り心地ですが・・・
最高に良いです+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜
良すぎて、リアが硬く感じます(・∀・)

腰がちょっぴり痛くなってしまいましたが、変更して良かったです♪
週末時間があったら、とりあえず5cmくらい下げてみます(・∀・)

ホント、みんカラのお友達に感謝×∞です<(_ _)>
どうもありがとうございました!
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/08/31 21:09:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

砂の器の駅蕎麦
ドウガネブイブイさん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

温泉探訪805(群馬県・松の湯温泉 ...
a-m-pさん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

グランドキャニオン
Nabeちんさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2009年8月31日 21:27
本当に…アヴァのパーツって、リサイクル率高いですね(^-^ゞ
腰には、十分気を付けて下さいね冷や汗2
コメントへの返答
2009年8月31日 23:12
自分のアヴァは皆さんのおかげで成り立ってます(笑)みんカラ、万歳です!
腰は持病なので、仲良く付き合っていきます♪
2009年8月31日 21:28
ヌケヌケのダンパーでスミマセン(汗

O/H&減衰調整出来てこのくらいの値段で買えると良いんですけどね♪

うちのビル足は、車重とバネレートから最適な減衰特性にセッティングされてるんですよ!
まぁ、組んだ人の好みがモロに出るそうですが(爆
コメントへの返答
2009年8月31日 23:21
全然気にならないです♪
バネレートアップ&ダストブーツ一体型のゴムクッションはあえて組み込まなかったせいなのでしょうか、ユラユラ感もなく、乗り心地良いです(≧∇≦)b
アフターパーツの少なさがこの車の魅力というか(核爆)
アコンシアさんのビル足はきっと超乗り心地が良い気がします(・∀・)
機会があったら、ホント試乗したいです+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜
2009年8月31日 22:18
RSRの足が
「きゅきゅっ」って鳴きますが、、、
コメントへの返答
2009年8月31日 23:30
「きゅきゅ」音はRS-R車高調だと構造的にバネ上下の金属接地部分のような気がします。
自分はデフォじゃないスラストシートかませて、バネの上下と異音がなりそうな箇所にNASKALUBをかけまくりました(・∀・)
2009年9月1日 0:07
アバは、アホードの足も流用できますよね~ウィンク
コメントへの返答
2009年9月1日 0:42
今回もCF流用です(・∀・)
RS-Rよりかなり下げれそうです!
+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜
2009年9月1日 8:25
お友達の力は偉大ですよね(^w^)

僕もみんカラを見ながら参考にさせてもらっている部分が多いので…
コメントへの返答
2009年9月1日 22:46
みんカラとお友達のおかげで、レベルは低いですが、自身のカーライフはとても充実してます♪
特にお友達にはホント感謝です・゜・(ノ∀`)・゜・。
いつもありがとうございます!
2009年9月1日 11:23
いい感じです!
DMRも結構落ちますよね~!
しかしまだまだ落ち幅あるんですね~♪
コメントへの返答
2009年9月1日 22:48
この度はどうもありがとうございました♪
バネ遊んでますが(笑)ダンパーの減衰とバランス良い感じです(・∀・)
週末時間があったら、落としてみます!
2009年9月1日 12:02
お♪
まだまだ下がりそうね足なんですね♪♪
じゃ~隙間が無くなるぐらいまで下げちゃいましょう(^^)
コメントへの返答
2009年9月1日 22:50
思った以上に落ちたというか(笑)
今は更に下がって、隙間がなかったりします(爆)
これで乗り心地が良いので、不思議です・・・
許容範囲以内で下げてみますね(・∀・)
2009年9月1日 12:23
車高短いいなぁ…笑

リヤをもう少し下げたくなってきました('∇')

今度試乗させてくださーい(#^.^#)
コメントへの返答
2009年9月1日 22:53
今回は結果的にサプライズ!?(爆)
ホント、最初はタイヤローテしか考えてなかったで(・∀・)
車高調は都度上げ下げ出来て、便利ですよ♪
試乗はいつでもOKです!
雪が降る前にプチオフやりましょう+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜
2009年9月1日 19:55
やっぱ低いのはかっこいいよな~

うちアヴァなんて・・・

ぜひ~走れる車高極めてください♪
コメントへの返答
2009年9月1日 22:57
siomameoさんのアヴァもかっこいいじゃないですか♪
走れる車高調は自分のスキルでは正直厳しいです(´д`)
リアアッパーアームとか買うお金もないですし(爆)
自己満足仕様で頑張ります♪
2009年9月1日 21:45
トラストの車高調って色がお洒落ですね!!

でも‥トラストの車高調に入れ替えました!
って もしかして自分で?
コメントへの返答
2009年9月1日 23:01
トラストのダウンマスター(DMR)は今の商品ラインナップにない商品なので、ある意味貴重かもしれません(・∀・)
お金が無いので、いつもDIYでやってます(爆)
腰が悪いので、けっこう辛いですが(´д`)
2009年9月4日 22:46
ご無沙汰です(°o°;;

友達がいるといいですよねぇ(^∀^)ノ
自分もいじりたいけど、なかなか…
まっ!地道にがんばります(^ー^)
コメントへの返答
2009年9月4日 23:25
こちらこそご無沙汰しておりました(・∀・)
自分の車はお友達のおかげで成り立ってます♪
本当に感謝×∞です。・゚・(ノ∀`)・゚・。
自分の場合、お金はともかく、最近全然時間がなくて(´д`)
お互いマイペースで頑張りましょう♪
今度、お車見せてくださいね~

プロフィール

「2024年12月に新車でフリードを購入!
したにも関わらず忙しすぎてアップしてません泣」
何シテル?   04/01 00:16
ノーマルの良さを生かしつつ、マイペース&なるべくお金をかけないカスタマイズを目指してます♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライトLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 00:33:26
Amazon Amazon 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 00:17:26
ミッションオイル交換(MTF-Ⅲ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 00:53:07

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
2024年8月くらいから商談を始め、12月に納車しました。 画像ですが、春になったら綺 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
皆様、はじめまして♪ 少しずつパーツはアップしていきます。 (なかなか時間が・・・) テ ...
スズキ セルボ セルボさん、セルボくん (スズキ セルボ)
2025年5月 記 札幌自宅にあります。 18年経過してますが、個人的には古さは感じませ ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
2024年12月に乗り替えの為、売却しました・・・ ----------------- ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation