• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月20日

(*´・д・)σ【ボタン】ポチっ♪

え~(苦笑)
最近はずっ~と出張続きで(´д`)
しかもお休みもなく・・・
最近は携帯電話でみんカラを見ることが多く(・∀・)
足跡いっぱい&コメなしですいません<(_ _)>

先日、アヴァで走行中にもの凄い段差でジャ~ンプ→ドスン!→バキッ・・・
インダッシュモニターのギアが見事に破損しました(爆)
しかも、フリップもまた閉まらなくなって(*´ェ`*)アァァ・・・
全然時間がないので、放置プレーです・・・

そんな訳でストレスも溜まりっぱなしで・・・
気がついたら、ヤフオクでポチってしまいましたwww

念願の・・・

HID♪

フォグ用の35W、6000Kです♪
送料込みで5Kくらい(・∀・)
イエローにするかどうか凄~く迷ったのですが(笑)
ローのHIDと色が変わるので、そこもなんとかしないと・・・
まだ装着してませんが(爆)

一応・・・

3年保証+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜

大阪発送なのに、4日くらいかかりましたがw

こんな梱包で↓


パープルな箱に入って↓


意外とバラスト大き目?↓


バルブはこんな感じで↓


後は・・・取付の時間があるかって感じで(笑)
その前に「Uのスキルで大丈夫???」って突っ込まれそうですが;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ
台座加工が前提らしいので、そこで作業がストップしなければ良いのですが・・・

目標は3連休の間でHID装着♪
リアの車高調も変更したいし・・・
フリップも直したいし・・・

お金で解決しないように頑張ります!
HID装着に際して、留意点やアドバイスがありましたら・・・

何卒宜しくお願い致します<(_ _)>
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/09/20 21:37:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

横浜ハンマーヘッド
recomさん

8/6)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

BMW純正 M Performan ...
さくらはちいちいちごさん

旅行に行きたいなぁ🌞
mimori431さん

有給取って車検とお山 2025/8 ...
kai_you_gyoさん

被爆80周年 平和記念式典の準備
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2009年9月20日 21:46
段差、要注意ですよ!
自分は、平気ですけど(格好悪っ(爆)
H1用だったら普通に取り付けOKでしょう♪
バラストは、フレームに固定して・・・後は、防水処理は、忘れずに♪
コメントへの返答
2009年9月20日 23:36
車高調を変更して全然底付きがなかったので、ある意味油断してました・・・
今後は気をつけま~す(・∀・)
モチベーションが上がるコメントありがとうございます(o゚ω゚o)♪
さっきまで、バラストの隙間をコーキングしてました!取付の際も注意しますね♪
2009年9月20日 22:03
HI側もHIDかしませんか!?(・∀・)ニヤニヤ
バラストは、ちょっと大きいかもしれませんね。

あっ!アドバイス無くてすみません(苦笑)
コメントへの返答
2009年9月20日 23:43
やっぱりそうなっちゃいます!?
まずはフォグで経験値上げてから・・・(爆)
自分もバラストが大きいなぁって思っちゃいましたw
いえいえ、コメどうもありがとうございます♪
+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜
2009年9月20日 22:44
畳まだ新しいですね!! って話が違いますね。
アヴァンシアってHIDじゃなかったでしたっけ?
コメントへの返答
2009年9月20日 23:46
けっこう年数が経つのですが、畳はとっても元気で(・∀・)自分の部屋が無いので、1Fの和室を有効に活用してます(笑)
アヴァはLO側がHIDなのですが、フォグがハロゲンなので、今回HID化しようと思ってます♪
2009年9月20日 23:06
としふみさんなら楽勝ですよ。
だって俺でもできたもん。(笑)
防水処理とバラストをしっかり固定できれば完成間違いなし!ですね。^^
コメントへの返答
2009年9月20日 23:51
先程、みゃんさんの整備手帳をガン見してました(笑)とても参考になりました<(_ _)>
バンパー外しでけっこうドキドキするような気がします(爆)
純正カプラーとの接続は特に注意しますね(・∀・)
なんか・・・出来るような気がする~♪
+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜
2009年9月20日 23:20
こんばんは(^^*
私もしばらく放置です~
ネタも特に無く足あとばかりです(汗

アドバイスと言うか・・・
としふみ。さんの丁寧なレポを今後の参考にさせて頂きますm(__)m
コメントへの返答
2009年9月21日 0:00
こんばんは~(・∀・)
さかな屋さんもお忙しいのですね・・・
自分は最近、家に帰れません(泣)
フォグのHID化は皆さん普通に実践されているので、凄いなぁと感心するばかりで(笑)
工エエェェ(´д`)ェェエエ工(爆)
とりあえずは出来る限り頑張ってみます!
丁寧かどうか解りかねますが(汗・・・)少しでも参考になるようなレポでご報告出来ればと思ってます<(_ _)>
2009年9月21日 12:10
本田車用のH1アダプターってのがオクで出てますから、ソレを用意した方がいいかもしれませんよ?

ワタシもH1の台座がなくて加工取り付けしましたが、アダプターが有れば作業時間は短縮されると思うし、収まりが良いですから♪
あとは・・・レンズの後ろのゴムのカバーの穴と、バーナーの配線にくっついてるブッシュをどう処理するかですね。
カバーの穴の内径が約19mmあります。
コーキング処理してしまうと、バーナー交換時に困りますし。
19mmの塩ビパイプを10mmくらいでカットしてバーナーのブッシュと一体化させて、カバーの穴にフィットさせるとか・・・

ちなみにワタシはホッットボンドで固めましたが・・・経年劣化でパキパキになってました(笑)
コメントへの返答
2009年9月21日 20:28
神コメありがとうございます♪
作業後に気がついて、…(゚Д゚)…ぁ…って感じでしたwww

純正台座を加工したのですが・・・
思いっきり割れました(爆)
しかも左右・・・(;´Д`)ウウッ…
暫定でなんとか装着しましたが(・∀・)
若干浮く感じだったので、板ゴム挟んで対応しました。

す、するどいです!
純正のゴムキャップと、バーナー配線側のブッシングの径が微妙に合わなくて・・・
結局、ゴムキャップ側をカットして径を合わせました。
防水はギリギリセーフっぽいです(・∀・)
当初、コーキングしようかと思ったのですが、メンテナンス時に困ると思って・・・
ホットボンドだと駄目なんですね~
わかりやすい説明ありがとうございます♪
素直にヤフオクでH1アダプターを購入して、後日台座を交換しま~す+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜
2009年9月21日 13:12
ミーはデッキが壊れました_ト ̄|○
コメントへの返答
2009年9月21日 20:29
Σ(゚Д゚;エーッ!
デ、デッキは痛いですね(´д`)
しかも、オハナ坊さん、ちん○出てます(爆)
2009年9月21日 20:38
自分も同じ会社の物を使っていますが、

現状問題なく光って使用していますよ♪

装着に関してはみん友の皆さんにお手伝いして頂いたので
何かアドバイスって出来ませんが頑張って下さいね。
コメントへの返答
2009年9月21日 21:02
(o゚ω゚o)ぉ♪揃いなんですね!
+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜
なんか嬉しいです(・∀・)

今日は塗装の補修も兼ねて、HIDを装着しました♪
台座の加工に失敗しちゃいましたが、無事点灯(・∀・)
今までのDIYで一番楽しかったです(笑)

プロフィール

「2024年12月に新車でフリードを購入!
したにも関わらず忙しすぎてアップしてません泣」
何シテル?   04/01 00:16
ノーマルの良さを生かしつつ、マイペース&なるべくお金をかけないカスタマイズを目指してます♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライトLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 00:33:26
Amazon Amazon 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 00:17:26
ミッションオイル交換(MTF-Ⅲ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 00:53:07

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
2024年8月くらいから商談を始め、12月に納車しました。 画像ですが、春になったら綺 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
皆様、はじめまして♪ 少しずつパーツはアップしていきます。 (なかなか時間が・・・) テ ...
スズキ セルボ セルボさん、セルボくん (スズキ セルボ)
2025年5月 記 札幌自宅にあります。 18年経過してますが、個人的には古さは感じませ ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
2024年12月に乗り替えの為、売却しました・・・ ----------------- ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation