• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月07日

散財?

散財? 最近は仕事が忙しくて・・・

それでも、いくつかお買い物をしました(・∀・)

上側が中古品、下側が新品。
オーディオテクニカのブースターは近々取り付けます♪
モニターのよこしまなノイズがこれで解消できるでしょうか・・・

問題は上側のパーツ・・・
CL7のダウンサスとCEのビル足一式・・・
アヴァ足との比較ぐらいしか用途がなさそう(´д`)
なんでこんなものを買ってしまったか、よくわかりませんw

UA4ショックとCL7サスが問題なく組み合わされば、冬用の足にしようかな・・・
可能性が低そうです・・・
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2008/06/07 17:53:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久々軽井沢に娘孫2号と♪
kuta55さん

【シェアスタイル】ランクル250オ ...
株式会社シェアスタイルさん

飛鳥III
ハルアさん

閲覧⚠️
けんこまstiさん

【ディーバ グルメ】 7/8の出来 ...
{ひろ}さん

スイカの花!!🌼
はとたびさん

この記事へのコメント

2008年6月7日 18:11
比較用にビル足買うとは‥激リッチじゃないですかΣ(*゜Д`;)
コメントへの返答
2008年6月7日 20:28
それがその~・・・
全然リッチではありません・・・
中古品は両方とも送料の方が高かったんで(  ̄ノ∇ ̄)ヒソヒソwww

2008年6月7日 20:55
いろいろ買ってますなー
コメントへの返答
2008年6月7日 23:25
|゚Д゚)))コソーリ・・・
いろいろ買ってますw
2008年6月7日 22:40
CEのビルとUA純正をダンパー屋さんに出して下皿と先っぽ付け替えてもらえるんじゃないすかね(^o^)
ベースは似たようなダンパー使うみたいですから…
コメントへの返答
2008年6月7日 23:33
下皿は無加工で逝けるのですが・・・
ダンパー下部は某社に質問したら、ムリポって返事が来ちゃいましたorz
・・・(;´Д`)ウウッ…
似たようなダンパーなんですけどね・・・
2008年6月7日 23:25
なかなかいい散財ですよね!!

ビルのショックいいですね(^^)
コメントへの返答
2008年6月7日 23:36
日本製のブースターの実力はいかに!?(笑)
ビル足はリアが新品なので、無理やりでもつけたいのですが・・・
あ、冬用でです(^_^;)
2008年6月8日 3:50
いろいろとお買い物されたのですね~♪
お買い物のブツでノイズの解消される
ことを期待してますね。

画像上部のブツは何だか大変そうですね(^^;
冬用として頑張って下さいね<(_ _)>
コメントへの返答
2008年6月8日 10:38
おはようございます!
昨日は深夜までもくもくとブースター設置に勤しんでおりました。
整備手帳にUPしたので、お時間がありましたら、見てみて下さいね♪
オーディオテクニカ製なのですが、もし、モニタ増設されるなら、これをオススメします!

足はばらして、きっちり寸法計って、その後は・・・(;´Д`)
ショック・・・流用できなさそうです・・・
(´・ω・`)あぁ・・・
2008年6月8日 4:39
リッチリッチ♪ウラヤマシス…

自分はパソコンと冷蔵庫買わないといけないんで。
パソコンは業務での使用が半分なんで経費で落とす作戦を練ってます。

最近のガソリン高でアヴァいじる気持ちが萎えてます。
コメントへの返答
2008年6月8日 10:50
中古足は両方合わせても、スプリングコンプレッサーよりも安かった訳で・・・
全然リッチでは全然ありません(笑)

うちの冷蔵庫君もそろそろ買い替えないと・・・

例のブツ、検証用で使います?
専用スペーサーあれば逝けます!

ガスの高騰は本当に頭が痛いです・・・
2008年6月10日 14:42
 冬用にタイヤどころかダンパーまで付け替えるという意味がよく分かりませんが なんかすごそうですね。

 それよりも自動車の部品は ひとつひとつがそれなりに大きい物ばかりですから保管場所が宝の山になりそうですね? しかもなかなか捨てられなかったりして。  
コメントへの返答
2008年6月10日 20:11
基本的には車高調で夏には下げて、冬には上げるだけでOKなのですが、自分はその都度、取外し~分解~清掃~取付を4本やるのでかなりの時間を要してしまいます・・・
冬は降雪量が多いのと、FFなので、車高をかなり上げるのですが、それなら冬用の足を1セット用意しておけば、取替と分解&清掃が別々に出来るメリットがあります。
取替のみでしたら、けっこう早く出来るので。
融雪剤で車高調が錆びてしまうのを回避したいという理由が一番でしょうか。
足廻りのパーツはかさばるし、重いし・・・宝の山なら良いのですが(´д`)

プロフィール

「2024年12月に新車でフリードを購入!
したにも関わらず忙しすぎてアップしてません泣」
何シテル?   04/01 00:16
ノーマルの良さを生かしつつ、マイペース&なるべくお金をかけないカスタマイズを目指してます♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライトLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 00:33:26
Amazon Amazon 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 00:17:26
ミッションオイル交換(MTF-Ⅲ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 00:53:07

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
2024年8月くらいから商談を始め、12月に納車しました。 画像ですが、春になったら綺 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
皆様、はじめまして♪ 少しずつパーツはアップしていきます。 (なかなか時間が・・・) テ ...
スズキ セルボ セルボさん、セルボくん (スズキ セルボ)
2025年5月 記 札幌自宅にあります。 18年経過してますが、個人的には古さは感じませ ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
2024年12月に乗り替えの為、売却しました・・・ ----------------- ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation