• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

としふみ@USRのブログ一覧

2008年09月01日 イイね!

バックカメラ取り付け糸冬 了..._〆(゚▽゚*)

いろいろ反省点がありますが(爆)
取り付け完了しました♪
モニターがあれば、1万円くらいで導入出来ます。
機能性&画質を求める方は国産メーカーのタイプをオススメします♪

とりあえず・・・

一番苦労した整備手帳は
こちら↓(核爆)

整備手帳①

整備手帳②

整備手帳③
Posted at 2008/09/01 01:56:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2008年08月28日 イイね!

帰ってきたモニター君♪

8/11のブログにて、モニター1台がお亡くなりになったことを記しました。

やはり、ヤフオクの商品紹介に「1週間以内の初期不良のみ対応」と記載していた通り、交換が不可だったのですが、修理は可能ということですぐに送りました。

一昨日、「修理が完了しましたので送りました」との連絡がありました。
修理代金は代引き&送料込みで3,500円ナリ~
なかなかイイトコついてきます(笑)

修理されたブツが本日到着~♪
実はノイズフィルター内に定格2Aのミニヒューズがあるのですが、切れてしまったので、暫定で1Aのミニヒューズを放りこんでおきました(爆)
早速、ミニヒューズを確認すると・・・

そのまま

でした(・∀・)

某電子パーツ屋さんで2Aのヒューズを入手しておいたのですが、そのままで通電テストwww

結果は・・・





ちゃんと直ってます♪

良かった~(・∀・)
またすぐ壊れないことを祈ってます(爆)

リアカメラの取り付けも無事完了したのですが、
なんか自分的にイマイチ・・・
丸いタイプのカメラだったんで、取付位置がほんのちょっぴり曲がっちゃいました(´д`)

一応、整備手帳は後日UPするつもりですが・・・


リベンジ必至です(自爆)
Posted at 2008/08/28 23:04:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2008年08月20日 イイね!

ブツが次々と到着♪

来月は諸事情であんまり車が弄れなさそうなので、今月は出来る限り集中して弄ろうと思ってます(・∀・)

先日、このお方から、リアの三角の存在を気づかせていただいたので、早速木目調カッティングシートを貼りました♪





折り返しは大きく取れるのですが、大きさと形状のせいかフロント側より貼るのが難しかったです。
やっぱり1時間30分くらいかかりました・・・

さてさて・・・
最近、アヴァ号を駐車場に停める際、時代遅れの砲弾マフラー(爆)が車輪止めに干渉するかしないかをわざわざ車から降りて確認する事が多く、「リアカメラがあったら良いなぁ~」って思ってました。
よく考えたらモニターはあるんで「リアカメラ設置すればいいじゃん♪」という非常に安易な考えで、ポチちゃいました(笑)

もちろん、ヤフオクの中でも安いタイプの小型カメラです(爆)

詳しくはこちらへ → パーツレビュー

本日届いたので、早速通電テストをしました♪





アヴァのインダッシュモニター付近をカメラで撮って、それがインダッシュモニターにどのように映るか確認した画像です(笑)
暗視機能は付いてないので、夜間はNGっぽいです・・・(;´Д`)ウウッ…
でも、昼間なら♪


問題は設置場所・・・
小さいカメラなのですが、ナンバーポケット設置にしても、ほんのちょっぴり存在が気になる感じ・・・
実はこれもポチっちゃったので・・・





中古のリアガーニッシュです。
サランラップっぽいので包まれてますが(笑)

まずは、このお方の整備手帳を参考に進めようかと思ってます。

リアゲートにビデオ端子を通す事が出来れば、特に問題なく設置出来ると思ってます。
もし、駄目だったら、ナンバーポケット設置になりそうな(゚∀゚)神のヨカーン

とりあえずブツは揃ったので、あとは進めるだけです!
「また、分解しなきゃ」と思うとちょっぴり気が重たいですが・・・


頑張ります♪
Posted at 2008/08/20 23:22:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月18日 イイね!

77777km突破♪

77777km突破♪楽しかったお盆休みもあっという間に終わってしまいました
。゚(゚´Д`゚)゚。

とうとう、8/15に77777km突破しました♪
確か66666kmの画像がPCにあったはずと思い、検索するとハケーン!
撮影日を見ると・・・
8/15!
という事は・・・1年間に11111km走った事になります(・∀・)
ここまで数字が揃うと気持ちいい~(*´д`*)ハァハァ

…(゚Д゚)…ぁ…
先日壊れたモニターですが、駄目もとで出品者に連絡したら、「初期不良は対応出来ませんが、修理が可能であれば対応します」との返事♪
早速送っちゃいました(笑)
たぶん自分で修理するのは厳しいのと、同じようなモニターを安価で入手するのは困難なので助かりました。
きちんと修理されて戻ってくると良いのですが・・・

今、汎用のリアカメラ取付作戦練ってます(・∀・)
というかブツは注文しちゃいましたが(笑)
また、あの狭いテールゲートの隙間に配線を通す事を考えると、ちょっと憂鬱(´д`)
というか、あの狭い隙間にビデオ端子を通すことは不可能な感じがしてきました・・・
最悪切って、繋ぎなおしすれば良いのですが・・・(;´Д`)ウウッ…

全然関係ないですが、フォトギャラに スライドシートの取外し方法 画像追加しました!
最初の手順のみ違うみたいですね♪
Posted at 2008/08/18 21:02:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2008年08月13日 イイね!

そういえば・・・

そういえば・・・先日、気になるCDを入手しました。
なんだか忙しなくて、放置プレーでしたが・・・

「HONDA アクセサリー検索システム」02/Decバージョンです(・∀・*)ホエー
当初はこのCDの中に全ての純正部品のデータが♪と勝手にウホウホしてましたが(笑)アクセサリーのみでした(´・ω・`)ガッカリ・・・

先程ちょっと覗いてみましたが、バンパーの取り外し方や2ウェイラウンジシートの取外し方法というものもあったんで、それなりに活用できるかなぁという感じです。

気になったデータはUP出来ればと思ってます。
データ自体がPDFなんで、みんカラにあげるには解像度的にちょっと限界がある気がしますが・・・
弄りの参考になれば幸いです♪

とりあえずこんな感じです → フォトギャラ

なんか良さげなデータがあったらUPしま~す(・∀・)

…(゚Д゚)…ぁ…
そういえば、今日の午後からお盆休みです。
皆さんも車で遠出をされる機会が多くなると思いますが、安全運転で事故だけは気をつけましょうね~
K察さんもけっこう出てるみたいなんで・・・
Posted at 2008/08/13 22:13:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「2024年12月に新車でフリードを購入!
したにも関わらず忙しすぎてアップしてません泣」
何シテル?   04/01 00:16
ノーマルの良さを生かしつつ、マイペース&なるべくお金をかけないカスタマイズを目指してます♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

SUPAREE D4S D4R LED ヘッドライト 爆光 ポン付け6500K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/18 01:10:17
12ヶ月点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/09 12:49:22
今朝もまずまず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 23:50:32

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
2024年8月くらいから商談を始め、12月に納車しました。 画像ですが、春になったら綺 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
皆様、はじめまして♪ 少しずつパーツはアップしていきます。 (なかなか時間が・・・) テ ...
スズキ セルボ セルボさん、セルボくん (スズキ セルボ)
2025年5月 記 札幌自宅にあります。 18年経過してますが、個人的には古さは感じませ ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
2024年12月に乗り替えの為、売却しました・・・ ----------------- ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation