• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニコ☆ニコの愛車 [三菱 ミラージュ]

整備手帳

作業日:2012年11月30日

スマートインETCボックス取り付け 1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
これが型紙です。
2
四隅にカッターで穴をあけます。
3
今回は助手席側に設置します。サンバイザー固定場所より高い位置なら設置が可能です。中はスカスカでした。
4
カードの取り易さ、見えにくさを考えてこの位置に決定。
5
ボールペンで印をつけて定規で線を書きます。
6
カッターで線を切ります。5mmも無い内装なので簡単に切れます。一度では無く何度かカッターを寝かして切るとキレイに切れます。
7
ETCの配線をヒューズBOXから取るので助手席のビラーを外します。まずはドアのパッキン。
8
外すとこんな感じ、すぐに外れます。脱落防止のベルトがあるのでちょっと注意です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エバポレーター洗浄

難易度:

ミラージュ鹿に当てられた修理完了2024.6.21

難易度: ★★

ミラージュリアワイパーゴム交換2024.5.25😁

難易度:

夏用ナット変更:へクス式▶︎内掛けスプライン式

難易度:

A/Fセンサー交換 36,492km

難易度:

ミラージュ9年目の車検2024.5.23~24

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ニコ☆ニコです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 434☆ニコ☆ニコ (トヨタ ハイエースバン)
ミラージュからの乗り換えです。
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
三菱 新型ミラージュに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation