• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月09日

装 着

装 着 奇跡(?)の復活を遂げたクラリオン製カセットデッキ。
その反面、まさかの不具合を起こしてしまったというサンヨー製AM/FMカセットデッキ。

今回はこれの交換劇。


以前まで使用していたサンヨー製カセットデッキ。
最近ラジオ受信が悪くなるという不具合が…。

これまたみん友様に無理言ってお譲り頂き(パジェロチビさん本当にありがとう御座いますっ!)、見事に復活を遂げたクラリオン製カセットデッキと交換させていただきました!!

しか~し、取り付けがこれまた一筋縄で行かず苦労しましたわ。

1DIN型は規格品なので、ネジ穴などある程度のものは皆同じなんですが、それ以前のものは個々屋メーカーによって違うようで、既存のものでポン付けというわけにはいかなかったのです。





センターコンソール下からぶら下げていたエーモンのL形アングルで取り付けようとしたところ、まあなんとネジ穴が合わない…。





オマケにインパネ側の開口部までも寸法が合わないという有様。



デッキ固定は、1本ネジの状態のままだと、安定性が保たれないので、
1DINで使っていた補強ステーを切断利用し、2つのネジ穴を利用できるようにしました。




コンソール固定側は、ステーの開口部を広げることにより解決。



これで取付完了!と、思いきや…、


ギャー!!!!
灰皿が開かないっっっ!!!!!!!!!!!
オマケに加工した銀色のステーが妙にみっともないし…(汗)。
さあて、どうしよう?


困ったらホームセンター行って色々悩むのも一手。
考えるに考えてこんなやつを購入。


よしっ。クリアランスは解決!
だがしかし、コンソール~デッキ間の支持が片側ボルト1本。
振動に耐えられるかが心配。嗚呼どうしよう??????




とはいえ、課題が残るも交換を終えたカセットデッキ。
 車載試運転し音質をチェック。以前のサンヨー製と比較して重低音が非常に鮮明かつ低音が強くなりました。
流石、初代クラリオンガール、アグネス・ラムさんが「音質がいい」と絶賛されただけありますですよ。はい。

※2013年12月24日 前回の文面より改訂
ブログ一覧 | レックスコンビ | クルマ
Posted at 2013/12/09 00:48:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気になる車・・・(^^)1442
よっさん63さん

20250803活動報告^_^
b_bshuichiさん

午前中はヒマなので病院へ、ラーメン ...
bijibijiさん

8月3日日曜日はGR garage ...
ジーアール86さん

タイヤ用を使ってみたい
らんさまさん

✨4年が経過しました✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2013年12月9日 19:39
こんばんは^^

渋いデッキですね^^

取り付けは苦労しますね(汗

コメントへの返答
2013年12月13日 19:01
いやはや、正直まいりましたわあ。すんなり行くとタカくくってたんですが…。

この頃のカセットデッキは、レコードの再生スピードでセッティングされているから、CDよりLPが多いワシにとって大変重要だったりします。(1DIN世代のLSI仕掛けはCDチョイスされてるから、微妙に再生スピードが速い。)

プロフィール

「今年より冬タイヤを鉄チンにしたら、とんでもないことになってしまった。。。」
何シテル?   11/05 18:49
あっ、どうも。 薩摩守こと、白根です。 旧い車、特にマイナー車や低グレードなクルマを見ると新旧問わずググっと来てしまう歪曲してしまった変態オヤジです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) センターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/24 16:17:18
跳ね上げワイパーアームに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/02 01:55:37
セドリック公道復帰!(編集版Ⅰ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/31 10:05:25

愛車一覧

スバル レックス レックスさん (スバル レックス)
当時、家族のセカンドカーとして乗っていたレックスコンビ。 赤の「SPECIAL」という廉 ...
日産 ブルーバード ブル様 (日産 ブルーバード)
ガキの頃、直線基調の910に憧れ、「いつしかこのクルマのハンドルを握っちゃる!」と思い描 ...
スバル サンバートラック サンバーさん (スバル サンバートラック)
以前からサンバー欲しいなあ欲しいなあと思うこと数年。 願いが叶ったのか、ひょんなところか ...
日産 セドリックセダン セドリック逃走車 (日産 セドリックセダン)
みん友であり、友人でもある方からお譲り頂いた(?)セドリック営業車。 当初廃車するか売 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation