• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CHAN YOKOのブログ一覧

2013年01月11日 イイね!

絶対商品化にならないボツ商品/(^o^)\

こんばんは
今日はいつにもましてどうでもいいブログです・・・

皆さんサーキットなどでピットに憧れのレーシングカーなどが
ウォーミングアップしている時に遭遇した事ありますか?
とても良いサウンドなので そのまま聞いていたいのは山々なのですが
F1クラスになるととてもじゃないけど その場に立ち止まるのが苦痛になってきますよね・・・

そんな方の為なのかFSWなどのショップにはこの様な物が売っています
(イヤーマフです)

この商品FSWで買うと1,500円もするんですよね・・・;
ホームセンターで買うと400円くらいの物もあります・・・w

で まあこれこのまま使うのでも性能は耳の保護なので全く問題はありません
ですが レースの通信とかで使うこの様なインカム見た事ありますか?

(PELTORのインカムです)

これなんかカッコいいですよねー憧れちゃいます
実物が欲しいのですけど使いどころも無いので
FSWで買ったイヤーマフをこれ風に改造です・・・
しかもやるんだったらネタっぽくと言う何かで・・・w

(じゃーん!! CHAN YOKOイヤーマフです)



思い付きだったのでカッティングシートでラッピングしてその上から既製品の切り文字を張りました

どうですか!早速商品化したいと思ってるんですけどっ!!

あー・・・CHAN YOKOの文字ダメっすよね・・・
今決まりました・・・絶対売れないので発売禁止になりました・・・;
ボツ商品です・・・w
ちゃんとコンパクトに収納も出来るんですよ・・・

あ・・・最初っからだった・・・;
しかも細かく見るとかなり失敗してます・・・w
全くのネタですけど 恐らくイヤーマフを改造する人はいないと思ったので・・・(笑
Posted at 2013/01/11 01:48:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | よもやま話 | 日記
2013年01月05日 イイね!

駐車違反で捕まったら・・・

ここはみんカラ・・・クルマネタですとも

最近 駐車違反とかしてないけど
もしも違反を犯してしまったら私もこうしよう うん
うーん だが自分の車こんな機能付いてたっけな・・・


(運転手さんの三船 剛様こんな方だったのですね)

クルマネタですってば・・・
クルマネタですとも・・・ええ


【Thanks for Peeping Life ×TATSUNOKO PRODUCTION Co., Ltd.】
Posted at 2013/01/05 02:59:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | よもやま話 | 日記
2012年12月20日 イイね!

まっ白 まっ白 【青森 弘前】

まっ白 まっ白 【青森 弘前】こんばんは

今日はクルマネタじゃないですけど
冬に遊びで無くて青森に来てみて
改めて思ったんですけど

”本当に雪すごいんですね”

タイトル画像は昨晩走ってきた道路です
ダイヤモンドダストって言うんでしょうか
最新のスタッドレスの性能に全く驚かせられました
今のタイヤは素晴らしいのですね
雪道が不慣れな私でも案外不安なく走行出来ました


今日は図面作ったり工程管理だったり
デスクワークでしたが こちらの方々の
厳冬期の苛酷さが関東在住の私らには
想像もできない様なものなんですね

東北には少しでも手助けが出来るならばと
福島そして青森にとやって来ましたが心が折れそうです・・・w
関東の冬に弱いもやしっ子には驚きの連続です

客先近くの景色です

その付近の道路です

どっちも差が無いのが・・・w


本日は写真は無いですが 客先の社屋が
とても旧い小学校の建物をそのまま使っていて
とっても雰囲気が良かったです
きっと昭和初期の建物でしょう
また写真はアップ致します

ホテルは物凄い近代的な9F建だかの快適な所です

普通に外に出る為のこちらならではの冬装備買い込み
何だかお金かかっちゃいました・・・w

Posted at 2012/12/20 19:15:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | よもやま話 | 日記
2012年11月24日 イイね!

余計なお出かけ ヘンリー・デイヴィッド・ソローさんが言いました

こんばんは

ここ数日 嫌な病気が発病してしまい
うなされる日々が続いています・・・

嫌な病気・・・それは・・・
変な旧くて小さい自動車が欲しくなる病・・・

「えっ! そんな病気 あるかっ!」

そっか・・・皆さんはそんな病気かかりませんよね・・・
私は1年に1度くらいの頻度でこの病にかかってしまうようです
もう25年くらい前から・・・(ぇ

まあ この病にかかると 大抵は雑誌を見たり
インターネットで調べたり 現車を見に行ったりって言う
処方で良くなるんです・・・

今日もその中で効きそうな物として現車を見に行くと言う処方で
症状を抑えようとハイゼットに乗って出かける事にしました・・・

今私を苦しませている病の元凶の1台に
有名なスバル360ってのがありまして・・・
それを専門でやってるお店に取り敢えず見るだけでおさまるならと
同伴したいという奇遇な友人を乗せて
とことことハイゼットを走らせ現地に着いたのですが

お店の人「ごめんなさい 今 生憎売り物が無くて・・・」

なるほど・・・私は逆に売り物があったら病気の悪化により
絶命してしまう可能性があるので・・・そこにあるスバル360を少し見て
帰ろうとしたところ・・・

お店の人「あの・・・もしあれでしたら今月末にこんなの入荷しますけど・・・」

その声に振り返り見た写真のシルバーのスバル360は
納屋を背景に未再生の何とも言えない良い雰囲気のオーラを出してました・・・

私「あ・・あぅ・・これ・・・すごいいい雰囲気ですね・・・」
お店の人「なんか雰囲気良いんですよね 変に直しちゃってないし・・・」

不幸だ・・・これは完全に病を悪化させている・・・
ぐ・・ぐぁ・・・なんかひどく具合悪くなってきた・・・・

私「今度の日曜日に・・・また来ちゃおっかな・・・」

見に来ちゃうのが行けないんですけどね・・・w
まあそんなこんなでお礼をしその場を後にしました

友人「スバルスバルって もう結構言い続けてるよね・・・?」
私「うむ もうかれこれ5~6年は言ってるかも知れない・・・」
友人「言ってはいるけど でもスバルは買わないんだね」
私「うんむ 実はスバル以外にも病気の元凶がもう1台あってさ・・・」
友人「・・・?」
私「まあ それあんまりないし あってもちょっと乗る気になれないのが多いし それはないわ」
友人「何その車・・・」
私「取り敢えず今日は この辺りにもう1軒ある旧い軽自動車のお店をちらっと覗いて 帰るわ」
友人「俺は構わないけど 全然面白くないよ・・・w」
私「・・・」

そしてすぐ近くな事もあり その目的地に着きました
親切なご主人さんに案内されるがままにお店の中に入って行くと・・・

私「ふ・・・不幸だ・・・今日は なんなんだ・・・ゲフン・・・」バタッ

完全に私を絶命状態にした正体はこいつです

実写の写真は撮れなかったので当時のカタログ写真です

どうだーい このパパとママの笑顔w 僕ちゃんとお譲ちゃんもご機嫌だぜちくしょーw

そうです 私がもう1台と言っていたのは 昭和41年~ L37S ダイハツフェローです
現車は昭和42年式のスーパーデラックスでした
今までに何度か見た事があるんですが どうもイマイチ不人気車なのか
乗れそうな感じのがあまり無かったのですが 今日見たのは腐りが皆無の
簡単な手直しがされている程度の個体でした 

もう今パニック状態ですよもう・・・w

病を悪化させてしまったこの不幸な出来事・・・
私に未来はあるのか・・・

ヘンリー・デイヴィッド・ソローさんが言いました
「すべての不幸は未来への踏み台にすぎない」

「・・・? まじっすか・・・」

友人「そんなのどうでもいいから 早くお酒飲み行こうよ」
私「・・・」
Posted at 2012/11/24 00:55:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | よもやま話 | 日記
2012年11月22日 イイね!

あの頃見たステッカー・・・オチは無いです・・・w

あの頃見たステッカー・・・オチは無いです・・・wこんばんは

今日は前々から探していた
ステッカー(シール?)のお話です
たまに変なのが欲しくなるんです・・・w

←見覚えある方いらっしゃるはず




確かな記憶がありませんが
昭和50年代初頭だったのではないかと思うのですが
「ゆっくり走ろう」って言う各都道府県が作っていたのか
各警察なのか交通安全協会なのか
定かではないですけど こんなのありましたよね・・・

知らない方も多いかもしれませんが昔あったんです・・・w
どうしても手に入れたくて探して オークションに出てると言う
情報を元になんとか手に入れたのがこれ

ですが残念ながら切り文字で作った物なのだそうです
見つけた時によく注意文も読まずに即決しちゃったから・・・;

「これを元にどこかで作ってもらうか・・・」
と なからあきらめていた所に・・・




わーお!
探すとあるもんです
当時物風のレプリカだと思われる物ですが
よく出来た物を2枚・・・
うれしかったっすよ 1枚ハイゼットに貼るんだ・・・

このタイプの他に「ゆっくり走ろう○○県」とかってのもありましたね
そっちはあんまり欲しくないんです カタツムリなんです

ですが苦労した後日談ですけど 
案外あるんだそうです・・・
レプリカなら・・・


今日のブログは
だからなんだよ!って言われそうです・・・w
Posted at 2012/11/22 00:48:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | よもやま話 | 日記

プロフィール

「原点回帰 http://cvw.jp/b/1681512/48421786/
何シテル?   05/10 12:31
CHAN YOKOです はじめまして 改めてイイね コメント下さいます皆様有難う御座います 最近はブログ書くのが楽しみの一つになりつつあります で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

フェラーリ F430スパイダー フェラーリ F430スパイダー
久しぶりのFerrariです
ホンダ ビート ホンダ ビート
安価で楽しめるクルマをと言う事で選びました。 色々見ていくうちに各部品構成がかなり凝って ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
人生2回目のジムニー 前回は550でしたが今回は660です とにかく今はまってます 現行 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
ほのぼの商用車  10インチバイアスタイヤw 微妙に古い軽トラです OHC2気筒の音 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation