• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月25日

プチ雪中&雪あそび1/25

プチ雪中&雪あそび1/25 日曜午後から長男を乗せて自宅を出発し、1台で花背方面の林道へプチ雪中と雪遊びに行ってきました。
途中でクルマを止めて大休止し、まったりと雪遊び&ソリ遊びを堪能しました。

雪質は、ザクザク気味で重たい感じでしたが、デフを擦る程度に林道上に適度に堆積していて、
ありがたいことにジムニー用の轍が敷設してあったので!?(^^)、
ヒヤヒヤしたりスタックすることもなく、ゆらゆら揺らされる走りをしながら、雪中を楽しめました。

1台だったので、用心のため4輪チェンしました。新しいラダーチェンも試せました。
注:大変ありがたいジムニー用の轍とは、青いおクルマの(眼光するどい)某組長の親分さま&ご一行の皆様のおかげでありました!(合掌)

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/01/26 13:08:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バイクの日
灰色さび猫さん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

ご近所さんぽ♪
Highway-Dancerさん

🏯山城攻略〜陸奥国 仙台城、多賀 ...
TT-romanさん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

本土を走る!⑥(最終回)〜トミカ博 ...
shinD5さん

この記事へのコメント

2009年1月26日 13:21
兵庫にも是非いらしてください♪
コメントへの返答
2009年1月27日 5:24
今まで京都の田舎道ばかりだったのでぜひぜひ行きたいところデス(^^)
2009年1月26日 14:20
轍、楽しめましたか?

うちも前日楽しみました(・▽・)

またご一緒しましょうね~♪

By嫁
コメントへの返答
2009年1月27日 5:32
はい、大変ありがたい轍でした。轍が何本かあって、ハンドリングも楽しめました。
同乗の長男は、ゆらゆら揺れるのを面白がっていました。
またご一緒しましょう。
2009年1月26日 21:30
いつか遠征したいなぁ~
コメントへの返答
2009年1月27日 5:36
京都観光旅行を大義名分に、オプションで雪中?に来られてはいかがでしょう?
2009年1月26日 22:06
さすがに深さが違いますね!
私には単独でこんなとこは無理です(泣
コメントへの返答
2009年1月27日 5:45
轍があったので1台で走れました!。
林道の入り口で雪質を確認して、行ける範囲/踏み込んではいけない範囲を判断すれば、危険は回避できると思います。
2009年1月27日 7:36
青い方たちとそこ行く予定でしたが
手違いで行けませんでした(笑)
天気予報はあてにならりませんね。
コメントへの返答
2009年1月27日 20:06
そうでしたか!。青い組長さん?に同行するといろいろ楽しかったです。そのうちお会いしましょう。

プロフィール

「@SILVER-SONIC さん Polk audioは評価よいようですね!店頭にUSBメモリ持ち込みで原物聴いてみたいです。ちなみにDali spektol1 は聴いてみて美音でビックリしましたが こちらもそうであればコスパ良さそうですね」
何シテル?   08/14 23:54
[がんたろう]と読みます。 「お山の林道行きたい病」 「MTな運転で自己満足したい病」 「レカロシート止められない病」 十数年前は質実剛健な四駆&MTな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HERBERT RICHTER iMOTION ライフハンマー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 14:29:13
マツダ車のスマートキーの電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/29 20:59:32
気ぃつこてまうやろ〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/18 08:22:15

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
家族共用のクルマで、日常用途・お買い物等の移動用です。 SmartEditionでCX ...
日産 セレナ 日産 セレナ
C27 S-HYBRID ハイウェイスターV、セーフティパックA装着車です。今風のLED ...
日産 セレナ 日産 セレナ
C26ハイウェイスターV 家族サービス用途の完全ノーマル車です。9年間、近場の買い物や遠 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
軽でよく走るスポーティなクルマということで色々選定し、他社と試乗比較して「爽快ツアラー」 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation