• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月25日

あなたな~ら どうするぅ~(~~;)??

あなたな~ら どうするぅ~(~~;)?? 今朝、少々林道を走ってきました。

久しぶりに、フォトなコーナーにUPしました。
 (雪中以外では久しぶりかも)
行き先では、諸事情で引き返してきました。

あなたなら、どうしますかぁ?

当然、ゆっくり進行するぜ! って お方が多そうな予感?

ブログ一覧 | 走りに行った | クルマ
Posted at 2009/07/25 19:30:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 夏 
*yuki*さん

違った新世界
バーバンさん

今日のモーニング、小倉トースト
シロだもんさん

ご近所の百日紅に花が咲きました♪
kuta55さん

映画とドームと牡蠣三昧・・・
シュールさん

お願い
どんみみさん

この記事へのコメント

2009年7月25日 20:08
いい処ですね!
これじゃ勇気いりますね(喝


ジム君だとコースを確かめながら行けるかもでも1台ではチット勇気・根性
行かない方が無難でしょう
落ちてもぶら下がっていても見つけてくれる事無くですとたまらんから!
コメントへの返答
2009年7月26日 5:10
この地点から下を覗いたら、下の方まで見通しのいい感じでした!。コワー

道幅的には行ける可能性も有りますが、単独1台では無謀ですよね...。
←言われることごもっともだと思います。
2009年7月25日 20:57
ええ具合の荒れ方ですね。もちろん撤退するけど(笑)
コメントへの返答
2009年7月26日 5:12
全般的な路面の荒れ方は、適度に楽しめるんですけど。放置されたら、うん年後にはV字になっているかも?!。
2009年7月25日 21:20
おいしそうな廃道ですね

単独やったら間違いなく撤退ですね(^o^;)
コメントへの返答
2009年7月26日 5:19
kanさんでもやっぱり撤退!。
複数台だったら、下見結果により悩むところでしょうか?!?!

2009年7月25日 21:37
僕も迷わず撤退します?(笑)
でも多人数だったら集団心理で逝っちゃうかも?(笑)
コメントへの返答
2009年7月26日 5:22
ベテランさんが下見した結果であれば、状況により違ってくるのでしょうね。ある意味路面状況次第?

ちなみに、この林道とは別のよく行く林道は整備された林道で
雪中前の路面&路肩状況確認を兼用していたりします。

ここは雪中には適さなそう。
2009年7月26日 4:42
とりあえず歩いて偵察して
おっさんあつまって行きますww
コメントへの返答
2009年7月26日 5:23
次回行くとしたら、自転車のMTBつんで行って、MTBで奥を楽しんでこようかと~。
2009年7月26日 8:21
面白そうな林道ですね~!途中までは・・・。
僕も迷わず撤退します(笑)
コメントへの返答
2009年7月26日 8:27
途中までは...ですね!
撤退の際、ジムニーゆえ無理やりUターンのしやすさを実感しました!。
2009年7月26日 17:40
同じ状況だったら、
私も引き返します・・・
無理すると確実に迷惑かけそうなので(笑
コメントへの返答
2009年7月27日 6:05
通れる道幅が残っているところが、曲者なのですよね.....。

通い慣れた路肩がしっかりした林道で、積雪の度合いだけなら○○しちゃうかもしれませんが、路肩が怖い道は安全第一です。
2009年7月26日 18:51
もちろん撤退に一票^^

今度初心者コース探してもらって

いっしょに走りに行きましょうm(__)m
コメントへの返答
2009年7月27日 6:08
初心者コース行きましょう!
某親分さんに同伴頂いたら心強いですが...。

2009年8月2日 9:54
昨日やってた番組で大雨のときの対象法など紹介されてたのですが
ほとんどの車が雨で水没しエンジンストップしてました。

そこへいくとジムニーなど四駆は腰高なので一般車両よりは
グイグイいけるだろうな~なんて考えておりました。
コメントへの返答
2009年8月2日 10:03
そういうシーズンですね。
私はそういうシーンの経験が無いもので、浅い渡河でもできなかったりします。

某日某所、黒いクルーズを見かけたことがありました。年配のお方だったので別人かと思いましたが、案外すれ違っているかも。

プロフィール

「@隼77 さん この看板見ると 餃子2人前と鶏唐揚げ が食べたくなります。ヨダレ🤤が... あ、失礼しました」
何シテル?   08/02 11:30
[がんたろう]と読みます。 「お山の林道行きたい病」 「MTな運転で自己満足したい病」 「レカロシート止められない病」 十数年前は質実剛健な四駆&MTな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HERBERT RICHTER iMOTION ライフハンマー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 14:29:13
マツダ車のスマートキーの電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/29 20:59:32
気ぃつこてまうやろ〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/18 08:22:15

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
家族共用のクルマで、日常用途・お買い物等の移動用です。 SmartEditionでCX ...
日産 セレナ 日産 セレナ
C27 S-HYBRID ハイウェイスターV、セーフティパックA装着車です。今風のLED ...
日産 セレナ 日産 セレナ
C26ハイウェイスターV 家族サービス用途の完全ノーマル車です。9年間、近場の買い物や遠 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
軽でよく走るスポーティなクルマということで色々選定し、他社と試乗比較して「爽快ツアラー」 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation