• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月01日

気になったパーツ

気になったパーツ 先月のXCなイベントに行ったときに見かけたのがコレです。
今まで現物を見て触ったラダーの中では、もっとも軽量です。
触ったら、ゴテっとして強度感もあり、軽かったです。

今まで使用してきたのは、ショートで安価な溶接ラダーでしたが、
やや長めバージョンを想定して、価格的に手の届く「ガレージの溝フタ代用」等を検討しましたが、「重すぎ」なので使用頻度を考えると車載に躊躇するので導入に至らず。

これぐらい軽いと積載しやすいので、非常用に気になりました。
が、価格的に手が届かず断念しました。(安価なもので1万円程度)

切断してジムニーサイズにしたら、1枚が2枚に変わるかなぁ?
ブログ一覧 | カーイベント | クルマ
Posted at 2009/08/01 19:54:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【常陸野ネストビール】クラフト🍺 ...
bighand045さん

8/7㈱スバル(7270)・・・2 ...
かんちゃん@northさん

8/8 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

日下川(くさかがわ)調整池で初早朝 ...
S4アンクルさん

晴れ(見せてもらおうか)
らんさまさん

朝は涼しく感じました😚
mimori431さん

この記事へのコメント

2009年8月1日 20:29
なんか建築部材でありそうな感じですね…(^O^)
コメントへの返答
2009年8月1日 21:40
そうなんですか!。安価で軽量&強度のありそうなのがあれば、こっそりと教えてほしいです。ぜひ!。
2009年8月1日 23:27
まいど~

この場面ってもしかして

おっきな外国のおじさんが

ブース出してはったやつですかぁ

こんなんも出してはったんですねぇ

良く似た建材は有るけど

強度的には????ですわ!
コメントへの返答
2009年8月2日 4:51
そう、ブース出してはったやつです!ふと覗いてみたら、これが視界に入りました!。
おっきな外国のおじさんと、通訳のお方経由でお話ししました!。
ちょっとだけ緊張しました!?
2009年8月1日 23:57
↑来てたの?
コメントへの返答
2009年8月2日 4:53
当日、ニアミスしていたんですね。たぶん。
2009年8月2日 3:39
↑ コスモス・・・・ですよね?

http://minkara.carview.co.jp/userid/531050/blog/14110630/

右上に写ってるええ男ってもしかして

隆。さん?

コメントへの返答
2009年8月2日 4:59
隆さんによく似た、柳場敏郎さんでした。続きはメールで?
2009年8月2日 6:49
樹脂製の溝蓋みたいですね!
似たようなのは見た事ありますが・・・結構高かったような気が(笑)
コメントへの返答
2009年8月2日 8:01
樹脂製の溝蓋デザインの、4駆専門道具のようです!?。
大きなお方とお話して、交渉してみたのですが....ちから及ばず....。
2009年8月2日 9:55
これは何に使うアイテムですか?
脱出板??
すんません トーシロなもんで(汗
コメントへの返答
2009年8月2日 10:06
詳しくは、下記URLをご参照ください。
オフロードで物好きな方々が、いざという時に頼みになるもので、軽量版がこれです。

http://www.japan4x4.com/product.php?cat=46

軍用にも、鉄板版があるみたいですヨ。
2009年8月3日 9:12
値段が安くないので躊躇しますが、もっときたい装備ですね。

はまった時にハイリとラダー4枚あると、たいていのとこは脱出できますからね。
コメントへの返答
2009年8月4日 7:05
←そうなんです。

ちょっと長いラダーがあると非常時に頼りになるのですが。
どこかのお店で価格破壊な軽量ラダーを出してほしいです。

プロフィール

「@隼77 さん この看板見ると 餃子2人前と鶏唐揚げ が食べたくなります。ヨダレ🤤が... あ、失礼しました」
何シテル?   08/02 11:30
[がんたろう]と読みます。 「お山の林道行きたい病」 「MTな運転で自己満足したい病」 「レカロシート止められない病」 十数年前は質実剛健な四駆&MTな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HERBERT RICHTER iMOTION ライフハンマー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 14:29:13
マツダ車のスマートキーの電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/29 20:59:32
気ぃつこてまうやろ〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/18 08:22:15

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
家族共用のクルマで、日常用途・お買い物等の移動用です。 SmartEditionでCX ...
日産 セレナ 日産 セレナ
C27 S-HYBRID ハイウェイスターV、セーフティパックA装着車です。今風のLED ...
日産 セレナ 日産 セレナ
C26ハイウェイスターV 家族サービス用途の完全ノーマル車です。9年間、近場の買い物や遠 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
軽でよく走るスポーティなクルマということで色々選定し、他社と試乗比較して「爽快ツアラー」 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation