• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月06日

ノルウェイの森へ行ってきました

ノルウェイの森へ行ってきました 隼さんの雪中情報に便乗させてもらいまして、本日行ってきました。
とのみね高原は初めていきましたが、いいところでした!

いやはや、雪質は硬めで難儀しましたが、
皆さんと一緒に雪中ウヒウヒできて楽しめました。
今回はレスキューも楽しめましたネ

本日ご参加の皆様、ありがとうございました。
20時に帰宅しまして、ひとまず一報まで。

(詳しくは別途上げさせて頂きます)
ブログ一覧 | 走りに行った | クルマ
Posted at 2011/02/06 20:52:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

3週間ぶりのお出かけです
Iichigoriki07さん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

すごくちゃんと走る
SNJ_Uさん

淡路TRG 四国ツアー
らんぼ88さん

今日のブルーベリー😋
のりパパさん

この記事へのコメント

2011年2月6日 20:56
念願の看板やね


おつかれさま~ん☆
コメントへの返答
2011年2月7日 5:07
おつかれ~(^^)
真似して、撮ってました(^^)
この看板、実際見たら、予想よりも意外と大きことに気がつきましたぁ~

たまたま観光バス団体さんと一緒になっちゃいましたが、あの軽1boxのおっちゃんは頼んでないけどシャッター押してくださって、親切なお方でした。
2011年2月6日 21:05
こんばんは。
楽しそうなところですね。
今日は午前中は精米して、畑で大根を採ってきて、漬け物を作るために洗って干してさて昼からお出かけと思ってたら、腹が痛いし胸やけがするから寝てました。

早めにお山に逝かないと雪が無くなってしまいそうですね。
コメントへの返答
2011年2月7日 5:10
お仕事おつかれさまでした。

雪は残ってますけど、降雪が無いようで、雪質が悪くなってきつつあるようです。
そういう意味では次回降雪後の方が楽しめそうですヨ。天気図見ながら期待して待とうかと。
2011年2月6日 21:13
うーん…

先越されました(汗)

コメントへの返答
2011年2月7日 5:12
この場所だけでしたら、スタッドレスだけでチェン無しで来れますヨ。

またご一緒しましょう。
2011年2月6日 21:16
ついに到達ですね~!\(^o^)/
コメントへの返答
2011年2月7日 5:12
有名な場所に、ついに来れました。
次は、映画の方も見たいです。
2011年2月6日 21:35
お疲れ様!でした。
予想外の大部隊になりましたが
レスキュー楽しめましたね!(^^)!
コメントへの返答
2011年2月7日 5:14
天気は良かったので、ここまでの台数でしたら、わいわい楽しく走れてよかったです。
またご一緒させてください。
2011年2月6日 21:43
今日は重い雪だったんですね
コメントへの返答
2011年2月7日 5:18
轍の段にユラユラ揺られて、下り道でも気が抜けない走りでしたぁ。
あの看板の場所で一晩......だったんですね!。
2011年2月6日 21:46
もうスキー引っ張ってもらうには適してない雪っぽいですなぁ
コメントへの返答
2011年2月7日 5:19
雪質が堅いので、次回の降雪後が良さそうですヨ(^^)

例のラダー、本日も活躍しました!!!
この冬は大活躍です!
重宝しております。

2011年2月6日 22:27
おつかれさまでした~

今度はノルウェーの森へ豪華大型観光バスに乗って行きましょうか(笑
コメントへの返答
2011年2月7日 5:21
先頭おつかれさまでした。
皆勤賞だったんですね。びっくり。
映画みてから、次回はバスで来るのもいいかも!
2011年2月6日 22:39
お疲れさまでした~♪

朝からバタバタさせてすいませんでした。m(__)m

またオネエさんの方もよろしくです!!
コメントへの返答
2011年2月7日 5:27
おつかれさまでした。
こちら方面でもご一緒できてよかったです。
また地元の方でもご一緒しましょう。
2011年2月6日 23:53
どやったノルウェーの森
ええとこやったやろ
お疲れさんでした~
コメントへの返答
2011年2月7日 5:34
ええところです。
春か、ススキの時期に来て、徒歩でまわってみたいですネ。

次に雪降ったらご一緒しましょうネ
2011年2月9日 22:53
お疲れさんでした。

帰りの高速、速いわぁ(笑
のんびりマイペースで帰って来ました。

コメントへの返答
2011年2月9日 23:30
あぃ、お疲れさまでした。コーヒーごちそうさまでした。
また行きますね!!!

諸事情で急いで帰ったんですが、あれでも80km+α程度だったかな。マイペース派ですよん。

プロフィール

「@常につまらない自由人 お~さん♪ 独身時代の青春なシーンですね!」
何シテル?   08/11 20:12
[がんたろう]と読みます。 「お山の林道行きたい病」 「MTな運転で自己満足したい病」 「レカロシート止められない病」 十数年前は質実剛健な四駆&MTな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HERBERT RICHTER iMOTION ライフハンマー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 14:29:13
マツダ車のスマートキーの電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/29 20:59:32
気ぃつこてまうやろ〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/18 08:22:15

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
家族共用のクルマで、日常用途・お買い物等の移動用です。 SmartEditionでCX ...
日産 セレナ 日産 セレナ
C27 S-HYBRID ハイウェイスターV、セーフティパックA装着車です。今風のLED ...
日産 セレナ 日産 セレナ
C26ハイウェイスターV 家族サービス用途の完全ノーマル車です。9年間、近場の買い物や遠 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
軽でよく走るスポーティなクルマということで色々選定し、他社と試乗比較して「爽快ツアラー」 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation