• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月19日

雪中1/19

雪中1/19 昼前から、京都北山の雪中できそうな林道の峠まで往復してきました。

物好きなお方は、下記のURL(フォトギャラリー)を覗いてみてください~。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/01/19 18:08:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

少しは涼し気に・・・
シュールさん

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

12345
R_35さん

番外 フェラーリ 612 スカリエ ...
ひで777 B5さん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2008年1月19日 18:33
轍が在ると、かなり安心できますよね。
でも、無くなるとジムニーでもキツイ場合ありますよね^^
結構、明日も夜から降りそうな予報でしたので楽しみですね~。
コメントへの返答
2008年1月19日 20:46
コメントありがとうございます。
轍があると走行は楽ですね。
轍が無いと積雪の具合に左右されます。
振りたての場合は、さーっと散っていく場合もあれば、抵抗になってバンパー前に堆積して進みにくい場合もありました。
今シーズンも今後どうなるか楽しみです。
2008年1月19日 18:53
初めてコメントします。たぶん今晩行く予定の場所でしたので参考になりました。峠の北側ダウンしようと思ってます。みんカラ初心者でパソコン苦手なオッサンですが、時々のぞかせていただきますのでよろしくです。
コメントへの返答
2008年1月19日 20:49
そうでしたか!。では楽しんできてください~(^^)。
轍部分は「パシパシ」に凍っていましたよ~。
たまに覗かせてもらいますね~。
2008年1月19日 23:01
はじめまして。
北山は雪どっさりですね。
まだ冷え込むから今年は楽しみですね~♪また、行けそうだったら教えて下さい。
降れば堀越とか行ってしまいますので(笑)
コメントへの返答
2008年1月20日 7:00
今のところ雪があるので、あるうちに行きましょう!。
堀越ですね!ちょっと遠めですが、数年前に行きました。たくさん雪がありそうですね。
2008年1月20日 10:14
此処は以前一緒に行った所?
もしそうなら今年も雪少ないみたいやね。
また、誘ってやぁ♪
コメントへの返答
2008年1月20日 12:01
前にご一緒した道ではなくて、周山の奥の、わりと有名な林道です。
現時点では、福井県の境までいかないと多くの積雪は無いかも。

2008年1月20日 21:38
お誘いいただきありがとうね^^
その頃日吉辺りで物運んでましたわ

下のほうは少ないみたいね
日吉も全然でしたわ
コメントへの返答
2008年1月21日 11:21
それは、お役目おつかれさまでした。

今朝、自宅から愛宕山を見ると
珍しく白くなっていたので、
北山山地方面では、それなりに積雪
があろうかと思います。

来週も積雪してるかも。
2008年1月26日 0:16
あらら、ブログ見落としてました^^;

自宅から愛宕山みえるんですか~
昔はよく愛宕山登りに行ったものです^^


コメントへの返答
2008年1月26日 17:29
私も学生時代にはよくいきました~。
今は、おじんなので、なかなか行けませんが。

今日も某雪中しましたので、あとでブログ書きますね。



プロフィール

「@常につまらない自由人 お~さん♪ 独身時代の青春なシーンですね!」
何シテル?   08/11 20:12
[がんたろう]と読みます。 「お山の林道行きたい病」 「MTな運転で自己満足したい病」 「レカロシート止められない病」 十数年前は質実剛健な四駆&MTな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HERBERT RICHTER iMOTION ライフハンマー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 14:29:13
マツダ車のスマートキーの電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/29 20:59:32
気ぃつこてまうやろ〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/18 08:22:15

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
家族共用のクルマで、日常用途・お買い物等の移動用です。 SmartEditionでCX ...
日産 セレナ 日産 セレナ
C27 S-HYBRID ハイウェイスターV、セーフティパックA装着車です。今風のLED ...
日産 セレナ 日産 セレナ
C26ハイウェイスターV 家族サービス用途の完全ノーマル車です。9年間、近場の買い物や遠 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
軽でよく走るスポーティなクルマということで色々選定し、他社と試乗比較して「爽快ツアラー」 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation