• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

岩太郎のブログ一覧

2011年10月29日 イイね!

ひさしぶりのお山

ひさしぶりのお山
ごぶさたしております。 今更ですが.......先週の日曜に、GC8さん、び~さん、&4駆の友人さんと、ひさしぶりにお山に行ってきました。 (8月のおしり会以来かなぁ。) いやぁ、ひさしぶりに楽しめました。(^^) 詳しいお話しは、GC8さんのブログを参照いただくとして....... ひさしぶり ...
続きを読む
Posted at 2011/10/29 20:00:34 | コメント(3) | 走りに行った | クルマ
2011年08月28日 イイね!

8/28おしりツーリングから帰着

8/28おしりツーリングから帰着
おしり ツーリングから、20時頃帰宅しました。 いやぁ、大勢の台数での圧巻のツーリングで楽しかった。 いまからシャワーしてきます。ひとまず速報まで.....。
続きを読む
Posted at 2011/08/28 20:41:46 | コメント(10) | 走りに行った | クルマ
2011年04月09日 イイね!

嵐山方面の桜の開花情報4/9

嵐山方面の桜の開花情報4/9
ごぶさたしております。みんカラおさぼり中で失礼します。 今朝は雨天でしたが、嵐山に桜を見に行ってきました。 まだ、つぼみのままのところもあり、満開とはいえませんが、全ての木にまんべんなく開花はありました。 天気が良くなったら見ごろになりそうです。 皆さんにお伝えしたくて、フォトも上げました。
続きを読む
Posted at 2011/04/09 08:49:16 | コメント(5) | 走りに行った | クルマ
2011年03月27日 イイね!

京都北山の峠の路面状況2011/3/27

京都北山の峠の路面状況2011/3/27
ごぶさたしております。 3月に入って、いろいろありまして、ヘロヘロになっていたんですが、単身、久しぶりにお山に行ってきました。半日でしたがリフレッシュできました。 そんなに雪も無いだろうと軽装備で出動しましたが、お山は、まだ冬でした。 フォト上げました。  
続きを読む
Posted at 2011/03/27 20:52:31 | コメント(6) | 走りに行った | クルマ
2011年02月13日 イイね!

多賀方面スノアタ2/12

多賀方面スノアタ2/12
ともちゃ兄貴のグループのスノアタに参加させてもらいました。 滋賀県の多賀方面で、今回は夜の走行です。(何年ぶりだったかな) 今回は雪質が手ごわく、ハマりました。 レスキュー作業も楽しめたスノアタでした 肉体労働もあって○○○ましたが、楽しめました。(^^) ともちゃ兄貴の許可を得てフォトあげ ...
続きを読む
Posted at 2011/02/13 11:25:42 | コメント(9) | 走りに行った | クルマ
2011年02月08日 イイね!

ノルウェイの森へ行ってきました(2011_0206)の続き

ノルウェイの森へ行ってきました(2011_0206)の続き
先日の雪中で、 砥峰はええところやなぁ とか、 ウインチは便利やなぁ とか 重い雪は油断でけへんなぁ とか ORAさん コーヒーありがとうございますぅ~ とか、 ともちゃさんサプライズやなぁ~ (同じ京都人やのに)とか、 いろいろ思いつつ けど、やっぱ、ハイリほしいなぁというの ...
続きを読む
Posted at 2011/02/08 14:46:54 | コメント(7) | 走りに行った | クルマ
2011年02月06日 イイね!

ノルウェイの森へ行ってきました

ノルウェイの森へ行ってきました
隼さんの雪中情報に便乗させてもらいまして、本日行ってきました。 とのみね高原は初めていきましたが、いいところでした! いやはや、雪質は硬めで難儀しましたが、 皆さんと一緒に雪中ウヒウヒできて楽しめました。 今回はレスキューも楽しめましたネ 本日ご参加の皆様、ありがとうございました。 20時に帰 ...
続きを読む
Posted at 2011/02/06 20:52:54 | コメント(12) | 走りに行った | クルマ
2011年01月26日 イイね!

善哉パーティーミステリーツアーに付いていって来ました~

善哉パーティーミステリーツアーに付いていって来ました~
出遅れました。今さらですが..... 23日は、私もびーさんに付いていってとのみね方面の雪中によせてもらってきました。 タイヤ半分以上埋まるやわらかい雪と、レスキュー作業と、いっぱい楽しんできました~。 4輪ちぇん巻いても、付いていくのがやっとのフカフカの雪で、タイヤ回ってるはずやのに進みにく ...
続きを読む
Posted at 2011/01/26 05:35:57 | コメント(6) | 走りに行った | 日記
2011年01月15日 イイね!

京都北山の路面状況2011/1/15

京都北山の路面状況2011/1/15
例によって、またたま早朝だけ行ってきましたぁ。 周山郊外の国道はこんな感じです。 自分でいうのもなんですが、物好きやなぁ.......(^^;)。 フォト上げました。
続きを読む
Posted at 2011/01/15 08:47:07 | コメント(5) | 走りに行った | クルマ
2011年01月10日 イイね!

雪中べんちゃぁ~行ってきますた

雪中べんちゃぁ~行ってきますた
今季最初の雪中べんちゃ~を楽しんできました。 まずは、本当に、多くの台数でビックリ。 最初の林道の地点は、想定外の事態にビックリ。そういえば、過去にこんなのあったような気もする~~って今頃思い出してもおそいわ・・・・ (いやはや、冷や汗ですたい......雪中は奥が深いです。毎回勉強デス) ...
続きを読む
Posted at 2011/01/10 06:54:05 | コメント(10) | 走りに行った | クルマ

プロフィール

「@SILVER-SONIC さん Polk audioは評価よいようですね!店頭にUSBメモリ持ち込みで原物聴いてみたいです。ちなみにDali spektol1 は聴いてみて美音でビックリしましたが こちらもそうであればコスパ良さそうですね」
何シテル?   08/14 23:54
[がんたろう]と読みます。 「お山の林道行きたい病」 「MTな運転で自己満足したい病」 「レカロシート止められない病」 十数年前は質実剛健な四駆&MTな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HERBERT RICHTER iMOTION ライフハンマー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 14:29:13
マツダ車のスマートキーの電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/29 20:59:32
気ぃつこてまうやろ〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/18 08:22:15

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
家族共用のクルマで、日常用途・お買い物等の移動用です。 SmartEditionでCX ...
日産 セレナ 日産 セレナ
C27 S-HYBRID ハイウェイスターV、セーフティパックA装着車です。今風のLED ...
日産 セレナ 日産 セレナ
C26ハイウェイスターV 家族サービス用途の完全ノーマル車です。9年間、近場の買い物や遠 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
軽でよく走るスポーティなクルマということで色々選定し、他社と試乗比較して「爽快ツアラー」 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation