• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

岩太郎のブログ一覧

2009年12月23日 イイね!

プチ雪道走行

プチ雪道走行
昼から子達を連れて、再度、京都北山の周山付近の林道に出動し、峠まで行ってきました。 峠付近だけ、写真のような積雪状況でしたヨ。 久々の雪景色でした。 微妙な小雨の中、子達と雪合戦して遊んてきました。 ふー。
続きを読む
Posted at 2009/12/23 20:43:00 | コメント(4) | 走りに行った | クルマ
2009年12月23日 イイね!

京都北山方面某所のお山の路面状況。12/23

京都北山方面某所のお山の路面状況。12/23
周山の鴨の瀬XX付近の林道を入ってすぐのところです。 今朝の夜明け前です。下見に慌しく往復してきました。 この付近で時間切れで折り返したのですが、この感じだと峠付近は10cmぐらいはありそうな予感...。
続きを読む
Posted at 2009/12/23 07:53:38 | コメント(6) | 走りに行った | クルマ
2009年10月31日 イイね!

紅葉を探しに

紅葉を探しに
本日早朝、久しぶりに単身で、紅葉を探しに周山街道を走ってきました。 上の写真は、深見トンネルの周山側のところです。標高が高い場所なのでここだけ色づいてきたかな.....って感じです。峠を降りるとそうでもないです。 下の写真は、高雄の観光ガレージからです。まだまだ緑が多いって感じです。 紅葉は、やっ ...
続きを読む
Posted at 2009/10/31 15:28:27 | コメント(4) | 走りに行った | クルマ
2009年10月15日 イイね!

旧道

旧道
先日の祝日の早朝、近場の国道まで走りに行ったんですけど、車両通行止めの旧道の雰囲気を見てみたくて車を止めて歩いてきました。 R162の中川トンネルの手前の新トンネル「杉の里トンネル」の完成によって、車両通行止めになっている旧国道部分です。 落葉が路上にまんべんなく積もっていて、ちょっとした旧道の ...
続きを読む
Posted at 2009/10/15 20:02:04 | コメント(6) | 走りに行った | クルマ
2009年08月03日 イイね!

新名神

新名神
家族サービスで某所に移動のため、私も新名神を初めて走ってきました。 とても走りやすい道だと思いました。  全体的に見通しが良くて、道幅が広くてカーブのRが小さく、いい印象でした。 従来の名神の、滋賀県中部のクネクネカーブの続く道とは大違い!。 (昼過ぎの土山SAでの混み具合には閉口しましたが ...
続きを読む
Posted at 2009/08/04 06:15:45 | コメント(9) | 走りに行った | クルマ
2009年07月25日 イイね!

あなたな~ら どうするぅ~(~~;)??

あなたな~ら どうするぅ~(~~;)??
今朝、少々林道を走ってきました。 久しぶりに、フォトなコーナーにUPしました。  (雪中以外では久しぶりかも) 行き先では、諸事情で引き返してきました。 あなたなら、どうしますかぁ? 当然、ゆっくり進行するぜ! って お方が多そうな予感?
続きを読む
Posted at 2009/07/25 19:30:25 | コメント(9) | 走りに行った | クルマ
2009年07月18日 イイね!

お山

お山
短時間、独身になって近場のお山に行ってきました。こういう風景がいいんです。
続きを読む
Posted at 2009/07/19 08:00:51 | コメント(7) | 走りに行った | クルマ
2009年07月12日 イイね!

デカイ!

デカイ!
やっぱり、くらべてみると、おおきいですね。
続きを読む
Posted at 2009/07/12 19:59:00 | コメント(5) | 走りに行った | クルマ
2009年07月05日 イイね!

早朝に(7月5日)

早朝に(7月5日)
今朝も走ってきました。同じく自宅から近場の某林道でちょっとしたラフロードです。ジムニーってやっぱりいいなぁ...って思うところ。 雨の流れる跡が道を侵食しつつあるところですが、ひどくなる前に整備してほしいなぁ。ジャコタン仕様の某軟弱林道派なもので....。 この程度なら、純正HTタイヤでも楽しめ ...
続きを読む
Posted at 2009/07/05 08:27:43 | コメント(7) | 走りに行った | クルマ
2009年07月04日 イイね!

早朝に

早朝に
早朝に単身、近場の郊外のお山の舗装路に出かけてきました。ちと趣向を変えて、メーカー純正シャコタン仕様な軽乗用車でした。(CVTなので左手・左足がちょっと物足りない気もしたりして....) こういう「もや」のかかったお山の北山杉の風景好きなんです。落ち着いて...。 日吉ダムの東方面のコスモスパ ...
続きを読む
Posted at 2009/07/04 22:02:30 | コメント(5) | 走りに行った | クルマ

プロフィール

「@常につまらない自由人 お~さん♪ 涼しげな写真ですね!某床の上の高級料亭のような気がします! 私、この辺りの料亭で食事したことないような気がします。店の前の道路は何回も通ってるんですけどね。」
何シテル?   08/27 16:31
[がんたろう]と読みます。 「お山の林道行きたい病」 「MTな運転で自己満足したい病」 「レカロシート止められない病」 十数年前は質実剛健な四駆&MTな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HERBERT RICHTER iMOTION ライフハンマー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 14:29:13
マツダ車のスマートキーの電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/29 20:59:32
気ぃつこてまうやろ〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/18 08:22:15

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
家族共用のクルマで、日常用途・お買い物等の移動用です。 SmartEditionでCX ...
日産 セレナ 日産 セレナ
C27 S-HYBRID ハイウェイスターV、セーフティパックA装着車です。今風のLED ...
日産 セレナ 日産 セレナ
C26ハイウェイスターV 家族サービス用途の完全ノーマル車です。9年間、近場の買い物や遠 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
軽でよく走るスポーティなクルマということで色々選定し、他社と試乗比較して「爽快ツアラー」 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation