• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MiT∽SuperVeloceのブログ一覧

2008年03月16日 イイね!

ハード旅行(笑)

ハード旅行(笑)何故か旅行に行くと、ハードな行程になってしまう今日この頃。

という事で、ふと思い立ちステラちゃんとお出かけ(笑)。インプ君ではないのは・・・高速代も、ガソリン代も安いから・・・(^▽^;)エー?

で、まず行き先は、以前友達に教えてもらって非常においしかった「五大北天まんじゅう」を求め、岡山県の津山市にある「つゝや」へ向けて出発!!この饅頭、ホントに美味しいですよ~。甘さ控えめで、皮に入ってる黒糖の味もいいです。しかも、1個50円!安い!!とりあえず、さくっとゲットして次の目的地へ向かって出発。

滞在時間 約10分(爆)

さて、次はゲットした土産をMQRさんトコへお届け・・・って、城崎へ向かう途中に立ち寄りですが(爆)。今度は、ついさっき走った道を戻っていきます。ん?段々、自分でもナニやってるのか判らんよ~になってきた(^▽^;)。

てことで、基地に到着して、みなさんへの御挨拶もほとんどせず、MQRさんに土産を手渡して、またまた高速へ・・・。

滞在時間 約5分(^▽^;)

今度は、北へ進路をとり、そもそもの目的である円山川温泉に向かいます。ここは、結構「知る人ぞ知る」温泉らしいです。私も友人から教えてもらったのですが、城崎の温泉街の近くにあるのに、あまり人が来ません。でも、100%源泉掛け流しで成分も濃く、温度も低めなのでゆっくり浸かれるのです。しかも、大人500円!!凄いぞ。ただ、温泉しかありません(爆)。結構、ハマるんですわ・・・コレ。でも、今日はいつになくオヂサン達が多く、うるさくてゆっくりできずさっさと上がりました(涙)。

滞在時間 約20分orz

すでに、この時点で時計は18:30(^▽^;)。予想外に時間がかかってる。という事で、速攻で帰路に着きます。その後、ただひたすら走り、家に着いたのは21:00orz。

本日の総走行距離 530km
移動時間 約9時間
滞在時間 トータル約1時間

疲れた・・・てか、ほんまナニやってるんだかorz
Posted at 2008/03/16 23:18:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2008年01月04日 イイね!

初詣より帰還

といっても、昨日の昼には帰還してましたが(^▽^;)、さすがに24時間起きてたら睡魔の攻撃が厳しく、ひたすら爆睡モードでした(笑)。

つ~ことで、話は遡り1/3のAM2:20過ぎまで、結局は一睡もできずそのまま車へ(^▽^;)。まずは、大阪へ向かい同乗者をピックアップ(笑)。なかなか、発見できずに若干のタイムロスを食らうも、なんとかAM3:15に大阪発。阪神高速へ乗り、西名阪~名阪国道~伊勢自動車道のコースでしたが・・・さすがに、この時間帯は非常に空いてますねぇ。ただ、AM5:00頃を過ぎると若干の睡魔が(^▽^;)。でも途中、ピットストップは1回のみ(ノ_・、)。

そして、日の出前のAM6:00過ぎに伊勢神宮・外宮へ到着。外宮→内宮の順で参拝するのが習わしだそうですね。う~ん、元旦とかに比べれば少ないんでしょうが、そこそこ人は居ますね~。てか、寒いっす。足下から滲みるような寒さです。日が出てないんで、全容は掴めませんが、まずはお参り。

駐車場へ向かっているうちに、徐々に空が白んできます。

で、お次は5kmほど離れた内宮へ。この頃になると、周囲は明るくなってきます。内宮までの直線では、駐車場待ちの列が; ̄ロ ̄)!!。もう、いいかげん睡魔がやってくるので、ちょっと離れた有料駐車場へ入れます。この時、AM7:00。もう、内宮は歩いてちょっとなんで、ぽつぽつと移動。なんか、さっきより冷え込んでるんですがぁ。

入ってすぐの宇治橋付近に何故か人だかり。なるほど、ちょうど日の出が綺麗に見えるのですな。ただ、まだ日は見えないので、そのまま正宮へ。昔、職場旅行で来た事がありますが、意外と広いんですよね~。途中、何故か放し飼いの鶏に遭遇したり(何故、放し飼い?)しながら、辿り着き、またまた参拝。

う~ん、まさか伊勢までやってきて、外宮・内宮両方とも参拝するとわ・・・。去年までは、大体は住吉大社だったんですけどね~。今年は、イイコトあるかな?

そして、帰り際に先ほどの宇治橋で後ろをみると、綺麗な太陽が顔を出してました。空は雲一つない快晴!!いや~、気持ちいい!!寒いけど。

てなわけで、参拝完了がAM8:00。さすがに眠い。

けど、頑張って帰還します。まだまだ道も空いてるし、今のうちや~と、頑張って走る。またまた途中のピットストップは1回 壁 |дT)o

さすがに阪神高速に乗ると、時間的にもAM11:00付近で渋滞が一部できてますが、なんとか大阪で同乗者を降ろします。そのあと、最後の力を振り絞って帰宅。着いたのはAM11:40。

約9時間半、総移動距離440km・・・なかなかにハードでしたわ。
Posted at 2008/01/04 15:07:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「というわけで・・・ http://cvw.jp/b/168169/41231673/
何シテル?   03/18 21:59
インプレッサGDB(D型)から、フェアレディZnismo(MT)に乗り換えました。今度こそ、ノーマル(?)でいきます!!たぶん・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

AMG GLAクラス AMG GLAクラス
ついに初の輸入車。Zよりも、人もモノも乗ります(そりゃそうだ)。
ヤマハ YZF-R3 ヤマハ YZF-R3
お買い物カー??
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
インプGDB-Dから乗り換えです。インプでは、かなりいじり過ぎた感があるので、今回はノー ...
スバル ステラ スバル ステラ
福祉車両でございます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation