• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グゥマッハのブログ一覧

2017年07月19日 イイね!

フォードだ!クーガだ!ジムカーナ???

お待たせしました。っで、まずは動画をご視聴くださいませ!
(白飛びでレンズ傷だらけで、すみません。コース図と合わせて観てください)



いきなり本番、慣熟走行なしって、コースを観ると納得納得・・・


それで、歩きまくって、車内でコッソリ、ガリ勉ガリ勉の猛勉強・・・


































































ゴールまで写真を辿って頂いた方は、お疲れ様のありがとうですね。
ってことで、一通りイメトレ終り・・・


周囲の方はなんか余裕に見えたり・・・


反面、緊張感が伝染しまくってたり・・・


たぶん、お初組と勝手に決めさせて頂き、親近感と余裕を頂いたついでに、
お写真も頂戴しました。


そろそろ出撃、いつも通りに、速ブレーキ遅アクセル・・・ブツブツブツと唱えます。


来る人来る人に、綺麗に走られてますね、良いタイム出てるんちゃいますかって・・・


慣れてますんで、まあまあですねえって、実際は下位ファイブ。
リザルト表、車名の特定困難なんで、シ~っ!の内緒は大丈夫そうです。
Posted at 2017/07/19 19:11:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキットラン | クルマ
2017年07月16日 イイね!

キレッキレのK-POPに感化されてか・・・雲台とか舞台とか

家内のお供だ!韓流だ!ってことで、行ってきました!



なんか近頃はスマホがチケットになるらしく、久々ドコモメールを開けてみると・・・



未読メールがギャーって感じで、要件済ませて即蓋で収めて、話はライブに戻しますと・・・



空飛ぶテープとか、普通に採れたりする良いお席の性でしょう。4時間半びっちり立ちっぱなしで、生BoAや、生少女時代とか、まだまだ消費期限キレてないのに感激し~の、やっぱり、イマドキのSHINee(シャイニー)やEXO(エクソ)のキレッキレのパフォーマンスに圧倒されつつ、除隊お初のトウバンチンキのU-Know(ユノ)様の「お帰り!」に、廻りにつられて、もらい泣き、あげく「We are T!」って、雄叫びあげるわで、なんか、にわか”T(東方神起)フリーク”に成り果ててしまいましたとさ。
・・・ってことで、ちゃんちゃん、ちゃうし・・・

32mmソケットのロングきましたあ!って、えっセミの抜け殻??



なんか、あちこち、一杯くっついてるしで、夏ですね~・・・って



とりあえずフィッティングは、全然大丈夫そうなんで、暑さに負けての早々撤収、室内へ退散します。



で、カメラ雲台のDIYでもと、取り出したの1/4UNFナットは、ひとつ使いますって・・・意味の無い大人買いは、まあいっか。



カメラ本体の雲台ネジ位置は、メーカーの思惑なのか、5千円ぐらいオプションを、買うしかないような処にありまして・・・



思惑に引っ掛から無いよう、負けじとスマホアダプター流用しようかと、このナットを、ハンダやプラリペで埋設します・・・



で、つづいて、こうして・・・



こうして・・・



出来上がり!



で、こうして・・・



こうして・・・



こうして・・・



こんな感じでうまくできました。

あすは、お初だ!ジムカーナに、突撃してきます。



ライブ観るより、こっちがワクワク。やっぱり、傍観より、舞台に立ちたがりが性分なんでしょうね。って、自己分析出来きたところで、次回のブログを乞うご期待って、一応、宣言しときます。
Posted at 2017/07/17 03:49:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | フォードグゥマッハ堺店 | クルマ
2017年07月09日 イイね!

やっぱりあたしゃは、カモなんやろか・・・




貼る気満々、空力アルミテープに、踊らされたり・・・



ハブナットの脱着を、無敵ハンドル、揚々気分で挑みはしたが・・



寸足らずソケット届けへんしで、買い直し。



スマホアプリで事足りるんちゃうんですかの別売リモコン。
これっ一万円超えるんですか?って、メーカーの思惑にハマリ~のって・・・

失敗ばっかり、なんか、やっぱり、ひよこって言うか、カモなんでしょうね。
Posted at 2017/07/09 17:14:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | フォードグゥマッハ堺店 | クルマ
2017年07月02日 イイね!

フォード クーガ Mk2 ハブボルト折れの入庫

やっぱり、前からは入らずで、路上入庫となりました。

メニューは、ホイールの洗車!泡の力食器洗剤でダストがスカッと落ちます。
2本六万の施行で、当時はボッタクリと嘆いてましたが、キャリパとか写ってるし。・・・


それに、国産タイヤ&ホイールの組み合わせは、あっら素敵!
ウェイトもちょっとで済みますよ!って・・・


浸ってる場合じゃなくって、ハブボルト折れてるし。まずは、YBT高松さんに電話して、今から取り替えるんで、助っ人アドバイスお願いねっと。こんなんこんなんこんなんと手順を報告・・・


手持ちハブボルトをかき集め・・・


手持ちのツールも持ち出して・・・


オールスターで準備万端か。


ウェス、ブレーキ液漏れ対策よっ~し!


パッド抜き取りよっ~し!


キャリパー取り外しよっ~し!


キャリパー仮置き台よっ~し!


ローター取り外しよっ~し!


ハブボルト差し替え入りま~す!まずは叩いて、ビクともせず。


洗濯バサミみたいなツールで、グリグリポンと抜けましたって言うか落ちましたが・・・


なんか取れない・・・


なんか取れせ~ん!


作業続行断念。しゃーなしのサビ黒塗りで・・・


ローターとか鑑賞して・・・ふむふむ。


外した逆さの手順で・・・


埋め戻しましたとさ・・・


また、なにかの機会に再チャレンジですね。とりあえず、

クーガさま出庫しま~す。


この日曜は、2キロほどのダイエットが収穫となりました。上出来上出来ちゃんちゃん。
Posted at 2017/07/02 18:29:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | フォードグゥマッハ堺店 | クルマ
2017年07月01日 イイね!

第2回みんとも異種交流フリー走行会・・360度?なんかちゃう

ご視聴上の注意>> スマホのYoutubeアプリで見ると腕を痛めることがあります。
窓くもるし、タイヤ潰れへんしの逆廻り
※ブラックホールみたいなんは死角。360度ちゃうし。

で、週末の入庫メニュー!初っ端から左目テーピングの訳は・・・


ポンピン中身だけが家出したようなんで・・・


早々にポチって・・・


線香、お供で、夜な夜な引っ付けました。


続いては、片方だけ家出した触媒?接合ボルトは・・・


幸い、ホンダカーズから採れました。


みんとも走行会に使った適当代用のちっさいのんと交換しようも・・・


なんか、ツバがデカいしで・・・


ベルトでコロコロ数十分、熱っつ!の甲斐あり・・・


うまく収まって、めでたしめでたし・・・


バネの縮めはタイラップで!
”フォードグゥマッハ堺店”でした。お粗末様。

Posted at 2017/07/01 22:47:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | フォードグゥマッハ堺店 | クルマ

プロフィール

「ウルス来たあ!って言いたいけど、インターホン鳴らへん、うちちゃうみたい(u_u)」
何シテル?   05/17 11:47
オートマひと筋30有余年、ひょんなご縁でMTチェンジ車修行中。そんな訳で何かしら”グゥマッハのカー汗焦ライフ”を綴っていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Durax M12×P1.25 袋ショート 非貫通 34mmラグナット20個セット焼虹レインボー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 15:54:55
KUGA インパネ回りのパーツ番号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/17 22:25:01
Motul クーガ2.0L適合情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/17 22:24:35

愛車一覧

ウエストレーシングカーズ VITA-01 グゥマッハのマシン (ウエストレーシングカーズ VITA-01)
2018年の晩秋。ミッション歴3年目も後半となり、モータースポーツも、そろそろ潮時かなっ ...
ホンダ シビックタイプR ek2号機/グゥマッハGo! (ホンダ シビックタイプR)
あっという間に月日が流れ老いぼれて、国際C級とラベルアップするものの、一般道、エンストノ ...
ボルボ XC40 5代目家内の号! (ボルボ XC40)
コロナ禍2年目、MKXより乗り換えて頂きました。
フォード クーガ みんふた/グゥマッハGo! (フォード クーガ)
マースレッドの赤クーガから豹黒クーガへ、注意一秒怪我一生で豹変しました。(^^) +++ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation