• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いもおのブログ一覧

2007年10月05日 イイね!

離島車チェック!

離島車チェック!きっと日本の果てにも車好きはいるハズ!
という思いから、出発前から各島で探して
みようと思っておりました。

石垣
・エボシリーズ数台
・インプ数台
・100系ドリ車
・R34
・ローダウンミニバン多数
やはりSWは発見できず・・・

竹富・小浜・西表・由布・パナリ
残念ながらそれらしき車は発見できず・・・
パナリについては車自体が無さそうでした(笑)

那覇
ここは大都会なので、色んなのがいました。
カプチ、MR-Sを短時間の間に2台ずつ発見。
人気あるのかな?
しかも、MR-Sの一台はワイドキット装着してるかなり
キテるカッコよさでした。

感じたのは、こういった島ですと塩害がひどそうだな、と。
あとは部品などの輸送費も馬鹿になりませんし維持するのは
非常に困難なんだろうなぁ。

※写真は石垣で借りたレンタカーです。
 できたばかりのレンタカー屋で、新車だらけなのに
 僕等にあてがわれたのは少々くたびれた車・・・なんでだ・・・
Posted at 2007/10/06 01:34:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月05日 イイね!

無事帰宅

無事帰宅先ほど石垣&離島の旅から帰宅しました。
ちょうど帰る日に大型台風が接近して飛行機が
欠航になるかとヒヤヒヤしましたが気合で飛んで
くれて、なんとか那覇に、乗り継ぎで羽田へ到着。
石垣~那覇の飛行は
「ちょ・・・これ平気なのですか?」
と思うくらい揺れて飛行機初心者にはちょっと恐怖でした。

とりあえず、帰る日以外はほぼ快晴。
連日30度以上の暑さ!でも気持ちの良い暑さでしたねぇ

写真は石垣と西表の間の沖合いに、干潮の時にしか現れない
砂浜だけの島、通称「幻の島」です。
上陸し、少し沖まで行ってみようと思ったのですがどこ
まで行っても立てるくらい深さしかありません。
試しに潜ってみたら目の前に1メートルくらいの巨大な
ブルーの魚がいてビビって溺れてしまいました(笑)

他にも船で沖合いのシュノーケリングポイントに潜り想像を
絶するような光景を見れたりと、海遊びを満喫できました。
あとは西表島のジャングルツアーとか、沖合いの小さな
離島などに上陸し、島内観光などを楽しめました。

ん~、沖縄離島は奥が深すぎてまだまだ物足りません!
またいつか行ってみたいもんです。
Posted at 2007/10/06 01:21:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「最近太ってきて焦る日々…今年に入って+4キロ(笑)」
何シテル?   03/19 21:28
2010年2月、10年間のSW遊びに終止符を打ちました。 今後どんな形で車遊びに関わっていけるか 模索中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 1234 56
78 9101112 13
14 15 161718 19 20
2122 2324252627
2829 3031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

長野紀行Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/18 22:52:24
気まずい宅配 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/26 16:39:20
相棒も点滴(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/14 15:53:06

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
値段の割に手堅く作ってあるので特に突っ込みどころはないですが、あえて突っ込むとしたら ...
日産 マーチ 日産 マーチ
13年間ノートラブルで走りきりました、お疲れさん。
トヨタ MR2 トヨタ MR2
3号機 MR2(SW20) H7年式G-Limited ビルシュタインパッケージ 惜しま ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
1号機 MR2 H8年式G-Limited  初めて手に入れた自分の車ですね。 最初は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation