• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いもおのブログ一覧

2007年10月07日 イイね!

馬測定

馬測定SABみなとみらいからDMが届き、来店で1000ポイントの
プレゼントとオイル5%引きのクーポンがあった
ので、こりゃ行くしかないかなと思い、昨日ですが
オイル交換しに行ってきました。

そしたらタカフミが「ねぇねぇ、計っちゃいなよ、ねぇねぇ」
とシャシダイのお誘いをしてきました・・・
ポイントが2000ポイントくらい貯まっていたので思い切って
測定をお願いしちゃいました。

写真は載せ換え前と載せ換え後のマップを重ねてもらった物。
タカフミに指摘されて気が付いたのですけど5400RPMの時の
馬力を見比べると、新Egのは一瞬の落ち込みがあり
そこから一気に伸びていて、旧Egは谷間が無くタラ~と
伸びてすぐに落ち込んでいっています。
その差は約10psもあります。

どういうことかと言うと、AVCSという可変吸気システムが
5400RPMで動くはずなのですが、旧Egではおそらくその吸気システム
が機能していなかったのじゃないのか?という事です。

トルクカーブもAVCSが動く所で新Egは谷間があり
そこから少し伸びて緩やかに落ちていっていますが
旧Egは高回転域では一気にダメダメになっています。

うーん、グラフを重ねていないと気が付かないかもしれませんねぇ
シャシダイの本来の使い方を垣間見た気がします(笑)

という訳で
新Eg 155.6ps 17.7Kgm
旧Eg 145.9ps 17.9Kgm

ん~、20万キロ突破していたエンジンの方がトルクが出て
いるのが面白いですよね。
Posted at 2007/10/07 22:26:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「最近太ってきて焦る日々…今年に入って+4キロ(笑)」
何シテル?   03/19 21:28
2010年2月、10年間のSW遊びに終止符を打ちました。 今後どんな形で車遊びに関わっていけるか 模索中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 1234 56
78 9101112 13
14 15 161718 19 20
2122 2324252627
2829 3031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

長野紀行Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/18 22:52:24
気まずい宅配 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/26 16:39:20
相棒も点滴(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/14 15:53:06

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
値段の割に手堅く作ってあるので特に突っ込みどころはないですが、あえて突っ込むとしたら ...
日産 マーチ 日産 マーチ
13年間ノートラブルで走りきりました、お疲れさん。
トヨタ MR2 トヨタ MR2
3号機 MR2(SW20) H7年式G-Limited ビルシュタインパッケージ 惜しま ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
1号機 MR2 H8年式G-Limited  初めて手に入れた自分の車ですね。 最初は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation