• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いもおのブログ一覧

2007年01月30日 イイね!

フラグ成立

先日、うちの社長が事故りました。
交差点でトラックに巻き込まれての接触で
最終型セルシオを大破しました。

オチ的にはみえみえなんですが、お察しの通りレクサスLSへの
乗換えを決めたそうな。
まあ、どんなグレードに乗るのかは知らないけど今まで乗り継いでた
歴代セルシオはトップグレードだったそうな。
そうすると・・・まあ、どんな車に乗ってもいいけど分相応な感じで
お願いしたいもんですわ。

今回の事故でびっくりしたのがセルシオの代車がセルシオ
なのは分かるけど、事故の一報を受けて1時間もしないで代車が
届けられるという事実。
代車がないor代車が軽という扱いしか受けたことがない自分には
かなり衝撃的でしたw

しかし、都内はすでにLSが大増殖中ですね。
そうなると払い下げられたセルシオ達は立派なVIPカーとして
世に再復帰する訳ですか・・・なんとも贅沢な話ですなーw

Posted at 2007/01/30 05:07:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月20日 イイね!

新年会

新年会MR2神奈川県人会の新年会を開催しました!
思えばいつも車で集まって遊んでいたのでお酒とは
無縁でしたが、今回初めて飲み会を決行!

同じ趣味の方々が集まって飲むんだから面白くないハズ
なくて盛り上がりました!
やはりこういった集まりはたまにはいいっすねぇ

しかし、MR2神奈川県人会という名前ですが気が付けば
あまりMR2がいない・・・w
イタ車もいればとうとう独車まで追加されてるし。
しかし、車種こそ違っちゃいましたが楽しそうな
車ばっかのってますな。
Posted at 2007/01/21 01:38:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月10日 イイね!

モールのお礼

さんどさん、何かがっついたように部品を
使わせてもらってすんませんでした。
今回のレポを参考にでもして夏にさっくりと
交換しちゃってください。
ちなみに、使い道の分からない部品が・・・
調べてみたらバックガラスの部分の車内のゴムモール。
これ、交換できませんでした。。
Posted at 2007/01/10 00:53:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月10日 イイね!

モール人柱2

モール人柱2ドアのモールです。
今回は外側のモールの交換、ドアの内張りにある
車内のモールはまた機会を見てやってみます。

とりあえず内張りを剥がします。
窓を全開に下げてみると白いクリップでモールが固定され
てるのが見えると思うのでそれを外すだけ・・・
これが意外と面倒で、内装剥がしツールがないと苦労しそう。
あと、ミラーが邪魔なんで僕は外しました。

ツィーターの所にあるネジ3箇所を外せばミラーのみ外れる
んですがこのネジはネジロックがしてあってヘタすると
一瞬でナメりますので、ミラーベースごとごっそりを
お勧めします。

写真の青丸が10ミリ、赤丸が12ミリ(ヘックスで固定しながら
まわさないとダメかも、何ミリか忘れた・・・)のボルト。

そのボルト3箇所を外せばミラーが上にズラせるのでその状態で
モールのクリップを外して付け替えるだけっす。

Posted at 2007/01/10 00:50:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月10日 イイね!

モール人柱

モール人柱さんどさんの代理(?)という流れになってしまい
ましたが、正月休みを利用してモールの一部を交換。

運転席側からやってみましたが最初は手間取って
2時間近くかかってしまいました。
助手席側は要領も分かって1時間程度で終了。

ウェザーストリップをバリバリと剥がして中からモールを
固定してるネジが見えてきます(写真)ので外すだけです。
ウェザーストリップの所々にブチルゴムで接着してある
部分があるので今の季節なら気にせずに引っ張れば
綺麗に剥がせるかと。

まあ・・・こんな事やる人は滅多にいないとは思うけど。。
ここはそんなにムズかしくなかったです。
Posted at 2007/01/10 00:42:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「最近太ってきて焦る日々…今年に入って+4キロ(笑)」
何シテル?   03/19 21:28
2010年2月、10年間のSW遊びに終止符を打ちました。 今後どんな形で車遊びに関わっていけるか 模索中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

  1 23 456
789 10111213
141516171819 20
21222324252627
2829 3031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

長野紀行Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/18 22:52:24
気まずい宅配 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/26 16:39:20
相棒も点滴(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/14 15:53:06

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
値段の割に手堅く作ってあるので特に突っ込みどころはないですが、あえて突っ込むとしたら ...
日産 マーチ 日産 マーチ
13年間ノートラブルで走りきりました、お疲れさん。
トヨタ MR2 トヨタ MR2
3号機 MR2(SW20) H7年式G-Limited ビルシュタインパッケージ 惜しま ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
1号機 MR2 H8年式G-Limited  初めて手に入れた自分の車ですね。 最初は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation