2010年03月31日
てなわけで、首都高に新たにできた4号と3号を結ぶトンネル、さっそく走ってきました。
内部は二車線で、きついカーブとかも無かったと思います。
3号手前の大橋JCTに入るところで一車線に、JCT内部で3号の上りと下りに分岐する手前で二車線。
分岐後は一車線、てな感じでした。
何かと話題の大橋JCTはなんか不思議な作りで、僕的にはジェットコースターのスタート直後のドキドキ感に近いと感じました(笑)
まだ側壁とかピカピカだったけど、ループ構造は首都高の新たな事故スポットの予感バリバリなだけにすぐに傷だらけになるでしょう…
肝心の渋滞解消は…年度末の凶悪な交通量には太刀打ちできなかったのか通過に一時間くらいかかりました(笑)
むしろ、東名方面に流出もしくは東名方面から流入してくる車を隔離して環状線内をスッキリさせるのが目的なのかな。
だから新トンネルを使う人は相も変わらず渋滞は避けれないのかもしれません。
とまあ、長々と書きましたが会社のハイエースでの体験談でした(笑)
SWで駆け抜けたかったよ…
さんどさん、あとは頼んだ!(笑)

Posted at 2010/03/31 01:47:03 | |
トラックバック(0) | モブログ
2010年03月18日
熱でうなされてる時に、やたらリアルな悪夢を見てしまいました…
誰かに呼び出されて、意気揚々とSWで出かける自分。
辺りが暗くなりライトを付けようとしたら点灯しないのです。
警察に止められそうになったりしたので、降りて確認したらリトラの中身が無い(笑)
あれれ?とよくよく確認したら先日にバラしてしまった時の可哀想な姿でした…
そっか、これもう走れないんだって気が付いたらガクンって足回りが折れてエンジンもかからず不動になって途方に暮れる…
そんな正に悪夢を観てしまいました(笑)
どんだけ後悔してんだって話ですよね。。
こりゃいつか取り戻さないと…

Posted at 2010/03/18 22:37:32 | |
トラックバック(0) | モブログ
2010年03月17日
ヤフオクで手違いというかこちらのミスですったもんだしとります。
ちょうど体調不良と重なってたので難儀してます。
そんな最中、日曜に免許更新の帰りにプレステ3を買ってやりました(笑)
嫁の白い目に晒されながらテレビに接続、ゲーム起動するもタイムアップ。
翌日からダウンして、先程にネット接続したものの子供がぐずって中断。
今は教育番組のDVDが入っているので何もできない…
世のお父さん方はこのジレンマに耐えていると思うと尊敬します。
気晴らしに愛車で夜のドライブは既に不可能だし、何だかなぁ…
ストレス満点!(笑)

Posted at 2010/03/17 20:25:06 | |
トラックバック(0) | モブログ
2010年03月17日
月曜から謎の発熱でダウンしております。
ヤフオクの対応真っ最中の出来事でかなり四苦八苦しとります…
とりあえず先程目覚めたら熱はかなりひいては来たので明日は復活できるかな…
40℃近い発熱は久々ですわ。。

Posted at 2010/03/17 14:42:27 | |
トラックバック(0) | モブログ
2010年03月14日
なかなか警察署でできるようにならない…
今から試験場で書き換えですわ。。

Posted at 2010/03/14 12:43:51 | |
トラックバック(0) | モブログ