• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いもおのブログ一覧

2011年12月30日 イイね!

乗船

乗船今年の嫁実家(千葉)帰省はフェリーで帰ってみることに。
アクアライン使う方が早いんだけど、たまにはこういう旅気分も悪くないかなと。

数年前に乗った佐渡フェリーよりかは揺れなそうで楽かな(笑)
Posted at 2011/12/30 11:23:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月26日 イイね!

気まずい宅配

Amazonで色々頼んでいたものが一発で来なかったものだから三連休毎日同じヤマトの人が来て地味に気まずかったです…
しかも連休前にも二回来てもらってるので1週間で五回も同じヤマトさんが来てる(笑)

頼んだもののなかで日立のテレビ用のハードディスクであるIVDRというものがありました。
テレビを購入した二年前とくらべると格段に安くなってますねぇ。
当時は独自規格に金出したくねぇと見向きもしないような価格だったように記憶してますが。

とりあえず年末に帰省してる間の番組をしこたま録画予定、ほとんど観ずに消されるだろうけど(笑)
Posted at 2011/12/26 10:44:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月24日 イイね!

新車が来ました 

新車が来ました 会社の僕用の車ですがね…
いすゞのコモっていうバンからトヨタのハイエースに替わります。

コモの方が好きだったけどリース契約の関係でハイエースになっちゃいました。
どうやら営業のフィールダーがリースアップしたら最新のトヨタアクアになる模様。
ちょっと羨ましい(笑) 

とりあえずせっかく新車になるのでスマホのホルダーと充電環境の強化&トランスミッター新調。
Amazonさん頼みましたよ~
Posted at 2011/12/24 12:57:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月24日 イイね!

ベリーサ 結局は…

ベリーサ 結局は…コインランドリー待ちで暇なので更新(笑)


結局、良くも悪くもベリーサは普通の車ですね。。
これ以上の感想が無いです(笑)

唯一いただけないなぁと思ったのは純正HDD内蔵CDプレイヤー、使いにくさ満点。
これなら外部入力端子をオプションで付けてスマホとかiPod繋いだ方がまし。

またこのHDDプレイヤーだと2DINが潰されてしまうから後から社外入れようとするとパネルも交換しなきゃいけないから激しくめんどくさい。

燃費も公称17キロだけど実際はお察し下さいレベルですね。

売りである静寂性も町乗りなら優秀だと思います、高速走行はまあこんなもんかなって感じ。
レグノとかコンフォート系のタイヤならまた違うのかもしれませんがうちのはスニーカーなので話になりません(笑) 
SWでM7Rとか履いてた僕には何でも静かに感じてしまいますが… 

国産車でベリーサのようなコンセプトの車はあまり無いと思うので、次期ベリーサがあるのであればスカイアクティブ搭載で超高燃費のCVT化で所々に見えるチープさが洗練されたら化けるような気がしますね。

以上、上から目線のレビューでした。




Posted at 2011/12/24 12:40:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月20日 イイね!

ベリーサとは

先代デミオをベースに作られた車で、上質コンパクトってのがコンセプト。

グレードはCとLの2つ、どちらも1500CCの4ATのみ。
違いはベース車両であるCと、豪華仕様のL。
Cにオプションパックを付けていくとLに近い仕様になりますが、レザーシートと洒落た内装はL専用になるのかな?

素のままのCは正直どうなんだろうという気持ちもありますが、Lほどの装備が必要なければCにオプションパック付けるのが妥当なんでしょうか。

ちなみにLに更にオプション付けまくるとなかなかの金額になっちゃうようですね、この手のサイズの国産車のなかではぶっちぎりに近い?(笑)

CもLも基本的な部分は同じで、ドアは二重パッキンになっていて、窓ガラスはクラウンクラスのセダン等と同等の厚みがあり、フレームにはウレタン注入がされていてとにかく車内が静かであるのが売り。

外観もLか、Cのオプション付き仕様であれば成る程、なかなかお洒落かもしれませんね。 

ではこれから実際に乗ってみた感想を書いていきたいと思います。



Posted at 2011/12/20 16:03:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「最近太ってきて焦る日々…今年に入って+4キロ(笑)」
何シテル?   03/19 21:28
2010年2月、10年間のSW遊びに終止符を打ちました。 今後どんな形で車遊びに関わっていけるか 模索中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
45678910
11121314151617
18 19 20212223 24
25 26272829 3031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

長野紀行Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/18 22:52:24
気まずい宅配 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/26 16:39:20
相棒も点滴(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/14 15:53:06

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
値段の割に手堅く作ってあるので特に突っ込みどころはないですが、あえて突っ込むとしたら ...
日産 マーチ 日産 マーチ
13年間ノートラブルで走りきりました、お疲れさん。
トヨタ MR2 トヨタ MR2
3号機 MR2(SW20) H7年式G-Limited ビルシュタインパッケージ 惜しま ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
1号機 MR2 H8年式G-Limited  初めて手に入れた自分の車ですね。 最初は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation