疲れたーw
10/19
東北大G。お疲れ様でした!!
去年よりは髪の毛一本分くらいは運営の手伝いを出来たと思います…受付の仕事はほとんどやってないですがwww
走りの方は,一本目は運営方面に完全に頭が逝っていてコレ終わったら何処手伝えば…とか言ってる間にあれよあれよと終了ーハイランドは結構走ってたのでなんとかなりましたが,
スラローム手前島のクリップで一速→立ち上がりで二速→スラローム進入で慌てて一速→スラローム立ち上がりで二速→おにぎり進入で一速
とかやらかして5秒台
小武さんのCR-Xに乗せてもらってちょっとでもコピーして速く走るんだー!!と意気込んだ二本目は四秒台を出すもパイロンタッチorz
動画見て思い出したので追記
最初の島のブレーキングでケツ出たんだった
これなかったら3秒台だったかも!?なんつってみるw
部室に帰ってからダート用にショック交換して準備して帰宅って就寝
10/20
SSパークシリーズ第六戦

雨でした。寒かったです。
という小学生ばりの感想で終わるのもアレなんで
午前中は練習走行!!
一発目は思いの外タイヤがくって突っ込むと横転コースか!?って感じだったんですがその後はもう…ぬるぬる・ぬちゃぬちゃ
全く加速しないww
広いとこから奥の島のターンインは三速全開から流れて失速で二速全開。ちょっとブレーキで向き変えてクリップってなもんでした(伝わる気がしないw)
あとわかったのはヴィヴィオは腹擦ると車内に泥が逆流してきますwシーリングどうしよ…
本日ジムカコースでやってたお気楽の応援に行こうと思ってたんですが猿のように走りまくってました。しもこさん北畑さんごめんなさい…
11:30までフリー走行でお昼?と思ったら11:50から第一ヒート
最後のシケインを頑張ったらパイロンタッチ…手前で向きかえるのむずい
タイムは2:11.873(生タイム)
お昼のカレー食ってのんびりしてたら,やべぇ並んでる!!って焦って二本目
最後のシケインはさっきの恐怖心からちょっと大回りになったけどとりあえず攻めきったかなと。
奥の島はインギリギリをグリップっぽく回ったのが正解だったらしく気持ちよく,手前のヘアピンはふりっかえしでサイド無しでクリア
タイムも本日ベスト2:06.167
ラストは路面がさらに悪化していつも通り奥の島の下りから流しながら三速入れたら失速…他のとこも無理矢理サイドで曲がったりで厳しかったです。
タイムは2:10.545
市村さんに動画撮ってもらいました↓
今日一日で思ったのは七大前にランサーお借りしてジムカーナ練習したのは無駄じゃなかったということ(今日ダートなのにw)
今までとにかくアクセル全開だったのがちょっと抜いてやるとかできたり,サイドとかとっさの判断がきくようになりました。速い車に乗ると上手くなると俺は思います。ジムカーナだろうがダートだろうがはやく走らせる練習には変わりないです。多分。
今日の反省はどんどん路面が悪くなっていくのに三本目が一本目よりはやいこと。
特に今日は午前中に練習した同じコースにも関わらす,一本目からタイムが出せないのはまだまだ経験・練習不足
そろそろダートも誰かにしっかりと指導頂きたいところです。
おまけ

外は適当に泥落として雨の中帰ったので綺麗でしたが,なんかシャリシャリ言うなーと思ってボンネット開けたら…泥まみれ
Posted at 2013/10/21 00:43:24 | |
トラックバック(0) |
大会 | 日記