• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

G2-tidのブログ一覧

2014年12月25日 イイね!

シーズンインから半月

もうすぐ12月も終わりそうでそろそろシーズンインしてから半月くらいたったのでまとめ

とりあえず今年の課題はターンインでの姿勢作り
出来るだけ舵角を小さくしっかり向きを変えること

で この半月で4,5回走りに行ってフェイントの感覚とか分かってきました
というか今までずっとステアリング早く切り始めようとしてきたのですがまだ遅かったと言うのがわかりました
この気付きで今までより少し早く車が横向き始めるので楽になりました

あと早く横向いてRがちっちゃくなりすぎそうなときに四輪ロックさせて飛距離出すのも覚えましたがこれは刺さりたくないから使うだけでガチで走るときに役に立つかはまだ不明です


しかしやっぱりデフ入り四駆は楽しいw
Posted at 2014/12/25 10:36:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 練習 | 日記
2014年12月03日 イイね!

だぁと練習会

だぁと練習会30日にSSのダート練習会にお邪魔させて頂きました.
TUMCからは部車GC一台と自分のヴィヴィオ一台で4人が参加しましたが
GCは午前中早々にクラッチブロー…
ご迷惑をお掛けしました.
来週には復活予定です.


コースとしてはスタート直後からかなりハイスピードで最後にちょっとテクニカルって感じでダート初めて組はちょっと怖かったみたいです.
路面は新しい砂利が柔らかくスリッピーでした.わだちも深くて奥から帰ってくるラインを横切る時は3速全開でジャンプしてました.
はじめてダートラショックで明らかに底付きしました…


大会じゃないので壁寄せも突っ込みもそこそこ,本数も抑えてイメトレ多めなかんじで走ってみました.
だいぶ自分の思ってるように車体は動くようになってきたのですがテクニカルセクションでなかなか上手く向きが変えられずアクセル踏むのが遅くなったりずっとステアリングフルロックだったり…
センターデフロックだからサイドで向きかえられないしフロントデフもロックだから中途半端にアクセル踏むとアンダーだし…小さい車なのにこういうとこ苦手ですw.

対策としてはフットブレーキもう少し上手く使って曲げる.
んで出来るだけ舵角小さくしてとにかく踏んでく.
早く戻して車を前へ!!
というとこでしょうか?

とりあえずブレーキ踏み抜ける症状が出てるのでマスターOHして雪連に備えます.


あと先輩に"いいね"って言ってもらえたので今年のダートシーズンオフとしては満足ですwww
Posted at 2014/12/03 02:07:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 練習 | 日記

プロフィール

「良い大会とは言えないかもしれないけど、『今はこれが精一杯』やり切った」
何シテル?   09/16 23:16
G2-tidです。よろしくお願いします。 A型部品取り銀ヴィヴィオRX-R(KK4),E型青ヴィヴィオRX-RA(C型エンジン)とTZR50R(事故から復活)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324 252627
28293031   

リンク・クリップ

ミッションオーバーホール1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/25 02:35:49
LSDへ組み替え① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/25 02:34:25
KK4の引退が決まりました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/09 14:34:39

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
初代が切谷内にて横転したため先輩から譲って頂いたサンバーで生活していましたがとある大学か ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
きりたんぽの国から輸入 きりたんぽのように白いとあるところで××とチョメチョメして き ...
三菱 ランサー ランサーエボゼロ (三菱 ランサー)
先輩からの頂き物.自分的にはレンタル状態だと思っていますが(その割に乗り回している…) ...
スバル サンバー 雪道のポルシェ (スバル サンバー)
社外ステアリング(ボススペーサー付き),A型ヴィヴィオRX-R純正シフトノブつけただけの ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation