• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月18日

前期後期の「ホワイト」の違いって・・・

前期と後期で、ホワイトの名前が変わってますよね。

前期はプレミアムホワイトパール
後期はホワイトオーキッドパール

どうちがうんでしょ?
結構違うのかな・・・
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2013/04/18 20:21:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

三重県ダム巡り 七色ダム
dora1958さん

6/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

ガンダムマンホールを見に
文太の父さん

中干し ヤンマー来られる 草刈り
urutora368さん

フェラーリカリフォルニアをレンタル ...
Kolnさん

どうでもいい事ッス💦
大吟醸 ZIMAさん

この記事へのコメント

2013年4月18日 21:21
こんばんは、(^^)/

自分は2009年式TLのプレミアムホワイトパールから2012年式Type-Sのホワイトオーキッドパールにと乗り継いでいます。
プレミアムホワイトパールは見ての通りやや黄色身掛かっていますが、ホワイトオーキッドパールは真っ白と言うより少し青味の掛かった抜けるような白です。
アコード以外ではCRX、ステップワゴンにも採油されていますね。
何れにせよ管理はしやすい色ですけど、濃色車の方がカッコ良く見えるかもね。!(^^)!
コメントへの返答
2013年4月18日 21:45
こんばんは。
情報ありがとうございます。
そうですか・・・カタログを確認するとnetboyさんが言われるようにオーキッドパールは真っ白、という感じにみえますね。

実はリアのロアスカートを購入しようと思ってて、ネットみてたら、この色の違いに気付いてしまって。今売ってるのはオーキッド、自分のはプレミアム・・・塗ればいいんですけどね、面倒だなぁ

確かに、白系は管理はラクですが、ぴかぴかの濃色車をみると迫力あってカッコいいですよね。同感です。

ありがとうございました。

プロフィール

ツアラー乗りのギタリストです。よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

HONDA 純正加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/10 23:28:37

愛車一覧

ホンダ アコードツアラー specout (ホンダ アコードツアラー)
前々から気になっていた、ツアラーのオーナーになりました。 色々といじっていく予定です。よ ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
こんなターボ車、今ないでしょ? 初期型の足回りが不評だったヤツです。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
最高でした、色々いじって、速かった・・・なんちゃってGT-R また乗りたい!

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation