• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほとけのすぎちゃんの"specout" [ホンダ アコードツアラー]

整備手帳

作業日:2012年12月1日

フロントスピーカー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
・カロッツェリア TS-F1720S
ツイーターが純正部分にトレードインできるってことで、これにしました。
・カロッツェリア UD-K614 インナーバッフルプロフェッショナルパッケージ
・エーモン工業★AODEA 2365デッドニング用スピーカー背面制振吸音材
2
純正SP(左)は、プラスチックのおもちゃみたいです。
さぞかし、いい音に変身するだろう。。。
3
吸音材とインナーバッフル取付け図。
バッフルは、いいと思います。高級感/重量感があり、しっかりとSPを支えてくれそうです。
4
ネットワークをどこに付けるか悩みましたが、ここにしました。
ツイーターの画像がない。。。

ツイーターとウーハーで「作業分担」をしっかりしてるので、上下二つトータルでいい音になりましたね。音量を上げると特に純正との差が感じられます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト磨き

難易度:

2024オイル交換3回目

難易度:

オイル

難易度:

ATF圧送交換

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度: ★★

バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ツアラー乗りのギタリストです。よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HONDA 純正加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/10 23:28:37

愛車一覧

ホンダ アコードツアラー specout (ホンダ アコードツアラー)
前々から気になっていた、ツアラーのオーナーになりました。 色々といじっていく予定です。よ ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
こんなターボ車、今ないでしょ? 初期型の足回りが不評だったヤツです。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
最高でした、色々いじって、速かった・・・なんちゃってGT-R また乗りたい!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation