• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月28日

これ重要→練習

これ重要→練習








photo by 417さん

だいたい3ヶ月毎開催のSBoM。
つまりTC2000を走るのがそのインターバル。
もうさ、年寄りだから感覚と身体の目覚めが悪いんだよね。
コースのキモを掴むのが結局、決勝の5週目くらいで
あともう一回走行枠があったらなぁ…で毎回終了。


そんな訳で、今年は年初めから車が生きているので
(毎年11月に潰してたり、年始早々作ってたりだったけど今年は無事年越し)
やる気マックスです。
60minutes
もつのかオレ。


































2月3日、雪はやめてね♪
ブログ一覧 | mini | 日記
Posted at 2013/01/28 14:38:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モエ活【135】~ シエラ × 松 ...
九壱 里美さん

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

いつもの新世界へ
バーバンさん

この記事へのコメント

2013年1月28日 15:19
雪だったらスタッドレスで走りましょう♪

ところでよっし_ですさんから聞いたんですが、アイシングけっこう出るんですか?
ワタシもセン+ウエーバーでけっこう酷くてその時思いついて試していないのが、カイロ貼りです。
試してみて下さいw
コメントへの返答
2013年1月28日 15:30
今からオーダーしたら間に合うかな…w

アイシング、昼夜関係なく笑っちゃうくらいです。
グリルマフほぼ全面覆ってるんですけどね。
巡航速度/回転数にもよるんですが外気温3℃くらいが境目か。

>カイロ貼り
やってみますね。
たぶん3日の行きの東関東道で試せるかと。
2013年1月28日 15:26
此だもの!
私なんかと遊ぶ時間は……ないはずだ~

登利平食って寝ました(笑)
コメントへの返答
2013年1月28日 15:32
いやいや何をおっしゃいますか…w
寒い時は標高かせぐの辛いっす。

登利平食べたい♪
2013年1月28日 15:49
何時集合にしましょう?

今年もよろしくお願いいたします
コメントへの返答
2013年1月28日 16:03
08:30くらいでしょうかね?

今年もどうぞよろしくです。
2013年1月28日 17:35
カイロw
インマニの水滴で瞬殺と思われます…(笑
コメントへの返答
2013年1月28日 17:37
あら…
(泣
2013年1月28日 19:15
2月までに、ジョギングとかして
5,6キロは減量しようと思ってたのに・・・。
コメントへの返答
2013年1月28日 21:15
ということは
5,6キロ増量?w
2013年1月29日 0:30
腰にもカイロ♪
コメントへの返答
2013年1月29日 9:57
そいつぁとっくに…♪
2013年1月29日 1:07
2日夜にスキー旅行から帰ってくるので・・・

全身筋肉痛で無ければw
応援しに行きたいと思います(*'▽'*)♪
コメントへの返答
2013年1月29日 9:58
応援というより下見ということで。

待ってますよー!
2013年1月29日 10:44
はじめまして。
下手くそですが今年からインジェクションクラスに出てみようかなと思ってます。
もちろん3日も練習に行きます。
よろしくお願いします。
コメントへの返答
2013年1月29日 12:12
はじめまして。
ツクバではお見かけしていましたが
ご挨拶しておりませんでした。
失礼いたしました。
3日、よろしくお願いします。
2013年1月29日 17:34
ご一緒したいところですが3日はお休みさせて頂きます。

暖かくなるといいですねぇ♪
コメントへの返答
2013年1月29日 17:54
直接対決はまた後日…
って走行会だっちゅーのw

暖かいのが一番です♪
ご一緒出来る日を楽しみにしてます(素

プロフィール

「ミニあるある…的な http://cvw.jp/b/1682581/47311869/
何シテル?   10/30 13:44
官能的かつ挑発的なワインディングさえあれば 生きて行ける絶滅危惧種です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ローバー ミニ Gabrielle (ローバー ミニ)
1984年式HL改 エンジン ○松竹エンジニアリング製チューニングヘッド  1.3:1 ...
ローバー ミニ Joe (ローバー ミニ)
良く回るノーマルインジェクションでした。 miniの走り方を覚えた車。
ローバー ミニ Green (ローバー ミニ)
ATでも回せば面白い。
ローバー ミニ Grace (ローバー ミニ)
量産型キャブクーパー。SUシングルでも充分楽しかったです。 攻める乗り方を覚えた車。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation