ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [PISTON_Graphics]
All the bones are white
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
PISTON_Graphicsのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2013年06月04日
シメてほしーの
〆る… 締める… いや 絞める… … そのあたりは専門家のMotelさんにお任せするとして(笑 私が本気で絞めたいのはブレーキディスク。 つまりブレーキパッドのお話です。 高けりゃ良いものというのはあてはまるものにはあてはまる。 というのを盲目的に信じる者 ...
続きを読む
Posted at 2013/06/04 14:54:26 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
mini
| 日記
2013年05月31日
しずかちゃん
本日、雨の昼下がり。 しずかちゃん と言えば、この子 ↓ んでもって この子は しずかちゃん じゃなくって しーちゃん ↓ そして、われわれ爆音仕様に乗る者にとって 『しずかちゃん』 と言えば、消音効 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/31 01:06:02 |
コメント(11)
|
トラックバック(0)
|
one day
| 日記
2013年05月20日
練習は楽し♪(お山でバトル+RMSBoM Track Day#2)
昨日はツクバでした。 RMSBoM Track Dayの2回目。 北関東在住なので北極海航路でのツクバ入りです。 こちら側から入る方はご存知と思いますがサーキットに一番近い7・11で ゆきんこMINIさんと知り合いになりました。 ドラミでいつもに増して表情の険しいSさん ...
続きを読む
Posted at 2013/05/20 12:45:54 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
mini
| 日記
2013年05月05日
ある意味、毎日がゴールデンウィーク…
…のはずの私がユルい仕事で翻弄されている上に、 五十肩で左手が上がらない日々でございます。 そんなやさぐれた心に60〜70年代の音がフィットする爽やかな五月の朝、 皆様いかがお過ごしでしょうか? おまけ↓いいよね、こういうの♪
続きを読む
Posted at 2013/05/05 10:23:14 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
music
| 日記
2013年04月17日
行ってきましたYZ♪
今年も入り口で主催者の一人、賢ちゃんの嬉しいお出迎え。 この毎年変わらない朝っぱらからの明るい軽いノリ。 それでいてレースはハイレベルな真剣勝負。 パドックに車を入れて早々に、 ここのコース上で知り合った1000Tに乗る顔見知りの方に声をかけていただく。 今年もよろしく。 Tクラスになっち ...
続きを読む
Posted at 2013/04/17 13:01:29 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
mini
| 日記
2013年04月16日
第12回 First Stage 春の運動会
行ってきました、岐阜、YZサーキット。 今年で4回目。 若干体調不良で。 時間に余裕があったので土曜出の前泊。 のんびり観光気分で6時間ほどかけて土岐へ到着。 写真は佐久平PAにて。 梓川SAで世界のキムキムさん御一行と遭遇。 写真、撮り忘れてひとりぼっち。 今年は ...
続きを読む
Posted at 2013/04/16 00:33:37 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
|
mini
| 日記
2013年04月11日
むいさー
サーモ82℃はまだ早かったかも鴨 まさかの オーバークール+アイシング=エンジン停止 関越にてw 泣…
続きを読む
Posted at 2013/04/11 23:52:19 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
mini
| 日記
2013年04月08日
受理書、来た♪
今年はTクラス(汗 ご参加の皆様、 よろしくお願いします。m(_ _)v
続きを読む
Posted at 2013/04/08 15:07:42 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
mini
| 日記
2013年04月07日
これ、プログレって言ってもイイよね?
動画や歌詞を無視すれば(それで良いのかという意見は別腹ということでw) ワタシにはプログレ(主にイギリス物のことを言ってます)にしか聴こえない! と、感じる今日この頃。 こんなテイストの楽曲が普通に日本語の楽曲として世にある昨今が 自分の10〜20代の頃に比べて嬉しくもあり怖くもあり… ...
続きを読む
Posted at 2013/04/07 00:41:53 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
music
| 日記
2013年04月03日
川口浩探検隊、そして僕らの五日間戦争 その3(今回で終わります)
富士はつかれたなぁ… そりゃそうだ。 歳を考えたまえ。 あ、すみません。 充分走りは楽しみ倒しましたが、セッティング的には多少の不満が。 当日富士にてOさん、Riceman※師匠のアドバイスをいただきながらいろいろ試すもいまいち。 後日Rさんにセッティングを助けていただくことに。 5 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/03 00:38:12 |
コメント(9)
|
トラックバック(0)
|
mini
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「ミニあるある…的な
http://cvw.jp/b/1682581/47311869/
」
何シテル?
10/30 13:44
PISTON_Graphics
官能的かつ挑発的なワインディングさえあれば 生きて行ける絶滅危惧種です。
47
フォロー
48
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
music ( 35 )
mini ( 85 )
one day ( 17 )
愛車一覧
Gabrielle (ローバー ミニ)
1984年式HL改 エンジン ○松竹エンジニアリング製チューニングヘッド 1.3:1 ...
Joe (ローバー ミニ)
良く回るノーマルインジェクションでした。 miniの走り方を覚えた車。
Green (ローバー ミニ)
ATでも回せば面白い。
Grace (ローバー ミニ)
量産型キャブクーパー。SUシングルでも充分楽しかったです。 攻める乗り方を覚えた車。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation