• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PISTON_Graphicsのブログ一覧

2013年04月02日 イイね!

川口浩探検隊、そして僕らの五日間戦争 その2(その2で終わります)

W.F.O祭RMSBoM Rd.1を6,800縛りでなんとかいなし、 ショウイチ狂戒様の送迎を4速多用で無事にこなしてホッとするも、 次は3月19日の富士ショートの走行会です。 なんとか直してから走行会に参加できないだろうかとRさんと相談。 走行会5日前。 ワタシは府中のホテル泊の一泊二日体 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/02 20:24:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | mini | 日記
2013年04月02日 イイね!

川口浩探検隊、そして僕らの五日間戦争 その1(その2で終わります)

ことの発端はこの日。 去年の12月のSBoM第4戦。 991さんと猫さんを追いかけてた時、気がついた異音。 6分31~32秒、 7分49~50秒、 9分06~07秒での音をお聞き下さい。 立ち上がりで引っ張って7,400rpmまで回すと、ダンナはん、壊れますやん的なギーという嫌な音 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/02 14:47:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | mini | 日記
2013年04月01日 イイね!

か、川口隊長…!

こんなところに地底湖がぁーーーーーー!!! がーーーーーーーん ( ゜o゜;)
続きを読む
Posted at 2013/04/01 23:29:36 | コメント(11) | トラックバック(0) | mini | 日記
2013年03月30日 イイね!

最近の仕事中のBGMは…

そう、Perfumeです♪ 今まで舐めててゴメンねw
続きを読む
Posted at 2013/03/30 00:13:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | music | 日記
2013年03月28日 イイね!

岐阜遠征

4月14日(日)は『第12回First Stage 春の運動会』が 岐阜のYZサーキットで開催されます。 ワタクシは今年で4回目。 今年も関東からも多数のミニが。そして九州からもいつもの方々が参加します。 今、このBLOGを見ているアナタ!一緒に参加しませんか? おなじみの筑波や袖ヶ浦とは違 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/28 21:54:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | mini | 日記
2013年03月24日 イイね!

初めての富士ショート

19日の火曜日。 FSWショートコース。 走ってきました。 Riceman※仙人さん、しおばたさん、sacotsuさんとご一緒です。 ミニでサーキットを、と言うより 4輪でサーキットを走るようになった6年前から ずっとお世話になっているCLUB346の走行会。 いつものように旧車主体でポルシ ...
続きを読む
Posted at 2013/03/24 21:14:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | mini | 日記
2013年03月05日 イイね!

2013 RACING MATE SUPER BATTLE of MINI Rd.1

 2013 RACING MATE SUPER BATTLE of MINI Rd.1
ベスト更新、なりませんでした… タイム更新のキモはパワーが第一! …なのは思い知らさる形で充分承知。 承知の上でローパワーノーマルでパワー的に上回る車を追いかけるのが楽しい。 コーナーでのタイムアップはたかが知れていても コーナースピードを上げ、立ち上がりのスピー ...
続きを読む
Posted at 2013/03/05 22:50:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | mini | 日記
2013年02月27日 イイね!

飛脚の足に迷い無し つづき

この場ではあえて九州在住のある男としておきます(笑 この男、ラバコン♡ラヴでサーキットランを四半世紀に渡って愛し続け 自らのドライビングスキルと熱苦しいまでの情熱を基に(株)オートリファインとタッグを組んで 地元オートポリスでの走行で熟成を重ねに重ねて仕上げたショックアブソーバーが 『W.F. ...
続きを読む
Posted at 2013/02/27 01:42:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | mini | 日記
2013年02月25日 イイね!

飛脚の足に迷い無し

画像お借りしました♪ ヲトナダンパー飛脚Spec、インストーーーーール♪ 街中40km/h前後で流してる時は路面の細かいガタも拾わず スポーツスペックにありがちなゴツゴツ感を内心期待してた私には、 これってスポーツショックじゃなかったっけか?…っていうくらいの拍子抜けなソフトタッチ。 ...
続きを読む
Posted at 2013/02/25 00:28:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | mini | 日記
2013年02月21日 イイね!

裏切らない方々w

オヂサン、いい具合に濃ゆくないとグっとこないのね♪
続きを読む
Posted at 2013/02/21 15:21:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | music | 日記

プロフィール

「ミニあるある…的な http://cvw.jp/b/1682581/47311869/
何シテル?   10/30 13:44
官能的かつ挑発的なワインディングさえあれば 生きて行ける絶滅危惧種です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

ローバー ミニ Gabrielle (ローバー ミニ)
1984年式HL改 エンジン ○松竹エンジニアリング製チューニングヘッド  1.3:1 ...
ローバー ミニ Joe (ローバー ミニ)
良く回るノーマルインジェクションでした。 miniの走り方を覚えた車。
ローバー ミニ Green (ローバー ミニ)
ATでも回せば面白い。
ローバー ミニ Grace (ローバー ミニ)
量産型キャブクーパー。SUシングルでも充分楽しかったです。 攻める乗り方を覚えた車。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation