• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PISTON_Graphicsのブログ一覧

2014年04月11日 イイね!

週末はYZサーキット




なな、なーんと、今シーズン初サーキットです。
お山は走ってるので、ウォームアップはまあまあですが
荒天中止があったにせよ、お初が4月とは不本意の極みw

第13回 First Stage 春の運動会
受理書が昨日届きました♪

オイル交換は7日に済ませ、





今日はお祭り用の飾り付けです。





九州組もチャクチャクと準備が進んでる模様。
そして今回はみん友の大翔くんとToーるクンも一緒です。


それではご参加のみなさん、よろしくお願いします。
Posted at 2014/04/11 12:58:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | mini | 日記
2014年03月25日 イイね!

たまにはホントにドレスアップパーツw




今更なんですが、ドアミラー小さすぎるよなと思い続けて3年(爆








ここのところ助手席にミニ関係者以外の女性(免許所有)を三人乗せる機会があって
全員が『ミラーちっちゃ!(失笑)』的発言をなされておりまして
前々から替えたいと思ってはいたし
ど・ノーマルとはいえ先年末に新たにE/Gも載せ替えたことだし
ドアミラー、奢ってみました。
MRacing製
レーサーレプリカミラー






これ付けてるミニ、見た事ないです少なくとも私は。
ミラー面積と曲率はノーマルとほぼ一緒なので見え方は極めて良好。
ただシートレール直付けなので着座位置的に左側は下1/3は見えません。
一見ノーマル、でもカーボンで姑息な感じが気分です(笑






流石にミニ用ではないので取り付けは加工が必要です。
上方向のティルト量が足らないのでマンマ付けると犬の耳みたく垂れ下がります。
取説には絶対にバラすなとありますが、バラしましたw


ドア内にナットを落とすのもお約束という事でwww





いいじゃん、萌え〜♥
Posted at 2014/03/25 13:32:26 | コメント(10) | トラックバック(0) | mini | 日記
2014年03月17日 イイね!

暖かかったのでお山に上がってみた#2



確定申告も締め切り日にw提出を済ませ
ヒマになったのでお山に上がってきました。
暖かいし♪
んで、今日は秋名山へ。




さすがに雪は残っていますが
溶けた水も少なくほとんどドライ。

で、結構真面目に攻めてみたのですが
右コーナーで油圧が下がり過ぎ。
センターピックアップ入ってないので致し方ないのですが
立ち上がって真っ直ぐいってるのに
50m過ぎくらいまで油圧計のアラートが点きっぱなし。

明日、オイル500cc足してみよっと。


ちなみに裏●名はまだ雪の壁は高く
溶け出した水でびしょびしょでした。
Posted at 2014/03/17 23:58:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | mini | 日記
2014年02月28日 イイね!

暖かかったのでお山に上がってみた




本日の最高気温16℃

2日はこいつらのせいで諦めたというのに、あまりの仕事の待ち状態に辟易した私は
プリンタのインクカートリッジを買いに出たついでwに
(先日の積雪が市街地で73cmだから、お山は推して知るべしとは思うけど)
こんだけ暖かければ雪解けも進んでるかもとAKG南面を目指す。
下の駐車場までいければいいかなくらいのつもりで。





そしたら、あらなーんと上の駐車場まで完全除雪済み。





さすがに雪解けの水と多少の残雪はあるものの
まあまあ充分に楽しく走れます。
今年の冬は雪が多いけど案外お山のシーズンは早いかもぉ♥





で、調子全開で下っていたら
雪解け水と滑り止めの名残の砂に乗って
サイドばっちり決まったでしょう的270°ス●ンぶっこきましたとさ(汗

公道上で●ピンするの2年ぶり…

あやうくシーズンインできなくなるとこだったぜ…




ああ、でもやっぱりお山は楽しいなあ


Posted at 2014/02/28 23:34:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | mini | 日記
2014年02月25日 イイね!

今週末はRMSBoM初戦





あのー、すんません。
3月2日なんですけど、
昼間っつうか、昼の間だけなんですけど、
ちょっと遊んできてもいいですか?
あ、夜はバッチリ仕事できますので(嘘だぁw)!

いつものアレですか?
今回は我慢してください(キッパリ)
スケジュールみっちりですので、
仕事お願いします。

あぅ、、、そうっ……です…か・・・(III_III)




という訳で、2日の初戦は欠席します。

車と人は元気なんだけど、

ねー…





てゆうか



2日、雪???



またぁ?!
Posted at 2014/02/25 16:00:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | mini | 日記

プロフィール

「ミニあるある…的な http://cvw.jp/b/1682581/47311869/
何シテル?   10/30 13:44
官能的かつ挑発的なワインディングさえあれば 生きて行ける絶滅危惧種です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

ローバー ミニ Gabrielle (ローバー ミニ)
1984年式HL改 エンジン ○松竹エンジニアリング製チューニングヘッド  1.3:1 ...
ローバー ミニ Joe (ローバー ミニ)
良く回るノーマルインジェクションでした。 miniの走り方を覚えた車。
ローバー ミニ Green (ローバー ミニ)
ATでも回せば面白い。
ローバー ミニ Grace (ローバー ミニ)
量産型キャブクーパー。SUシングルでも充分楽しかったです。 攻める乗り方を覚えた車。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation