• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PISTON_Graphicsのブログ一覧

2012年12月04日 イイね!

ドレスアップパーツその後

ドレスアップパーツその後









いやいや、ドレスアップパーツというのは冗談ですから♪


本気なマツオエンジニアリング製チューニングヘッドは
私のやる気スイッチをオンにし、
injノーマルカム、ピストン、コンロッド、クランクにもかかわらず
自制と冷静さを失わない限りにおいて
3.9ファイナル/クロスミッションと相まって
全てのギアにおいて5500rpm以上の回転域なら
瞬時にズバッと加速する車を現実の物としてくれました。

先日のツクバではコンディションの悪い中ベスト1秒更新。
次、その次の大台も現実的になりました。

いままでブレーキングやコーナーで詰めても
ストレートで離されるばかりのライバル達(私がそう言ってるだけですが)に
もう、悔しい思いはいだきません。
順位やポイントといった楽しみすら凌駕した、
コース上のファイトをストレス無く享受できる車を作ってくれた
Rさん、Oさん、そして松尾さん。
的確なアドバイスをくれたショウイチ教戒さん、※師匠。
参考にさせていただいたminiを駆る全ての人に
こころから感謝します。


























































さあ、
来シーズン
どっからでも
かかって
こんかい!


   ↑
あ、これは戯言ですから
良い子は本気にしないでね♪
Posted at 2012/12/04 23:28:42 | コメント(13) | トラックバック(0) | mini | 日記

プロフィール

「ミニあるある…的な http://cvw.jp/b/1682581/47311869/
何シテル?   10/30 13:44
官能的かつ挑発的なワインディングさえあれば 生きて行ける絶滅危惧種です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
23 45 678
91011 12131415
16171819202122
2324 2526272829
30 31     

ブログカテゴリー

愛車一覧

ローバー ミニ Gabrielle (ローバー ミニ)
1984年式HL改 エンジン ○松竹エンジニアリング製チューニングヘッド  1.3:1 ...
ローバー ミニ Joe (ローバー ミニ)
良く回るノーマルインジェクションでした。 miniの走り方を覚えた車。
ローバー ミニ Green (ローバー ミニ)
ATでも回せば面白い。
ローバー ミニ Grace (ローバー ミニ)
量産型キャブクーパー。SUシングルでも充分楽しかったです。 攻める乗り方を覚えた車。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation