2015年03月10日
春の嵐ですな。
先週、お山に上がってみましたところ
砂浮きの危険が危ない状態ではありましたが、ほぼ積雪も消えていました。

しかし昨夜の天気でおそらく再びの銀世界でしょうか。
暁を覚えず的日々に早いとこなってほしいものであります(つまるところ走りてー!の意w)
さて先程見つけた動画です。
完成度貴史!
Posted at 2015/03/10 12:27:48 | |
トラックバック(0) |
music | 日記
2015年02月15日
Posted at 2015/02/15 01:18:09 | |
トラックバック(0) |
music | 日記
2015年02月04日
とどのつまりが行き止まり (:^_^:A
皆様ご無沙汰しておりました。
生きてますw
いつものお山は雪祭りなので
ドライで走れるところを求めて
初めて方面の道へ分け入ってみたらこの通り(笑
絡んで走ってくれたバイクの方、ありがとうございました。
今週末のツクバはエントリー済みなのですが
無理っぽい雰囲気が若干…
Posted at 2015/02/04 16:48:09 | |
トラックバック(0) |
mini | 日記
2014年12月22日
宅配ピザのおにいさんや●ャバ●ラのおねいさんが
サンタのコスチュームに身を包む時期がやってまいりました。
皆様におかれましてはシュトーレンもそろそろ食べ切り
ツリー、リース、電飾等の飾り付けも準備万端といったところでしょうか?
そういう私は何もいたしませんがw
ま、そうは申しましても、もはや冬の風物として
極東の異教徒の民にも定着した儀式の一環の一部として
私からのささやかなプレゼントをお送りしつつ
年末年始のバッタバタ(←仕事ね)を迎える心の準備などしようかとの所存でございます。
それではみなさま
ちょっと早めのメリクリ!
Posted at 2014/12/22 22:29:59 | |
トラックバック(0) |
one day | 日記
2014年12月16日
みなさまお久しぶりでございます。
先週13日土曜日、TC2000の走行会に行ってきました。
ちょっとベストコンディションとは言い難い低い気温でしたが、
朝〜午前中のセミウェットからのドライで
充分、今年最後のツクバを楽しんできました。
小さいコーナーが苦手なのはこれから先の目標ということにして
今回はダンロップ下と最終コーナーを自分なりに攻め切るのが課題でした。
で、こんな感じで攻め切れたようです。
一応3速踏みっパで♪
↓

photo by Mr.417
いつもありがとうございます。
そして特別賞おめでとうございます。
タイム的には今の仕様の車のベスト0.187秒落ちの1分16秒232。
タイヤの消耗と6000rpm縛りのどノーマルE/Gということを考えると、まあこれが今の自分の限界。
と思う事にして来年を見据えます。
今回のお試しポイントはエアを温感で2.0kgf/cm2にしてみたこと。
いままでの2.2〜2.3くらいで走ってたのに比べて
2.0の方が滑りすぎず、また滑ってからのアクセルオンで
加速方向に上手くコントロールし易いというのが◎でした。
そんでもって来年は93Jをやめて032解禁してみようかなとか思ってます。
というのも、『何シテル?』にも書きましたが
今回ツクバデビュー ←( ゜o゜;) の、みん友の大翔くんが
『5部山ラジアルタイヤクーラー付どノーマルCab Cooper』で20秒台を出しちゃってるので
オヂさんは物に頼って引き離しに掛かろうかと画策してる次第であります。
いやいや、速いわキミ。
若い才能は潰せるうちにさっさと潰そう…
…いや…若干もう遅いなw
つーわけでお手柔らかに優しくしてね
んでもって来年はバトルでごじゃります♪
Posted at 2014/12/16 02:23:55 | |
トラックバック(1) |
mini | 日記