• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月27日

8月も残り5日となりました。

8月も残り5日となりました。 みなさん
おはよーーーっございます。
今朝4時頃の東京はまだ蒸し暑さは残っていますが
真夏のようなムーッとするような暑さではないので
ウォーキングするのにもだいぶ楽になりました。

今月も残り5日になってしまい、お子様がいる
ところでは宿題の仕上げに忙しいかと思われますが
どうでしょうか??
ちなみに私の住んでいるところでは今日から始業式
の様で、学生諸君も今日からダラダラとした生活から
一遍切り替えが大変かと思います。

さて、昨日は380RSに乗ってDに出掛けてきました。
本当は箱根に行きたかったのですが、東名が最後の休みと言
う事もあってか大渋滞していたので辞めました、もう納車
されてから1カ月が経ちましたがまだODは52kmです。
Dに行ってまずは2ドアクーペのSの販売マニュアルが
担当者から出てきて、熟読してました。
370GT VQ37VHR  最高出力333PS
最大トルク37Kと書いてありました、日産よ!こうでなくちゃあ
いけませんネッ^^ちなみに発売は10月上旬のようです。
12月発売予定のGTRが楽しみ!VQ38TTは果たして
スペックはいかに!
おそらく東京モーターショーでベールを脱ぐのでしょうねっ^^゛
そうこうしているうちに、私のクルマの周りは人だかりに
なっていました、そう380RSの展示車だと思ってネッ!
あるお客がエンジン掛けてくれだとか、コクピットにに座りたいとか
営業マンに詰め寄っていましたが、店長が気を利かせてくれて職員
用の駐車場へ移動してくれました、私は「別に減る訳でもないので
そのまま置いといても良かったのに」と言いましたが
傷つけられたりトラブルにならないようと言う店長の配慮のようで。。
まぁこんな一幕もありました。
それでお昼頃にDを後にして家に帰りました。

さてさて私も今日は10時から千葉の現場にに行って打ち合わせ
なのでブログを更新したら支度をしようかと思っています。
みなさんも月末は何かと忙しいかと思いますが、急がず
慌てずで事故や怪我のないように頑張ってくださいネッ。。


 
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/08/27 06:05:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年11月3日(月)
ハチナナさん

第31回プチツー りんご狩りと鮎釜 ...
RA272さん

車検どうするかな~?
ヒデノリさん

新しい家族が増えました(笑)
BNR32とBMWな人さん

11/3)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2007年8月27日 6:57
おはようございます。お体の調子は如何ですか?。
福岡も朝晩は多少涼しくなってまいりました。

ディーラー行って(展示及び試乗車以外の)他の客の車、一言断らない限りは近づくのも躊躇しますが、
380RSみたいな特別な車だと思わず「うおっ!」と近づいていっちゃいそうですね(^^;;。

コメントへの返答
2007年8月28日 6:08
おはよーです。
体調も今ではピンピン元気になりました、御心配かけてすみませんでした。
東京も朝晩涼しくなっては来ましたがまだそれでもクーラーはつけています。
380RSなんてこちらで見れるのはつい最近まで日産本社ギャラリーくらいでしたから、でもDに着ているお客さんはそんな変な人居ないと思うから別段見たり触ったりされも私は構わないのですがネッ^^
2007年8月27日 7:20
おはようございますぴかぴか(新しい)

380RSのようなクルマだと人だかりもできるでしょうねうれしい顔

オイラも近づいてしまいそうでするんるんるんるんるんるん

今日も張り切っていきましょぴかぴか(新しい)指でOKわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2007年8月28日 6:11
おはよっ
確かに人だかりになりました。
でも、関東は結構数箇所のDで380RSの展示会及び試乗会していましたからネッ。。ちなみに私も展示会には参加して実際に乗ってみました。

お互い今日も元気にご飯がおいしいと思えるようにお仕事一生懸命頑張りましょう^^゛
2007年8月27日 7:58
おはようございます♪
おいらもついつい見にいてしまう野次馬の一人ですw
さすがは日産ですね!!本当に「そうでなくちゃね!!」って言いたくなります。
やっぱり次に買うクルマはニッサンで決まりですね(日産しか乗ったことありませんがw)

昨日は東名高速が大渋滞でした~
なので、目的地よりもはるかに遠いICで降りました~
車高調入れて初めてのロングドライブはとてもしんどかったです。。。(o_ _)oパタッ

さて、気を引き締めて今日も一日急がずにがんばりましょうねv( ̄∇ ̄)v
コメントへの返答
2007年8月28日 6:13
おはよーーーっです。
今日もこれから暑くなる事間違えありません><
cojiさんのほうはどうですかネッ??
車高調のフィーリングはいかがなものでしょうか??後ほどUPしてくださいネッ。。
ではお互いに今日も一日頑張りましょう。
2007年8月27日 8:19
自分だったら、ナンバーが付いている時点で
遠慮しますがね~
380RSの試乗車なんてディーラーに有るわけないし。
個人所有とみて遠目でみるだけですね。
コメントへの返答
2007年8月28日 6:20
おはよーです。
意外とここのDは380RSの特別展示していたんですヨネッ^^それもナンバーついていましたからびっりしました。nismoの営業が傍に居たので話を聴いたら広報車でした。でもこの拠点で売れたのは私を含め3台いました。
2007年8月27日 10:14
ゼットン。。。かっこよすぎデス!!

速いんでしょうねぇ。。。(w_-; ウゥ・・
イイなぁ(* ̄(エ) ̄*)ポッ
コメントへの返答
2007年8月28日 6:24
おはよーーっ
まだ慣らしも終わっていないので、アクセルペダルを床につくまでは踏み込んでいませんが、速いと思います、ちなみに納車されてから最初に運転した感想は低速トルクが太いので乗りやすかったです。
今度同上走行しますかぁ^^
2007年8月27日 12:14
普通のバージョンnismoもめずらしいのに380RSなんて言ったらついみちゃうかもしれません冷や汗

うちはたとえどっかんバワーのエンジンがあろうがなかろうが次買うときもほぼ日産になりそうですあせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2007年8月28日 6:27
おはよっです。
そうです、絶対に次も日産でお願いしまーす。^^ちなみに日産の回しものではありませんがぁ・・。
今度機会があれば試乗もOKですので^^
2007年8月27日 20:02
ど~も。

ODがまだ2桁とは驚きです。
わては2週間で4桁いっちゃました~。

コメントへの返答
2007年8月28日 6:31
おはよーです。
なかなか運転する機会がなくで、モータープールでZzzzzしていますヨッ^^
私も乗るときは納車初日で800kmって言うのがありました。それは32GTRで、東名高速にて東京~名古屋を往復でした。
2007年8月27日 23:43
こんばんは~。

380RSはめったにお目にかかれないから、
どうしてもみんなついつい見たくなるんでしょうねぇ。

オイラも昔、納車後にDでセールスと話し込んでいると、
来るお客さんがみんな車の周りを必ず1周してました。
珍しかったんでしょうね、3ドアの12SRって。
コメントへの返答
2007年8月28日 6:34
おはよーーーっ。。
たしかにVer・nismoでさえも見ませんから、ちよっと街中流したらみんなからジロジロと見られて恥ずかしかったですヨッ><
ちなみにマーチ12SRもDの駐車場に停めといたら、お客さんが気に入ったらしく商談成立したエピもありますよっ。

プロフィール

「高そう😅」
何シテル?   04/14 16:52
よろしくお願いします。    

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

タイヤ組み替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/28 15:19:36
トヨタ ハイエースバン 文太!トランポいちばん⭐️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/08 09:14:18
日産 スカイライン  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/09 17:09:52

愛車一覧

日産 セレナ オーテック2号車 (日産 セレナ)
本日画像up🆙!おもに通勤快速していまーす。^_^
メルセデスAMG Gクラス メルセデスAMG Gクラス
ゲレンデ!走りがたまらん^ - ^ LX600 とともに使い分けたいです。
フェラーリ 458スペチアーレ フェラーリ 458スペチアーレ
本日待ちに待った458スペッチアーレAゲッチュ^ ほぼ未使用に近い極上車!マットなビア ...
レクサス LX ハロハロ1号 (レクサス LX)
LX570から乗り換えしました。かなり進化して走りも軽快で楽しいですねっ!

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation