• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

air wolfのブログ一覧

2007年08月21日 イイね!

今月も残すところあと10日程になりました。

みなさん。。

おはよーです。

今朝は5時に会社へ到着^^゛

ちよっと早朝で片付けなければならない書類があるので

と、言っても30分もあればちょちょいのちょい

なのですがぁ。。

まぁ、最近はパソコンで簡単にCAD図面を描けるので楽になりましたぁ^^

ブログ更新が終わったらちよっとだけ気合入れてやろうかと思っています。

さて、8月も残りあと10日程になってしまいました、海などはもうそろそろ

クラゲが発生するのではないのかなぁ??でも行くとしたら今週末が潮時かも

知れませんネッ。。

外は日中はまだ暑いですが、朝晩は少しずつではありますがそよそよと涼しい風

を感じられるまでになってきましたが、みなさんの地域ではどうでしょうか??

では、今日も日中は猛暑日になりそうなので、日射病や熱射病には充分注意をして

しっかり塩分と水分補給はしっかりと摂ってくださいネッ。


Posted at 2007/08/21 05:35:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月20日 イイね!

無事に余暇を楽しめました。

無事に余暇を楽しめました。再びおはようございます。
夏季休暇も無事に終わり
今日から通常通りに業務再開であります。
みなさんも、大部分の方はそうなのかなぁと思いますがぁ。。。
さて、今朝の東京は曇天と言った感じで、幾分気温もいまの時間
帯は涼しく感じられますが日中はどうなることやらぁ!!
8/11よりお盆休み期間中は前のブログにも書きましたとおり
仙台、山形に行ってきました。まぁ天気も晴天に恵まれ暑かったですが
楽しく余暇を満喫させていただきました。
それで8/15に東京に戻ってきて、昨日までゆっくりと自分の用事を
やっていました。
まずは
8/11:23時30分に自宅を出発して、一路先行隊を追っかけて
クルマで首都高、東北道を北上しました、思っていたほどの渋滞もなく
スムーズに走り、途中安達太良SAで給油をした程度で秋保温泉まで
約6時間40分で到着、ホテルの部屋に直行してすかさず爆睡しました。

8/12:7時起床して、まずは温泉に浸かり朝食を摂りまた部屋で
睡眠に徹し13時に再び起きて、昼食を食べに家族総出で仙台駅まで
行く、太助で牛タン定食を食し満足^^して、一足先に白松が最中本店
に出向き親戚もろもろのところへお土産を宅配便にて送り、15時に
ホテルに戻り、温泉、食事とこなして21時に就寝。。

8/13: 6時起床、朝風呂に浸かり気分爽快^^
部屋に戻って8時までゴロゴロしていて、食事を摂り今日は山形にて宿泊
なので、10時にチェックアウトをしていざ出発!
途中ニッカウヰスキー仙台工場に立ち寄り見学試飲会(注、私は運転なので飲めず><)
お土産を購入し、天童温泉へ入り昼食は手打ち10割そばを食して
ちよっと早かったのですが、旅館へチェックインさせてもらい
露天風呂で汗を流し、部屋で18時まで爆睡状態Zzzzz
19時に待ってましたぁっの食事、美味しくて食べきれないほどの量でしたので残しました。
20時に温泉に入り21時には就寝。。

8/14: 7時40分起床、朝風呂に入り目が覚める^^
8時過ぎに食事を摂り、9時30分に最上川舟下りを体験しに一路
新庄まで出発、11時に戸沢藩乗船所に到着して、混雑の最中切符を
買い、いざ乗船、60分かけて日差しの強い中を船は最上川を下って
行く、ちなみにクルマは代行(¥2500)で下流の船着場駐車場へ
頼みました。昼食は酒田まで行って和食を食して、山形道等を経て
天童まで戻り17時過ぎに旅館到着、温泉に入ってさっぱりしてから
19時食事をして21時に就寝。。

8/15: 7時起床、今日は東京へ帰るので渋滞覚悟で早く出発する為に
とりあえず食事を摂り、9時に旅館を出発
途中山形の物産店に立ち寄りお土産を買い一般道で上山、南陽、米沢を経て
栗子峠で福島県に入り東北道福島飯坂より入る、思っていたとおり渋滞して
いましたが、のろのろで流れていたので良かったです、14時に那須ICで
降りて、いつも御用達にしているあかうはーとへちよっと遅い昼食をとり
帰りに芦野温泉に立ち寄り温泉に入り疲れをすっ飛ばして、18時に那須IC
から再び乗り、自宅まで順調に到着、到着は21時過ぎでした。全走行距離は
1,100kmと長旅でしたがケガや事故もなく無事に全日程を終えることが
出来ました。

8/16~19までは省略しまーす。^^

ではながーくなってしまいましたが、今日から元気に仕事に頑張って行きたいと
思います、最後まで見ていただきありがとうこざいました、近いうちに画像を
UPしたいと思いますので乞うご期待^^!!

みなさんも今日から元気にお稼ぎくださませ。。



Posted at 2007/08/20 06:28:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月20日 イイね!

盆休みを明けてexclamation×2

みなさんexclamation×2おはようございます、長期にわたった盆休みも昨日で終わり、本日からいつもとおり仕事であります、いま家を出て走る人ますが、外は涼しい風を感じだんだんと秋の気配がうかがえますわーい(嬉しい顔)、ではビルについたらパソコンにてブログ更新します。
Posted at 2007/08/20 04:25:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2007年08月10日 イイね!

明日からお盆明けまでの間ブログをお休みします。

明日からお盆明けまでの間ブログをお休みします。みなさん!
再びおはよーございまーす。^^
会社に到着して、軽食を摂りいま元気に
ブログの更新に励んでおります。

さて、今週もとうとう金曜日になってしま
いました。
8月もあれよあれよっと言っている内に
1/3まで着てしまいました、みなさん
大部分の人は明日から夏季休業に入るのか
と思いますが、もう予定は決まりましたかぁ?? 
私は明日から19日までお盆休みに入り
仙台、山形に行ってきます。
天気もそこそこ良いみたいなので運転は
雨の日よりかは楽ですけれども、安全運転で
行ってきます。
ではお盆明けまでしばしブロクはお休みさせていた
だきますが、みなさんも余暇をしっかりと満喫して
またお盆明けに元気な姿でここで会いましょう。。

では

Posted at 2007/08/10 05:50:57 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月10日 イイね!

朝日がわーい(嬉しい顔)

朝日がおはようございます指でOK
まずは今日のカメラの朝日はとても、肉眼目で見ると綺麗でしたよexclamation×2思わずみなさんに一枚ぴかぴか(新しい)
今週もいよいよ金曜日になりました、今日あたりから帰省ラッシュに新幹線車(RV)飛行機などは混雑することが予想されますが、どうかくれぐれも気を付けて行動をお願いします。天気もお盆休み中は晴れみたいですし、私としては良かったです。ではまたビルに着いたらパソコンから発信します。
Posted at 2007/08/10 05:10:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「高そう😅」
何シテル?   04/14 16:52
よろしくお願いします。    

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

    1 2 34
5 6 7 8 9 1011
12131415161718
19 20 21 22 23 2425
26 27 28 29 30 31 

リンク・クリップ

タイヤ組み替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/28 15:19:36
トヨタ ハイエースバン 文太!トランポいちばん⭐️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/08 09:14:18
日産 スカイライン  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/09 17:09:52

愛車一覧

日産 セレナ オーテック2号車 (日産 セレナ)
本日画像up🆙!おもに通勤快速していまーす。^_^
メルセデスAMG Gクラス メルセデスAMG Gクラス
ゲレンデ!走りがたまらん^ - ^ LX600 とともに使い分けたいです。
フェラーリ 458スペチアーレ フェラーリ 458スペチアーレ
本日待ちに待った458スペッチアーレAゲッチュ^ ほぼ未使用に近い極上車!マットなビア ...
レクサス LX ハロハロ1号 (レクサス LX)
LX570から乗り換えしました。かなり進化して走りも軽快で楽しいですねっ!

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation