• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちー@の愛車 [トヨタ カローラフィールダー]

パーツレビュー

2015年1月20日

ROSSO MODELLO Ti-C マフラー  

評価:
5
ROSSO MODELLO Ti-C マフラー
純正のカールテールが苦手で、なんとかしようと思っていてネットを徘徊中に衝動買いした1品。

定番?の砲弾タイプでテールがチタン製です。
テール部分は多色あり、補修部品として注文が可能です。

価格は安いですがJASMA認定品(証明書付き)、国産でそのまま車検に適合します。

見た目とは裏腹に認定商品、かなり静かです。

価格、性能、見た目のバランスは高いです。
定価56,160 円
購入価格32,400 円
入手ルートネットショッピング(Yahoo!ショッピング)

このレビューで紹介された商品

ROSSO MODELLO Ti-C マフラー

4.47

ROSSO MODELLO Ti-C マフラー

パーツレビュー件数:392件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

ROSSO MODELLO / DUSSEL Si

平均評価 :  ★★★★4.71
レビュー:14件

ROSSO MODELLO / DUSSEL GT-TTi

平均評価 :  ★★★★4.25
レビュー:4件

ROSSO MODELLO / DUSSEL GT-X

平均評価 :  ★★★★4.53
レビュー:17件

ROSSO MODELLO / GLANZA SW マフラー

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:7件

ROSSO MODELLO / DUSSEL GT-Four

平均評価 :  ★★★★4.71
レビュー:17件

ROSSO MODELLO / COLBASSO NA2-C

平均評価 :  ★★★★4.38
レビュー:8件

関連レビューピックアップ

TRD ハイレスポンスマフラーVer.S

評価: ★★★★★

Valenti JEWEL LED ウインカーポジション プレミアム

評価: ★★★★★

CUSCO スタビライザー

評価: ★★★★★

不明 不明

評価: ★★★★★

ノーブランド リレーアタック対策ポーチ

評価: ★★★★★

トヨタ(純正) NSZN-W64T

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2015年1月21日 7:17
こんにちわ!

自分のもこのマフラー付けてます(^_^)b

見た目とコスパがとても良いです(^o^)

自分もお気に入りです(o^^o)

音は、付けた最初は静かだと思ったのですが、一年を過ぎたあたりから音がデカくなってきましたよ(^^)

今では、迎えに行くと遠くからすぐに解るそうです^^;

ディーラーでは、「もう少し音がデカくなったら車検通せなくなります」って言われました^^;


コメントへの返答
2015年1月22日 22:59
こんばんは。

訪問ありがとうございます。
確かに見た目は最高です。
テールも後から頼めますから。

やはり中の消音材が焼けてくれば多少はうるさくなりますか・・・

ロードスターの方は車検対応の柿本なのに大爆音ですからね・・・

個人的にはもう少し大きくてもいいかなと思いました(爆)

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/1683422/47932498/
何シテル?   08/29 21:06
ちーと申します。 主に広島の奥の方でひっそり走ってます。 ひっそりと言いつつ痛車なので隠れていませんが。 話すことが大好きなので見かけたら気軽にお声掛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正部品探し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/30 22:07:14
純正フォグ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/25 21:03:02
ビート純正 MTRECオーナメントプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/15 11:26:17

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
子供のころから欲しくて仕方なかった車です。乗るなら今しかないと思いフルローンで購入しまし ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
親父の残してくれた車です。 我が家にある車では一番新しく、走行も少ないです。 どの ...
ホンダ ライフダンク ホンダ ライフダンク
コレまで日記にそこそこ?出てきていた弟の愛車。 就職に従い、普通車が欲しいとゴネるので ...
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
バイトして初めて購入したバイクです 現在も通勤の足に活躍中です こいつの利点はなんとい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation