• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とむ☆の愛車 [スバル インプレッサWRX]

整備手帳

作業日:2007年1月27日

ライトボックスの取り外し&ポジション灯交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
ライトボックスの取り外し、最初は固くなかなか取れないようです。
(結構な思い切りと力が必要ですw)

取り外しには、写真赤丸のグリル内側の1ヶ所をまず外します。
2
次に写真赤丸の4ヶ所を取り外します。

後は手前に引っ張るだけで取れるのですが、コツがあるようです。

先にに内側(ハイビーム側)を引き出します。
ハイビームの付け根部分を持って手前に引くと外しやすいですね。

内側が外れたらライトとバンパーの間に隙間ができるので、テープやウエスで傷防止の養生をします(←これ重要v)。
3
外側は2ヶ所のピンで留まっています。
ライトボックスの下側を持ち上げるようにして、先に下のピンを外します。

下が外れると、上は簡単に外れるので、あとはボディに傷が付かないようにだけに気を付けて外すだけです^^;

写真は、矢印の部分がポジション灯。
取り換えしたら動作確認して逆の手順で元に戻して終了v
4
取付け後。

ちょっと写真だと暗い感じですが、
美白手術成功です!(笑)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換とフィルター交換

難易度:

オイル交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

全塗装

難易度: ★★★

アッパーマウントカバーを作ってみよう(^-^)/

難易度:

テールランプ社外取替え

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年10月8日 0:50
こんな整備手帳全然覚えていませんでしたよ!(笑
コメントへの返答
2013年10月10日 8:29
2007年ですからね(笑)
私も記憶があやふやで、この整備手帳を見て分かりにくいと思いました(爆)
でも書いてると助かりますね。

プロフィール

「11年ぶりのスーパーGT in AUTOPOLIS http://cvw.jp/b/168388/47296789/
何シテル?   10/23 00:44
緑をこよなく愛するインプ乗り
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

みんカラ:モニターキャンペーン【ヘッドライト ガチコート】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/29 06:23:20
ノーマルの挙動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/19 19:21:13
SEMA SHOW いってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/13 07:33:29

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2017/9/16納車。2016/5初登録のDラー社有車落ちのC型VAB。突如乗り替える ...
その他 その他 その他 その他
ちょくちょく時間見つけて乗りたいなと思い、せっかく買うならロード!てことで初のロードバイ ...
スバル インプレッサ 小夏 (スバル インプレッサ)
嫁の車。  通勤ニコニコ仕様^^ H23.9エンジン故障のため登録抹消。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
中古でどうにか買えたGDBC。これから長く大事に乗りたいと思います。 基本的なことさえ知 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation