• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月02日

㌔㍉コン

㌔㍉コン ではないですがなっちゃいました。



自らアピールしておめでとう言わせてすみませんwww
ありがとうございますです。
保険が一年無事故無違反とのダブルコンボでかなりお安くなりました。
これなら次の愛車から車両保険をつけられるかもしれません。

まりも隊長より参加賞いただきました。
ありがとうございますm(_ _)m
マイカーで初の単独デビューになりました
(以前オヤジのオマケで関西系ワゴン雑誌に小さく載ったのはありましたが)
親に見せたら
「お前も父親の後をついじまったな」
とか言われてしまいました。
とりあえずこいつは家宝にさせていただきます!


この前のバネ交換で気がつきましたが…

タイヤハウスにオイルみたいな後が…
左側ということでおそらくパワステオイルのようです…
もうダダ漏れで重症ですね。
いい加減に修理しないとマズそうですが、後半年と考えるとなかなか難しい問題ですね。
何か延命措置でも考えたほうがよいかな?

なんだがトゥデイが「いい加減休ませてくれ!」って訴えてる気がしないでもないです…


634サーキットで新歓大会をやりました。結果は部内2位…
一人数年前から本気でカートに取り組んでいる部員がいたので一周ハンデをつけたものの、ラスト一周で鬼ブロックを交わされ優勝逃しました(>_<)


OBの先輩が風の噂を聞きつけ久しぶりに顔を出してくれましたが、エンジントラブルで帰れなくなりました。
色々調べましたがエンジンかからず、駄目元で押しがけをしてなんとかしました。
多分セルからオルタの配線の接触といったところですかね。
日光でコースアウトしたらしいですし。

んで昨日も今日もバイトしてました。
流石に今日は休めばよかったと後悔…

まぁ後半に二日くらい休みあるかそこで楽しみます。

さぁて毎年日課をwikiで調べます。


最後に連絡
VTEC党党員さん!
キーレスまだ発送できてませんごめんなさい。
明日も朝からバイトなのでおそらく日曜日になっちゃいそうです(>_<)
GW中に付けたかったかと思いますがごめんなさい。






ブログ一覧
Posted at 2014/05/03 00:01:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

殺虫剤?
V-テッ君♂さん

ボンドで切り貼り??
キャニオンゴールドさん

地底探検
THE TALLさん

2011年式 ポルシェ パナメーラ ...
ひで777 B5さん

【グルメ】涼しく天ざるそばーーーぁ ...
narukipapaさん

キリ番♪
ハチナナさん

この記事へのコメント

2014年5月3日 5:09
 あー別にいいですよ。ドアのキャッチがGW開けにならないと手に入らないんで、どっちにしても付けられません。
 他にも直す所はあるんで、まだまだ普段乗りもしませんし・・・。Egはすこぶる怪鳥なんですが・・・。
コメントへの返答
2014年5月3日 15:47
とりあえずなんとか今日中には発送できそうなので、発送できたら連絡しますm(_ _)m

プロフィール

「せっかくキャンプ道具揃えたけど、夏が来てしまった」
何シテル?   07/29 09:32
シビッククーペとライフダンクをちまちま乗ってます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

これ、使えまっせ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/15 00:01:43
Glow Job UFO LED million color Undercar system 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/05 01:07:06
Glow Job UFO LED million color Undercar system 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/05 01:07:06

愛車一覧

ホンダ シビッククーペ ホンダ シビッククーペ
トゥデイの調子も良くないので、色々探して居た所縁あって購入することになりました。 元々 ...
ホンダ ライフダンク ホンダ ライフダンク
トゥデイの代わりの通勤車として買いました。 最低限の快適化程度に弄ろうかと思います。
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
自宅周辺にあまりお店もなく駅に行くのも不便なので足車として購入しました。 あまり原付に詳 ...
ホンダ XR50 モタード ホンダ XR50 モタード
すでに記憶が曖昧ですが中国製のコピー品だったと思います。 最初は弟の練習車でしたが、あち ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation