• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

today@ame-minのブログ一覧

2013年03月27日 イイね!

浮気しそうになりました

天気がよい一日でした。こんな日に作業でもすればよいのですが、今日は学校の登校日だったのでおとなしく学校にいきました。 そして帰り道に、いつもよりもひと駅先で降りて寄り道を 理由は親父に中古屋で角目を売っているという話を聞いたので見にいっちゃいました。買う予定もないのにwwww 残念ながらナンバー ...
続きを読む
Posted at 2013/03/27 00:12:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月21日 イイね!

どーすっかなー

今日もガレージにいって色々作業してました。 とりあえず壊れていたヘッドライト修理しました。 オイルまみれのターミナル付近を掃除しましたが、やっぱり付かないので左ヘッドライトから配線ひいて修理しました。結構定番の修理方法らしいです。 後バキュームセンサーと水温センサー取り付けました。先ほどチェック ...
続きを読む
Posted at 2013/03/21 22:55:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月17日 イイね!

何もできなかったよー

日曜に派手派手にしてやるぜーとか言ってましたが… ほこりと戦って終わりましたww 実は配線系やれないこともなかったのですが、ひとつ取り付け方法がイマイチだったので再検討せざるえなかったので後日時間をみつけてやります。また予定を調整し直さないと… んでもってようやくヤフオクで落札 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/17 22:02:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2013年03月15日 イイね!

洗車してあげたいよぉ(´・ω・`)

我が家の前が、サッカーコート二面分くらい畑です。市の条例で建物が建つことはないですが、地主が何も植えないせいで晴れが続くと砂嵐になります。 多分苦情もあちこちからきてるのだろうけど何もしてくれない おかげでトゥデイは、洗車をしてもすぐに砂まみれになっちゃいます。 作業が出来なくなるときも ...
続きを読む
Posted at 2013/03/15 22:56:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2013年03月12日 イイね!

少しずつ進化 どんどん老朽化

昨日母親に、乗る度に乗り心地が変わるから乗りにくいって言われました。 別にそんなにやってないけど… 相変わらずヘッドライトとエアコン故障中ですが、手持ちのパーツを少しずつ装備してます。 納車時からカバーがなく、何故か電球が発熱して周りが熔けたルームランプを交換しました。 ついでに球を ...
続きを読む
Posted at 2013/03/12 16:00:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2013年03月10日 イイね!

トゥデイ速かった

昨日バイト中にお客様対応に行かなければならなくなったので、免許を持ってる自分が運転手に借り出されました。 バイトの車はホンダのアクティでしたが… 初めての自分のじゃない車の運転&夜 ついでにドノーマルなので車高高いはでかくて後ろ見にくいやでなかなか大変でした… でも音は静かで快適で ...
続きを読む
Posted at 2013/03/10 22:55:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月07日 イイね!

やること一気に片づけて

おととい昨日で整備手帳のように、リアスポイラー取り付けました。 ついでにETC配線を内装の裏を通したり。 ハイマウントストップランプの配線ついでに、リアスピカーの配線処理したり。 前オーナーがこつこつやってたようですが、最後の記録から1万キロくらいたってたのでオイル交換をして、そのついでにエアコ ...
続きを読む
Posted at 2013/03/07 01:19:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月02日 イイね!

爆音マフラーってどんなのがありますか?

マフラー作ろうかななんて言ってましたが、よくよく考えたら親父のオデッセイだって無限マフラーを溶接してセンター二本出しにしてるのを思い出しました。 「無理に最初から自作してたりトゥデイ用探すより、ワークスとかパーツ豊富な奴の社外マフラー買ってつければいいやん」 なんて悪いこと思いつきました。実際見 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/02 15:18:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月28日 イイね!

だいぶやることが明白になりました

ようやくパーツレビュー書けました。 そしてレカロもようやくつけました。 やっぱり車いじりが楽しいです。 来月は給料が少し多めに入りそうなので、いろいろやろうと思います。 ヘッドライトバルブ交換 →配線調べましたが原因がランプ切れのようです。整備不良で夜乗れないので早急に買える予定です。今は旧車 ...
続きを読む
Posted at 2013/02/28 01:04:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月18日 イイね!

電気系のトラブルが続きます…

最初は、タコメータ側のメーターランプが切れただけでしたが、その後立て続けに スピードメーター側のメーターランプ・エアコンのランプ・A/Cボタンのランプ・メーターのDドライブのランプ・メーターのハイビームの表示ランプが切れました… 挙げ句接触不良なのかランプ切れなのか、右ヘッドライトが補助灯以 ...
続きを読む
Posted at 2013/02/18 22:56:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「せっかくキャンプ道具揃えたけど、夏が来てしまった」
何シテル?   07/29 09:32
シビッククーペとライフダンクをちまちま乗ってます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

これ、使えまっせ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/15 00:01:43
Glow Job UFO LED million color Undercar system 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/05 01:07:06
Glow Job UFO LED million color Undercar system 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/05 01:07:06

愛車一覧

ホンダ シビッククーペ ホンダ シビッククーペ
トゥデイの調子も良くないので、色々探して居た所縁あって購入することになりました。 元々 ...
ホンダ ライフダンク ホンダ ライフダンク
トゥデイの代わりの通勤車として買いました。 最低限の快適化程度に弄ろうかと思います。
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
自宅周辺にあまりお店もなく駅に行くのも不便なので足車として購入しました。 あまり原付に詳 ...
ホンダ XR50 モタード ホンダ XR50 モタード
すでに記憶が曖昧ですが中国製のコピー品だったと思います。 最初は弟の練習車でしたが、あち ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation